だいじょうぶ?マイペット

食欲がなく白血球が多いです。

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
島根県 / ぺこままさん (この方の過去の質問 4件)

 
2007/06/11 22:59

アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
メスの雑種13歳です。昨年の夏ごろから時々咳をしたり、走ったとき息遣いが荒くなっていましたが、10月ごろから咳がひどくなり動物病院を受診しました。レントゲンの結果、僧房弁閉鎖不全で肺もかなり白くなっており、白血球は20,600、肝臓は正常値だということで、血管拡張剤と気管支拡張剤を飲んでいました。時々セキがひどくなることもありましたが、4月始めに再度レントゲンを撮ったところ肺は少しずつ白くなっているものの、悪化のスピードは遅いとのことでした。
4月後半ごろから咳が多くなり始め、5月15日には咳が出て呼吸が激しくなり、ぐったりして、お腹もふくらんだようになったため再度レントゲンを撮ってもらったところ、肺、心臓の辺りが白くなっていてほとんど見えない状態で、肺に水が溜まっているだろうということでした。利尿剤を追加してもらい、4日目には散歩が少しできるくらい元気にはなりましたが、エサをほとんど食べなくなってしまいました。

心配になって、5月20日に別の動物病院でレントゲンと心臓のエコー、血液検査をしてもらったところ、肺炎で肺に血流を送りにくくなっていることで心臓の右側に逆流があり、壁も厚くなっていると言われました。血液検査では、白血球が38,600で、肝臓の値も悪いと言われ、抗生物質と肝臓の薬を1週間飲んで5月26日には息の荒さやセキはなくなり、心臓の雑音もなくなって、白血球は22,500まで下がりました。しかし、元気に散歩はするものの、一日にフードを7、8粒しか食べなくなりました。
そのままエサを少量しか食べない状態が続き、抗生物質も継続して飲ませていましたが、痩せて元気がなくなり草を食べて吐くようになったため、6月5日に受診して肝臓と胃腸薬の入った点滴を3日間してもらいました。6月6日には白血球35,600で、6月7日にはエサを良く食べましたが、次の日からまた食べなくなり、抗生物質も飲めないでいたところ、6月10日には肝臓の値は正常になっていましたが、白血球が5万を超えていました。
先生からは「原因が分からないが、炎症があるにしては体温が低いので腫瘍の可能性もある。原因を調べるために抗生物質を止めて3日後に腫瘍の血液検査をする。」と言われました。今のところ白血病や乳腺や肺、肝臓の腫瘍ではなさそうで、心臓の膜内が細菌感染している可能性もあるとのことです。今は嘔吐もあってエサも全く食べず、鼻水が出ていることもあります。抗生物質を飲むと多少白血球は下がるようですが、腫瘍の可能性が高いのでしょうか。また、血液検査で腫瘍かどうか原因が分かるのでしょうか。
無理やりクスリを飲ませたり、エサを食べさせていたこともあって、具合が悪くなってからは、飼い主やエサを見ても怖がって震えてしまいます。毎日弱っていくのでどうしてあげれば良いのか分かりません。アドバイスをよろしくお願いします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト