だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

震え

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mutsumiさん
質問日時
2007/04/12 23:58

はじめまして、パピヨン5才男の子です。小さい時からアトピー性皮膚炎があり、症状のひどい時はステロイド剤塗っていました。昨年インターフェロン治療にトライしてみましたが、思うように結果が出ませんでした。
昨年秋頃~冬にかけて他の犬に襲われたり、自宅マンションの大規模工事とストレスが溜まる様な事が続・・・

回答
1名

ヘルニアの治療方法について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / コスモスさん
質問日時
2007/04/12 23:21

はじめまして。ヘルニアの治療法についてお伺いしたく、質問させて頂きました。コンドロイチナーゼABCを使用した髄核融解療法という方法があると伺った事があるのですが、具体的にはどのような方法なのでしょうか?また副作用などはあるのでしょうか?
これまでにヘルニアの手術をしておりますが、今後も再発する・・・

回答
1名

血液検査の値

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2007/04/12 21:58

こんにちわ。

フィラリア検査のついでに血液検査をしてもらい、その結果についてお聞きしたい事があります。
チワワ(5歳オス 未去勢)のるーくです。

赤血球数 949
Ht   68
GPT  103

他の値は正常範囲枠内でした。
この3つだけは大きく正常範囲を超えているように思うのですが、これくらい・・・

回答
2名

薬について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のっぽの母さん
質問日時
2007/04/12 21:04

はじめまして。我が家のメスで、7歳避妊済みの犬が、先日元気がなくなり、ふるえがおきて、病院にかかったところ、アジソン病と診断され、フロリネフ錠をのませるようになったのですが、ネットで調べた所、アレルギー、炎症をおさえるとなっていました。アジソンは副腎のホルモンの病気ということですが、この薬でい・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ゆか518さん
質問日時
2007/04/12 19:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
本日の夕方18時頃、散歩から帰宅後、目を放した隙にお風呂場の石鹸を食べてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
石鹸を食べた後は、特に問題ないようなのですが、食事は与えても大丈夫でしょうか?

回答
1名

腰を痛がる様になって4か月ほど経ちます・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/12 15:32

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ミニチュアダックス1才♂です。昨年の12月に突然、腰のあたりを気にして腰部を追いかける様にクルクルと回り出す様になりました。キャンキャン吠えながらです。その内、うづくまって腰のあたりをかきむしったり、ペロペロ舐めたりするのです。

突然のこと・・・

逆くしゃみとは何ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / マァさん
質問日時
2007/04/11 14:08

パピヨン(♂・1才)をチワワ(♀・9ヶ月)と一緒に飼っています。

飼い始めてから少しした頃から 『ゼーゼー』・『ヒューヒュー』と言ったような人間で言う喘息のようなものをします。
咳をしている時は 目は半開きで 少し舌を出し とても苦しそうにしています。
咳をしながら室内を行ったり来たりしたり 人間の近くに・・・

回答
1名

4回目の混合ワクチン接種は必要ですか?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 13:33

現在、生後107日目のパグの女の子を飼っています。生後106日目の昨日、3回目のワクチン(8種混合)を打ってきました。その時「4回目の混合ワクチンは1ヵ月後です。」と言われ、獣医師に確認したところ、1回目のワクチンが早すぎたので4回目のワクチン接種が必要で、本来なら生後120日前後に最後のワク・・・

回答
1名

鳥目ってありますか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 09:58

初めまして よろしくお願いします。
ポメラニアン8歳 男 ですが 2日程前から 突然 夜又は夜明け前の散歩を立ちとまったまま 歩きません 夜明け後は普通なんですが 突然 鳥目になることってあるのでしょうか?
ちなみに 食事も健康も普段とおりなんですが。
どうか ご回答よろしくお願いします。

回答
2名

ジステンパー

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 08:38

 初めまして。ミニチュアダックスフンド四か月です。
授乳期が短く、一回目のワクチンの後、回虫がいる事が分かり殺虫の為、投薬して二回目のワクチンが遅れました。
 主治医の話ではその間にジステンパーに感染したようです。
現在、インターフェロンを使用しています。癲癇はでないようですが、チック症状に悩ま・・・

回答
1名

5071件中 2681 ~ 2690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト