ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
水頭症です。。。
3月で5歳になるヨークシャテリアのティナ♀です。
はじめまして!!
お忙しい中ありがとうございます。。
1ヶ月位前に朝起きたらグタ~っとしてヨダレだらけになってました。
フラフラと歩き、然痙攣しました。
すぐに救急で病院に行き(計3回痙攣)ました。
その4日後位にCT検査をして水頭症と診断されました。
その時主治医は重症だったらもっとおかしくなってずっと吠え続けたりするから軽症ではないですかね?と言っていましたが、病院から大学病院に写真を送り診断したら重度の水頭症と言われました・・
副作用のない薬(シロップ)をとりあえず飲ませて様子を見ましょうとの事でしばらくは調子がよかったのですが、昨日また痙攣が起きました。
2回おき、痙攣止めの座薬を入れて病院へ行きステロイドと今まで飲んでたシロップの薬を服用する事になりました。
しかし、昨日の夜から飲ませたのですが、昨日の夜2回・今日は朝1、夕方4回痙攣しました。
さっきも3回ほど痙攣しました。
今日の夕方からの痙攣が治まれば元気はないですが、少しフラフラしますが普通に歩きだします。
目もあまり見えてないようです。。
病院にでんわしてももう少し様子をみてくださいとしか言われません。
これからこの子はどうなってしまうのでしょう??
水頭症について調べたのですが、完治はしないと言う事はこのまま悪化して亡くなってしまうと言う事ですよね?
最後は動けなくなってしまうのですか?
それとも苦しんでしまうのですか?