ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
誤飲なのでしょうか?
はじめて質問させていただきます。ヨークシャ8ヶ月です。1週間前の朝ごはん前に突然嘔吐をしました。そのときは消化されたえさをはきました。あとは元気だったので様子をみました。翌日の夜ささみのゆでたのを食べていてごぼっとすぐにはいてしまいました。消化もされていない状態でした。また翌日朝は前日も満足に食べていないので黄色い液のようなものを吐きえさも食べず遊んだりもしないので祝日だったためかかりつけでない病院につれていきました。レントゲンをとっていただき症状から誤飲でないでしょうかとのこととがガスがたまっているみたいとのことで吐き気止めの注射と抗生物質の注射をうっていただき吐き気止めのお薬をいただきかえってきました。吐き気はこれでおさまったのですが食欲はあまりなく診ていただいた翌日異常にいつもたべないドックフードをよく食べましたが翌日からまた食べなくなり朝のみですが小刻みに震えが2日続いたので診ていただいたら震えはおなかが痛いからでしょうとのことでした。昨晩の夜少し目をはなした間にカーペットにしみができていました。おしっこではないようです。においは鉄のようなにおいでした。吐いたのか下痢なのかわかりません。今までには下痢になったことはありませんでした。本日病院にいき少し血糖値が低いのとやはりガスがあるのでとのことで入院しました。えさを食べないので最近ささみとキャベツのゆでたのばかりで獣医さんに注意されたのでドックフードをいろいろためしてみましたがほとんどたべてくれません。いすを歯でけずったりクッションのわたをだしたりで木屑やわたを食べたりはしていると思います。昨日の夜の鉄のにおいのものがみていなかっただけに何なのかとても心配です。うまく説明できていないかもしれませんが入院もショックですが誤飲なら普段から気をつけていますが私たちの注意不足なのでとても反省しています。鉄のにおいのするものはなんだったのでしょうか?ガスは誤飲が原因ですか?数日の入院で点滴等にてよくなりますか?わからないことばかりなのでよろしくお願いします。