だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2995件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胃チューブ挿入中の食事について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 02:41

はじめまして15歳になるシーズ(女の子)についてアドバイスいただきたく投稿させていただきました。
4月末に脳梗塞(でしょうとのこと)による眼振・食欲不振を来たししばらくして良くなったものの異物の誤飲により胃腸障害・肝臓損傷を起こしてしまいました。
当時は白球数・GOT・GPTとも異常に高値で抗生剤・・・

ハァハァとずーと続く息

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/07 22:21

4日前に3匹の子犬を出産したのですが、出産した次の日からずーと夜中もハァハァと舌を出しています。食欲もあるし子犬のすくすくと育っているのですがあまりにもハァハァの息が大きいので心配で・・・ただ暑いだけ?他のパグはハァハァいってないので暑いだけじゃないのかな?と思いまして。
どうでしょうか?

回答
1名

天疱瘡と診断されて1年が経ちます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/07 15:30

3歳チワワ♂(去勢済み)です。
昨年、天疱瘡と診断され、
現在ステロイドを飲ませています。
珍しい病気のようで、調べてもなかなか情報を得られません。
担当医には
『もしかしたら一生ステロイドを飲ませなくてはいけないかも』
と言われています。
症状は、特に鼻の頭のタダレと出血、鼻詰まり、鼻水が酷く、
他には・・・

回答
2名

無呼吸症候群??

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / auroratourさん
質問日時
2007/06/07 15:16

こんにちは。愛犬の症状についてお伺いしたく質問させていただきました。

うちの13歳になるキャバリアなのですが、最近睡眠時のいびきがひどいです。体をさすってあげるとすーっと落ち着くのですがそのまま放っておくと急に目を覚まし苦しそうに呼吸をします。ちょうど、息を何秒か止めたあとにハーハーと呼吸する感・・・

回答
1名

切歯がないのですが

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽわぽわさん
質問日時
2007/06/07 10:57

はじめまして。アドバイスを頂きたく思いまして質問させていただきました。
パピヨン(もうすぐ2歳)です。
食事を食べようとせず、おやつは欲しがりますが、食べ方が口の横奥のほうで上を向いて食べています。よく口の下によだれがついていておかしいとは思っていました。
6月5日に口の中をチェックしてみたら下・・・

回答
1名

目の検査について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/06/06 13:12

一昨日、先天的な若年性白内障かもしれないと診断されたカニンヘンダックス・6ヶ月半・メスについて質問させていただきます。
一昨日診ていただいた病院では、目に光を当てて「瞳孔の反応が悪い」との肉眼のみでの検査によりそのような判断がされたのですが、こちらのサイトでアドバイスを戴きました先生に、眼科の専・・・

回答
1名

右心房肥大、肝臓肥大

対象ペット
/ ウェルシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / masapooさん
質問日時
2007/06/05 11:10

はじめまして。
生後80日のウェルシュテリアの仔犬について、専門家のアドバイスをいただきたいと思い、こちらでご質問させていただきました。

半月前にうちへ来た当初(当日からか翌日からかはっきり覚えていません)から空咳をしていたので、一週間目に健康診断を兼ねて病院へ連れて行きました。
簡単な検診(検便・・・

右心房肥大、肝臓肥大

対象ペット
/ ウェルシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / masapooさん
質問日時
2007/06/05 11:09

はじめまして。
生後80日のウェルシュテリアの仔犬について、専門家のアドバイスをいただきたいと思い、こちらでご質問させていただきました。

半月前にうちへ来た当初(当日からか翌日からかはっきり覚えていません)から空咳をしていたので、一週間目に健康診断を兼ねて病院へ連れて行きました。
簡単な検診(検便・・・

慢性腎不全の食事について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ottiさん
質問日時
2007/06/05 03:52

今年、5月初旬に慢性腎不全と診断され、今は腹膜透析をしています。
先生には、1日3回透析をするように支持されています。
腹膜透析をしているのですが、食事を一切口にせず水も飲みません。
先生は、ストレスかショックで脳への伝達が出来ていないのかもしれないと言われて、何でも良いので食事を与えて下さいと言わ・・・

老衰についてです。。。。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 真愛さん
質問日時
2007/06/04 22:24

初めまして、ここのホームページをいつも拝見させていただいています。
ふと、疑問に思ったので質問させていただきます。お時間があればお返事ください。
犬の老衰の初歩的な問題はやはり食欲からくるのでしょうか?
その食欲も記事によく書かれていた『急に食欲がなくなり・・・』といった突然今まで好んで食べてい・・・

回答
1名

2995件中 1831 ~ 1840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト