「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧
「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
本日8.20頃、目を少し離した隙に犬用の水に流せるウエットティッシュを4分の1ほど食べてしまいました。 直ぐに口に手を入れようとしたのですが飲み込んだ後でした。 水に流せるウエットティッシュは水解紙、舐めても安心のPG・パラベン不使用のノンアルコールタイプです。 3月15日に胆嚢の手術をした後でいまは・・・
浅川雅清 先生
フリーランス獣医師
東京都
回答を見る
昨日の夕方に恥ずかしいんですが犬がコンドームを食べてしまい、今日さきほど黄色い胃液を吐きました。うんちもいつもと同じです。 ごはんは食べなくて、おやつはいつものように食べました。 このようなことがはじめてなのですごく焦っています。
6日、リビングでガラスのコップを欠けさせてしまい、危ないのですぐに掃除機をかけてしまい、破片が確認できなかったので、万が一犬が食べていたら心配です。 (破片は横8ミリ✖️縦1ミリ程) 犬が食べた場面を見た訳ではありませんが、 もし遠くに破片が飛んで口に入っていたら怖いと思い、当日と翌日に便をよく観・・・
はじめまして、お世話になります。生後3ケ月のフレンチブルドッグ雌です。気に入りましたので、最近購入を決め手付金も支払いました。予防接種がまだ全部済んでないとのことで、まだ手元にはきていません。チョコチョコお店に見に行ってます。お尻に10円ほどの脱毛が有ることに気付きました。店員さん曰くには、座・・・
今日の夜1時間半くらい前に、定かではないのですが、玉ねぎの皮を少量口にしたような感じがしました。口から取ろうとしたのですが、食べてしまいました。とても心配です。 どのくらいで症状でますか?
興奮して走り回ると必ず咳き込みをします。また、大人しくしていても突然咳き込んだりえずいたり、嘔吐も週一の頻度であります。長年のため正確には覚えていませんが、3、4年前からこのような症状がよく出るようになったと思います。母が愛犬の通院は管理しており、愛犬は皮膚疾患を患っているのでよく病院に通って・・・
1年前に少し呼吸数が多く、咳は朝抱っこして下ろすとケホッと1回、出る位で受診し心臓病がわかり投薬(ピモベハート)1日目から様子がおかしくて次の日入院、膵炎がわかりました。 それから呼吸数が40回位とずーと調子がわきるく、1ヶ月後肺水腫らしく、呼吸数50回位、で入院 利尿剤追加、(フロセミド)呼吸数、咳は治・・・
現在10ヶ月のフレブル、ブリンドル男の子です。 体重は6.8キロ、小柄です。 3ヶ月でペットショップから迎え入れましたが 吐出の繰り返しでかかりつけ受診、食道肥大の症状があり、胃にガスが溜まりやすく、肺炎を併発したりと色々あり短頭種気道症候群と診断はされています。 その後は隔週通院、現在は2週間に・・・
今1歳のペキニーズオスです。今朝ウレタンマスクの紐(片耳の紐2/3ぐらい)を誤飲してしまいました。嘔吐はなく今のところいつもと変わらないぐらい元気です。いつも行く病院がお休みだったため、他の病院に電話したのですが症状も詳しく聞かれず様子見で、、と言われて少し不安に感じています。ご飯はまだですが水はい・・・
栗尾雄三 先生
konomi動物病院
広島県
パグ、14歳、体重6.8kgです。 気管虚脱と気管支軟化症の為、テオドール100mg半分を1日2回服薬していました。 引っ越しで病院が変わり、診察を受けた上で薬を頂いたのですが、テオフィリン100mg1錠を1日2回の処方でした。 テオドールとテオフィリンは同じような成分の薬だと思うのですが、量が倍になっているのが・・・
全326件中 11 ~ 20 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
回答数1
血便について
犬 / 雑種
コロナでしょうか?FIPの可能性は?
猫 / 雑種
雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
ランキングをもっと見る
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
リンの吸着剤とフィラリア駆虫薬
犬 / アメリカンコッカースパニエル
グループサイトのご案内