だいじょうぶ?マイペット

犬の「う蝕」症状に関連する質問の検索結果(全162件)

「う蝕」症状に関連する病名の一覧

「う蝕」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓と糖尿病

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽめこさん
質問日時
2009/04/09 19:38

15歳4ヶ月になるポメラニアンの♀について質問させて頂きます。

4.5年前から心臓が悪くなり、処方された心臓の薬を毎日飲ませていました。
最近は心臓の調子も落ち着いていたのですが
4月に入る少し前から急に食欲がなくなりました。
それまでも高齢の為なのか食欲はあまりなく
好きな物を好きな時に少量食べていた状・・・

回答
1名

定期的な頬の腫れがあります。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はせさん
質問日時
2008/09/16 23:04

初めて質問させて頂きます。
ミニチュアダックスのオス12歳の子(肥満気味)についてなのですが…
大きな病気もしたことがなく、今もとても元気なのですが、気になることがひとつあります。

3年ほど前から、左の頬がぷっくりと腫れ、痛がるという症状が見え始めました。
獣医さんに診て頂いたところ、口臭もひどいと・・・

回答
1名

歯の病気の治癒・予防について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kakokakoさん
質問日時
2008/08/01 23:00

8月で5歳になるウィリアムの事で、お尋ねします。

一昨日、歯磨きをしていた際、前歯左横の歯がぐらついている事に気がつきました。
気になったので昨日、獣医さんで診て頂いたところ
歯槽膿漏もしくは外的要因(硬いおもちゃやぶつけた等)によるもので、抜歯しなくてはいけないと言われました。

今日改めてよく・・・

回答
1名

歯周病

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆみきさん
質問日時
2008/07/19 23:57

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
2歳になるトイプードル(ティカップサイズ1.8キロ)を飼っています。
我が家に来てまだ半年なんですが、来た時から口臭がしていたのですが、近所の病院で診てもらった時にやはり歯石が溜まっているけれど、毎日歯磨きをしていれば大丈夫との事で処・・・

回答
1名

歯周病悪化による全身麻酔治療のリスク

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あかまるさん
質問日時
2008/06/08 13:12

はじめまして。ラブラドール14歳のオス虚勢済の愛犬の歯周病についてアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

5年ほど前に一度歯石除去の手術を行い、合計2本の抜歯をしました。
その後お話には聞いていたのですが、以前にも増して歯石が付着するのが早く、日頃からハブラシのケアに慣れずガーゼでのふき取・・・

回答
1名

歯の出血について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みみりんさん
質問日時
2008/05/17 19:59

質問させていただきます。
Mダックス♀三歳なんですが前々から口臭があり先日歯の診察したのですが奥歯に歯石はあるものの麻酔して除去するほどではないようでした。歯周病でもないそうです。
そして昨日それほど硬くないガムを奥歯で噛んでいたらガムに血が結構つきました。ベタベタ付くほどではなくガムをやめても・・・

回答
1名

歯槽膿漏?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/29 21:14

 先日歯茎から血を少し出していたので動物病院に行くと、歯槽膿漏みたいなものだから、抜歯したほうが良いと言われました。血液検査の結果では全身麻酔は問題ないとのことでしたが、今のところ歯石はしっかりついているのですが。。。ほとんど抜けていません。それなのに全部抜いてしまうのは大丈夫なのでしょうか?・・・

回答
1名

ガムを噛むと血が・・・

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / mumubonさん
質問日時
2008/03/21 23:41

はじめまして、アドバイスを頂ければと思い投稿致しました。
おやつにあげているガムを噛んでいると、血が出てくる時があります。毎回ではないようですが・・・病院に行ったほうがいいのでしょうか?
現在、1歳と5ヶ月です。
宜しくお願い致します。

回答
1名

歯周病は移りますか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / はち本 さん
質問日時
2008/02/05 19:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。現在、ラブラドール(メス)6歳を友人から預かって面倒見ているのですが、口臭が非常に臭くて困っております。3年前に、虫歯で歯を抜いたとの事。今は、布のボールを噛んだだけでも血がついたりします。

ウチにも、雑種のオス犬がいて同じ・・・

回答
1名

左の歯にひびが・・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nenemamaさん
質問日時
2008/01/22 14:26

はじめて質問させて頂きます。
昨晩、愛犬、ねねの歯を見ると、左の横の牙のような形をしている歯の上
部分がひびわれしているような状態になっていました。
右にはそんな、ひびは、はいっていません。
虫歯でしょうか?普段からガムは噛ませていて・・・
歯石も少ない子なんですが。
あまり堅い物は(ヒズメなど)は・・・

回答
1名

162件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト