だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

横隔膜ヘルニア

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 01:42

はじめまして。
以前から気になっていた事なので、質問させていただきます。
シーズー一歳三ヶ月のメスです。
買う時に、先天性の横隔膜ヘルニアだと言われましたが、
特に手術しなければいけないわけでもないし、普通の生活で大丈夫だと
言われました。
動物病院が決まり、医師に横隔膜ヘルニアがあることを説明しま・・・

回答
1名

頸周りを触ると嫌がります

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 01:10

はじめまして。アドバイスをお願いします。
雑種の11歳の雄犬です。普段は噛み癖はないのですが、頸周りを軽く触ると大きな声で「キャンッ」と鳴いてこちらを噛もうとすることがあります。特に顎下と耳の下辺りです。しかし毎回ということではなく不定期で、触る以外は特に痛がることもなく普通に生活しているように・・・

教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / chikored13さん
質問日時
2007/04/08 22:58

こんにちは。3月中旬頃から、鼻が腫れはじめました。硬いしこりです。今月3日に受診したところ、腫瘍か前歯(牙)の根元が黒くなっている為かの2つが考えられるとの事でした。抗生物質のお薬を頂き10日程様子を見て下さいといわれました。もし、歯からの腫れであれば抗生物質の薬で鼻の腫れがひいていくのでしょ・・・

回答
1名

耳の先っぽがガサガサで分厚くなっています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/08 16:12

チワワ♂3歳、去勢済みです。
現在、免疫介在性の皮膚疾患の疑い(天疱瘡の可能性が高い)で、
半年ほどステロイド(プレロン2.5)を隔日に半錠ずつ飲ませています。

生後4ヶ月頃から耳の先っぽがガサガサで、
粉をふいているような状態が続いています。
脱毛もあり、掻くせいか、たまに出血もあります。
皮膚を削って調・・・

回答
1名

貧血と診断されました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kazuyanさん
質問日時
2007/04/08 10:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。10日ほど前から元気がなく、食べたドライフードをやわらかいペースト状でもどしました。1週間前に病院で受診し貧血と診断されました。直るものと直らないものとがあるので詳しく血液検査してもらい、絶望的なものではないとのことでした。2・・・

肺に何か感染している状況で河に跳び落ちてしまったのですが・・・

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / あーくさん
質問日時
2007/04/08 01:27

初めてカキコします。お忙しい中申し訳ありません。宜しくお願いします。

実は先週3度も食べたものを全部戻してしまいました。少し咳をして
から動作が止まって3秒後くらいにオエ~ッという吐き出しかたです。
思い出せば1ヶ月くらい前から咽喉に何かが詰まったものを取りたいような
咳?をしていました。
咳、吐・・・

回答
1名

慢性腎不全について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/07 23:26

はじめまして。是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
愛犬(メス、14才、中型犬)を一年前に高齢による腎臓機能の低下(慢性腎不全)と診断されました。
平成18年3月の血液検査で BUN59、CRE1.5、IP.2.6の数値だったのでアピナック錠API12.5を服用するようになりました。その薬を飲んで一ヶ月後・・・

回答
1名

これは病気でしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/07 22:02

はじめまして。愛犬を見ていて2つほど気になる行動をしているのでアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。ミニチュア・ダックスフンド(メス)4歳です。

1つ目
以前はよだれを抑えきれないほどにご飯が大好きだったのですが、3月20日ごろから貰い物の幼犬用ドライフード(アイムス)を混ぜて食べさ・・・

回答
1名

ヘルニアでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くろアンディさん
質問日時
2007/04/06 18:41

始めまして。アドバイスいただきたく質問させていただきます。ミニチュアダックス4歳オスです。3月30日びっこを引くので病院に受診し、レントゲンをとっていただく。多少ヘルニア気味なので、痛み止めの注射、一週間分のお薬をいただき帰宅しました。その後症状改善、しかし4月4日まえよりも症状がひどくなった・・・

回答
2名

元気がなく、ふらついた歩行

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / **かな**さん
質問日時
2007/04/06 14:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワの女の子、2ヶ月目になるこです。1週間前に我が家に来てすごく元気で食欲旺盛だったのですが、4月6日の今日の朝、いつものようにクンクン鳴いていたのでお腹が空いているものと思い見てみると、おしっこまみれでグッタリしていました・・・

回答
3名

5071件中 2701 ~ 2710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト