だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5069件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の数値と中性脂肪が高い

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / プリンさん
質問日時
2019/04/19 17:53

シーズー/オス12歳です。
1年ほど前から肝臓の数値(ALT、ALP、ガンマGT)と中性脂肪が徐々に高くなってきています。特にALPが高く、3月の時点で1923になりました。

クッシング症候群の検査と甲状腺の検査をしましたが異常なしでした。
定期的にエコー検査もしていますが、特に目立った異常はありません。

2・・・

首を下げたまま歩いてる

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
北海道 / マユさん
質問日時
2019/04/18 08:12

トリミング終わって、かえってきたときは普通にご飯を食べ遊んでたんですが夜中に起きたら首を下げたまま歩いてる姿を見てすぐ撫でてあげて朝になれば治るかなと思ったんですがまだ首を下げたまま歩いてます、フラフラです。
どうしたんでしょうか?

トリミングの時は何も事故などなかったみたいです。

回答
1名

愛犬のお腹にぽっこりしたもの

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 男の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
茨城県 / なかもとさん
質問日時
2019/04/17 19:20

質問失礼致します。10歳になる愛犬(未去勢、オス)の、右側の陰茎横の乳首の下辺りにぽっこりしたものを感じるんです。

散歩したがるし、食欲は普通にあるし、吠える元気もあるし...歳もありちょっと体力落ちたかなって気はしますが...

触ってる感じは皮膚?皮下組織?の下な気がします。多分、コリコリまではい・・・

回答
1名

紅茶の茶葉の誤飲

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆん。さん
質問日時
2019/04/17 01:31

30分前に、抽出した後の紅茶のティーパックの中身を1パック分食べてしまいました。抽出後の茶葉のカフェインの量はどうなりますか??夜間に連れて行くべきか考えていますが、今はまだ症状はありません。
明日の朝まで変化が見られなければ、安心してもいいでしょうか??

老犬が吐いています。ストレスか他の病気か

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/04/16 19:58

ジャックラッセル15歳です。
ひと月前から餌の喰いつきが悪くなり、ぬるま湯で少しふやかすとよく食べたのでそうするようにしていました。
しかし2週間くらいしてそれも食いつきが悪くなり、ついにいらないと言うようになりました。

父が2週間前に亡くなり、家の雰囲気が犬に伝わっているのもあると思います・・・

プラスチックの誤飲について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / もうちゃんさん
質問日時
2019/04/14 10:36

お忙しいお仕事にもかかわらず、心配事を丁寧に回答してくださりありがとうございます。

今回もとても心配でたまらないので、ご相談させてください。

寝たきりになってしまい、吸い飲みでお水をとらせていたところ、

吸い飲みの先にはめてあった吸い口(プラスチック)で、直径が1センチ、長さが3センチくらい・・・

回答
1名

腎臓病の子が食べて平気な食品教えて下さい。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / きらのすけさん
質問日時
2019/04/12 21:40

現在15歳、ダックス避妊済み

狂犬病注射のタイミングで血液検査した結果BUNとクレアチニンの数値が基準より少し(プラス1〜3)高く、腎臓病になってきてるかもとの診断されました。(現在、食欲旺盛。体重減少6キロから5キロへ1年で減少。フード変更無し)
ヒルズのK/dや、ロイヤルカナンの腎臓サポート等購入・・・

かかりつけの医者で脳梗塞の疑いがあると言われたのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
東京都 / くるみさん
質問日時
2019/04/12 08:42

最近我が家のダックス15歳が頻繁に頭と前足の震えがあります。
かかりつけの病院に行ったら脳梗塞かもしれないのでCTを撮ってみましょうとの事なのですがCTで脳梗塞を見るには人間では造影剤をいれないと見れなかったはずなのですがCTで見れるのでしょうか。
かかりつけの病院を信じないとだめだとは思うのですが高・・・

レントゲンを撮った結果丸い影がいっぱいありました。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
群馬県 / ラブコアリンさん
質問日時
2019/04/11 17:56

レントゲンをとった結果丸い影がいっぱいありました。
獣医さんはガンとは言いきれないといわれ、カビ菌の薬を5日間飲んでまたレントゲンを撮りましょうと言われました。
数日前からお散歩にいくと途中だるく歩くような感じで楽しそうに散歩しませんでした。
今朝は途中で糸を引くようなよだれをたらし始め、顔も・・・

水のがぶ飲みとお漏らし

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/04/10 21:50

ジャックラッセル15歳です。

前から夜になると、おしっこの回数が増え、水も飲みますが、
この一週間で布団の中でおもらしを2回しました。
今朝は自分でも知らないうちに染み出てきていて、残りのおしっこはトイレでたくさん出しました。

昼間は夜ほどは、尿回数、水飲み回数は多くないです。

一週間前・・・

回答
1名

5069件中 631 ~ 640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト