だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7484件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ワクチン接種後・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちこママさん
質問日時
2008/05/17 01:50

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させていただきます。

チワワ1歳6ヶ月のメス (避妊済・体重4.1キロ)の事なんですが
今日5月16日に8種混合ワクチンを接種してきました。
前年は3回ワクチン接種後、うちに迎えたので混合ワクチン接種に
行くのは初めてでした。
かかりつけの病院でお聞きしたところ「・・・

回答
1名

ウィルス性の急性肝炎との診断を受けました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / メグ姉さん
質問日時
2008/05/16 23:51

初めまして。皆様から良きアドバイスをいただきたく投稿しました。

チワワの16才の女の子です。ウィルス性の急性肝炎と診断を受け10日間の入院して静脈からの点滴治療をし、退院後、毎日の通院で皮下注射と内服で治療を続け、今日で1週間になります。
食欲は全くなく、ペーストにした肝臓サポート食をスポイトで無・・・

頻尿が治りません。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ばやっしさん
質問日時
2008/05/16 21:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。
ラブラドールレトリバーの雄で13歳です。

昨年冬ぐらいから、糞をもらすようになったため病院に連れて行きました。
診察結果としては肛門の左脇に6cm台の腫瘍ができているとのこと。
手術するかを判断するために、ドックドックを受けた結果、・・・

回答
1名

血尿と生理

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / あああああさん
質問日時
2008/05/16 18:20

はじめまして。アドバイスをお願いします。

数年前に膀胱炎と診断され、また去年から再び血尿がでたので病院に行ったところ、尿路結石と診断されました。

しばらく処方食を与えて様子を見ることになったのですが予定より遅れて生理がきました。血尿なのかがみわけがつきにくく、処方食を与えたまま日数が過ぎて行き・・・

土を食べるため困っています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ポチクロさん
質問日時
2008/05/16 13:03

 はじめまして。過去にも土を食べる犬の質問がありましたが、再度お聞きしたく質問させていただきました。
 うちの犬は雑種の11歳オスです。一年ほど前から土を食べだしました。最初はミネラル補給だと思っていましたが、便秘気味になってしまったので困っています。
 安いエサから高品質のエサに変えればミネラル・・・

多飲多尿

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のん2さん
質問日時
2008/05/15 20:47

初めて質問させていただきます。10月で12歳になるパグ(オス)です。一緒に生活している10歳のチワワ(オス)と共に朝・夕15分程度の散歩で排泄を行ってきました。
今年の春あたりからパグが水を多く飲むようになりそれに伴い就寝中や興奮時におもらしをしてしまうことが起こるようになりました。就寝中のお・・・

階段・散歩中に左後ろ足を痛がります

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / spin_master4さん
質問日時
2008/05/14 18:45

はじめまして、今年6月で7歳になるラブラドール(メス)なのですが、
3日ほど前から階段を上るとき・散歩中、溝などをピョンとまたごうとするとき、左後ろ足を痛がります。
平坦な道は元気に散歩するのですが、それ以来
段差のあるところなどにくると、怖がって動かなくなってしまうのです。

動物病院で早速レン・・・

回答
1名

目が濁ってきて痛いようです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2008/05/13 20:25

すごく若い時に、片目から蛇口をひねったように涙がボロボロ出てきて、少しの間止まらなくなり、その後、虹彩?黒目の一部に血管が走ったような後が出来ました。
その後、いままで特に何も異常はなかったのですが、最近になり目全体が濁って見えるようになって、多少の痛みを伴っていて、黄緑色に光っていたので緑内・・・

椎間板ヘルニアの治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tmnetさん
質問日時
2008/05/13 14:27

初めまして、アドバイスを頂きたく投稿させていただきました。Mダックス5歳のオスです。先月四月十五日に同居の息子9ヶ月と普段通り遊んでいて急にキャンと一泣きしてから急に部屋の隅で上を向いたままじっとして何か訴えているような表情がしばらく続きそのうち後ろ足がもつれるような歩き方をしていたので翌日病・・・

心不全について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ちょこKUMAさん
質問日時
2008/05/13 11:05

初めまして。心不全についてお伺いさせてください。つい先日(4月26日)に心不全と診断を受けました。4月半ば頃から喉に物が詰まったような咳が続き(抱っこすると特に)、お腹が膨らんで来ました。今、利尿剤を飲んでいて、一度腹水を抜いたのですが、10日ほどでお腹がまたパンパンです。検査結果を見ていただ・・・

7484件中 3481 ~ 3490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト