だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2987件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

乳腺癌

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/11/13 11:41

はじめまして。
初めて質問させて頂きます。

ヨークシャテリア14歳の女の子です。

8月下旬から咳がでる様になり、気になっていたのですが、食欲も遊ぶ元気もあったのと、咳の出具合が頻繁ではなかった事から様子を見ていたら、9月のシルバーウィークあたりから頻繁に咳が出る様になり、
心臓病などが気になり・・・

肺炎について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / コマさんさん
質問日時
2015/10/19 12:29

はじめまして。
今月の9日に、愛犬のフードを変更し吐き戻しがありました。
知識不足で、いきなり100%変更してしまいました。

その為次の日には少しだけ新しいフードを混ぜましたが吐き戻し。
その次の日に全部元に戻して普通でしたが、さらに次の日に吐き戻し。

胃液も吐くようになり、散歩中によたよ・・・

誤飲後の対応について

対象ペット
/ ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモさん
質問日時
2015/09/19 20:41

10ヶ月になるミニチュアブルテリアを飼っています。
3日前、留守中に家電のコンセントプラグとコード数十センチを食べてしまいました。

プラグの頭部分は吐き出したものの、病院でレントゲンをとると、胃の半分以上に金属の影が。
病院では、排便で排出されるか様子見て開腹するか決めましょうという診断でした・・・

慢性腎不全。クレアチニン数値。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / しょこらちゃんさん
質問日時
2015/09/07 10:08

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
現在慢性腎不全で治療中の10歳MD男の子です。
治療を初めて1年半になります。
治療内容はコバルジン・血管拡張剤・リンを下げる薬・胃薬・整腸剤・自宅で皮下点滴を毎日・オゾン治療です。
血液検査は1週間ごとです。
今日の検査結・・・

大至急です!人間の薬を犬が誤飲しました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / wolfmonaさん
質問日時
2015/05/04 16:38

緊急です!人間の薬を犬が誤飲しました。
錠剤一錠の半分を床に落ちたものを食べてしまったのですが

セレコックス100mg
メチコバール0.5mg
リンラキサー250mg
レバミピド100mg

のどれかの一錠
の半分だけ食べてしまったようです(どの薬かわかりません)

どれも白い錠剤で似ている薬なので可能性があ・・・

愛犬が動物病院で亡くなりました

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / アイバさん
質問日時
2015/04/06 12:21

数年前の事ですが、うちの犬は皮膚癌を患い手術入院する事になりました。
術後、何日も食事もとれず衰弱しているにも関わらす
狂犬病の蘭h接種の注射を打たれ
それから間もなくして心筋梗塞で亡くなりました。
これは明らかな医療ミスであり殺害行為だと思います。違いますか?
何年たってもどうしても許せません
ど・・・

子犬4か月の子について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / マロンリンさん
質問日時
2015/02/07 00:12

はじめまして。多頭飼いですが先月4か月の子犬が家族になりました。
生後80日で1回ものワクチン5種を打ち2回目は102日打ってます。家にトイプードルが5匹いて2匹は混合ワクチン毎年打ってますが3匹は老犬の為2年半混合ワクチンしていません。まだ3回目のワクチンが住んでないので接触避けたほうが良いとは思いますが・・・

回答
1名

ケンネルコフ

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 原田さん
質問日時
2015/01/14 11:14

よろしくお願いします。

1月28日で6か月になる1キロ(小さめ)のヨーキーです。

10月末ごろから(お迎え3日目)から咳がではじめました。

2件目の病院でのお薬が合ったようで3週間ほどで

やっと3度目の蘭h注射が打てるほどにケンネルコフも落ち着いたのですが

その後、咳がぶり返し、前ほどひどくな・・・

浣腸

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2014/12/28 16:36

愛犬はフレブル♀避妊済み8歳デス、アドバイス頂きたく何卒よろしくお願いします。
ャPイヘルニアの手術歴あり、すぐに再発していますが、再発後は手術しておらず、便秘にならないように気を付けています。
が、先日あまりにもひどい便秘となってしまい、便意を催してトイレで何度も踏ん張っていますが、肛門から便が・・・

環境の変化

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mychildrenさん
質問日時
2014/12/03 17:47

はじめまして。海外からの帰国に際し、環境の変化への順応に関してお伺いしたく質問をさせて頂きました。病気ではないのですが、アドバイスを頂けますととても助かります。
さくら11歳です。生まれも育ちも南の島、サイパン(日本から飛行機で3時間30分ほど)です。来年1月に日本への帰国が決まり、さくらを連れて帰・・・

回答
1名

2987件中 811 ~ 820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト