だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲の異常」症状に関連する質問の検索結果(全594件)

「食欲の異常」症状に関連する病名の一覧

「食欲の異常」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何か出来ることがあれば教えてください!!!

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/29 21:31

私の実家には10歳になるモコという雑種の女のコがいます。

5日前に物を吐いて何も食べないので、家族が病院に連れて行った結果、
子宮蓄膿症、慢性腎不全、糖尿病が見つかりました。

子宮蓄膿症の手術はしたいけれど、他の腎不全と糖尿病があるために
出来ない状態です。

そこの病院では初めて連れて行った日・・・

回答
1名

あまり食欲がないのにインシュリンを打った後低血糖にならないか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こんちちさん
質問日時
2007/11/27 19:18

はじめまして。12歳5.5㌔のミックス犬です。2週間ほど前に糖尿病と診断されインシュリン治療をはじめ、あまり食欲もなくなり一週間後低血糖になり3日間入院しました。その後家で朝夕 インシュリン1単位ずつを打っているのですが食事の量が一定せず主治医には、半分食べれば0.5単位打つよう支持されました。今日は、食・・・

回答
2名

頚椎ヘルニアによる水頭症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/27 13:38

はじめまして。
マルチーズ11才です。
3週間前、突然歩き方がふらふら歩き、座り込んでしまうので病院にいきましたら、CTを撮り「頚椎にあるヘルニアによる水頭症」と診断されました。
その日から、ステロイドを1日2回2CC(とかしてある水くすり)を2回投与し、5日目から元気になり、7日目からステロイドを・・・

膵臓外分泌不全

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/18 10:14

チョコが我家にきてから3ヶ月。とても小さく、ご飯を通常量与えてもお腹がふくれるばかりで、体重が一向に増えませんでした。病院の検査結果で「膵臓外分泌不全」と診断され、家族みんなショックを受けています。現在は、粉薬をご飯に混ぜて様子を見ています。知りたいのは、この病気は治るのかということ、手術など・・・

回答
1名

助けてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yuki621002さん
質問日時
2007/11/11 12:33

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ミニチュアダックス3歳メスです。4.6キロで避妊済みで、貰ってきた時に伝染病にかかっていましたが一命をとりとめ、今は大切な大切な家族です。

1ヶ月ほど前、苦しそうにして食べたものを少し吐きました。
そしてその後、後ろ足がフラフラし始・・・

回答
1名

泉門について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / snow110さん
質問日時
2007/11/10 18:25

はじめまして。不安に思うコトがあり質問させていただきました。
キャバリア5ヶ月です。体重3.8kg オスです。
4ヶ月の頃にペットショップからむかえました。
購入時の獣医さんの健康診断では
体格は小さめだけど、健康ということでした。

3日前に散歩中、ビーグルに鼻の横あたりを噛まれ出血しました。
すぐ・・・

回答
2名

原因不明 突然死

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / mrtrさん
質問日時
2007/11/09 15:06

はじめてご相談させていただきます。明日ちょうど4歳の誕生日を迎える予定の2頭の男の子のダックスを飼っていました。(去勢済み)
2頭は兄弟で、生まれたときからいつも一緒に過ごしてきました。
ですが先週の土曜日(11月3日)1頭のほうが突然亡くなってしまいました。
毎日ご飯は朝晩2回(ドックフード)、・・・

回答
3名

水頭症です。。。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/07 23:42

3月で5歳になるヨークシャテリアのティナ♀です。
はじめまして!!
お忙しい中ありがとうございます。。

1ヶ月位前に朝起きたらグタ~っとしてヨダレだらけになってました。
フラフラと歩き、然痙攣しました。
すぐに救急で病院に行き(計3回痙攣)ました。
その4日後位にCT検査をして水頭症と診断されました。
その・・・

回答
1名

水頭症

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ハナケンさん
質問日時
2007/11/06 15:39

うちの子は、重度の「水頭症」と診断されました。
小脳も下っています。
脳の骨も薄く、水を出したところで骨がさがってしまう可能性もあるが外科手術をしましょうの事。
内科治療は見込みが無い。

水頭症の手術成功率が高い病院で受けたい。死なせたくないので
知っている限り教えて欲しいです。

お願いします。

アジソン病

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 佐藤真琴さん
質問日時
2007/11/04 14:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

ミニチュア・ピンシャー ♀2歳  
診断名:慢性腎不全・副甲状腺機能低下症(アジソン病)

アジソン病の治療薬フロリネフを服用して、2週間になりますが、急にカリウム値が高くなって呼吸困難・痙攣など、てんかんのような発作をもう3回起こ・・・

回答
1名

594件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト