だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2995件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲による嘔吐?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 快ちゃんさん
質問日時
2007/09/15 15:16

 はじめまして。アドバイスをよろしくお願いします

 ポメラニアンと日本スピッツの雑種、5ヶ月の男の子です。体重は5.6キロです。
 
 9月10日の夜、天津甘栗を一個、かじりながら食べてしまいました
その後、殻をあと一個分ほどかじって食べました。

 9月11日の深夜、一センチ角のからを2つ、黄色・・・

回答
1名

腫瘍により尿道が圧迫されています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/14 15:18

こんにちは。以前、こちらに「悪性リンパ腫の疑い」ということで投稿させていただいたことがあるのですが、
その後の診断により「アポクリン腺癌」ということが分かりました。
肛門部にある原腫は大きくならず、右そ径リンパ節(大人にぎりこぶし大)、肺に転移があります。

リンパ節への転移により、以前から便が出・・・

回答
1名

鶏手羽元の誤飲について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / じょんままさん
質問日時
2007/09/14 11:24

こんにちは、昨日の朝長さ7cm直径1cm位の鶏の手羽元を丸呑みしてしまいました、私が捨てようとして持って歩いていたのが落ちて、それを口にくわえたので取ろうとして追いかけているうちに飲み込んでしまいました、手羽元の骨は消化されるものでしょうか?両端は尖ってなくて丸いので刺さる事は無いと思いますが、・・・

糖尿病につおて

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / kikijiさん
質問日時
2007/09/14 01:12

12歳のミニチュアシュナイザーです。
現在不安な状況にあります。ご意見よろしくお願いします。
先日、最近よく喉が渇いて水を異常に飲んでたので、変だと思って病院につれていったら急性の糖尿病と言われました。
ちょっと前にダニ駆除の薬と注射を3回ほどして、そのすぐ直後に急に体調が悪くなったので、ダニの治・・・

回答
1名

腫瘍について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 宴さん
質問日時
2007/09/12 16:42

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いメールさせていただきました。先日、ゴールデン(雄)11歳~12歳の体を触っておりましたら、右のわき腹に卵を半分にしたぐらいの大きさの膨らみをみつけました。びっくりして、丁寧に全部触ってみると、左の肩にも2センチぐらいのもの、わき腹の大きな膨らみの近くにも・・・

腎臓病

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/10 22:51

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いましてメールを遅らせて頂きました。ポメラニアン14歳です。4月位から食欲が落ち、水を多量に飲むようになり、下旬頃には嘔吐したりしたので病院に連れて行きました。血液検査の結果、BUN130.7 CRE3.3 P7.8 GPT90 ALP566の結果でした。診断は腎臓病と言う・・・

回答
1名

狂犬病

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/09/10 00:17

今、病気の治療の為に薬を飲んでいるのですが、その薬を飲まそうとしたのですが嫌がったひょうしにかまれてしまいました。傷はそんなに深くはないのですが、病気の治療の為に狂犬病の予防接種を今年はしていません。
すぐに消毒はしたのですが、病院に行って診てもらった方がいいのでしょうか?

術後の様子

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / MIYUさん
質問日時
2007/09/09 23:38

初めてご相談させて頂きます 宜しくお願いします

2ヶ月ぐらい前に血尿を出して検査を受けた結果”膀胱結石”と診断され
その時からphコントロールを与えています
8月14日に手術を受け5ミリほどのシュウ酸カルシュウム結石が1つ
摘出されました

ご相談させて頂きたいのは術後のことなのですが‥

1.便について

手術2・・・

混合ワクチンに関して

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2007/09/09 19:37

よろしくお願いします。
9歳(雄)のコーギーですが、
悪性リンパ腫の治療から12週目になりますが、
毎年に行う混合ワクチンを治療中にしても
大丈夫でしょうか。

回答
1名

腎不全について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ななぽんさん
質問日時
2007/09/09 00:18

はじめまして。腎不全についてアドバイスをお願いいたします。

12歳のラブラドールですが、2年位定期的に輸液を行っています。

今年の猛暑の影響で輸液の間隔を狭めて輸液を行っています。
暑さの影響かどうかわかりませんが、便が軟便気味ですし
最近呼吸が速くなったので心臓の具合を診るためにレントゲンを撮・・・

2995件中 1701 ~ 1710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト