だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1473件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺炎・食道炎・甲状腺機能の著しい低下

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ももっちさん
質問日時
2006/12/15 02:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデン11歳です。11月30日夜中より変な咳が出始め、その咳の後に
なだれるような嘔吐をするようになりました。この日10回弱は嘔吐したと思います。
翌日病院へ連れていきました。X線で肺炎と食道炎をおこしていると診断され、血液検査・・・

たまに

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / チャイさん
質問日時
2006/12/14 22:33

はじめまして。ウェルシュコーギー(3ケ月) 初めてのペットでなにかと心配なこともあり質問させていただきます。
11日の昼過ぎあたりから人間にたとえると喉に痰が絡んだような感じ、糸くずなどがからんだような時の咳を時々します。13日あたりからは夜中もするようになりました。食欲、便などには別段異常は・・・

回答
1名

肺炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / きぐまさん
質問日時
2006/12/14 19:38

初めまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。8日前、数日前から夜中に寝ているときに呼吸音がしているため気になり、病院で診察しました。レントゲンを撮った所、右肺のぜんよう、ちゅうように影が映っているため、肺炎と診断されました。白血球数は正常内でした。熱もありませんでした。年齢から・・・

回答
1名

フェルトの誤飲・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2006/12/13 22:41

こんばんは。3ケ月半になる、トイプードルとキャバリアのMIXの子犬の件で質問をさせていただきたいと思います。

2日前に、ぬいぐるみに付いていた直径1センチ程の丸いフェルト生地を飲み込んでしまいました。
飲み込んだ直後、2回ほどむせていましたが、その後は今日に至るまで、食欲・便の状態ともに異常は見ら・・・

回答
1名

やけに甘える

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/13 15:28

初めまして。いつもと様子がおかしいのでアドバイスをお願いいたします。ミニチュアダックス、オス9歳です。12月11日夜、嘔吐して(初めて食べたドックフード)朝になってまた嘔吐(胃液)したのでかかりつけの病院に行きました。レントゲンを取ってもらったところ嘔吐は心配ないが、心臓が異常に大きいとの事で・・・

回答
1名

原因不明の病状悪化に困っています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/12 22:49

アドバイスをお願いします。
9ヶ月のオスのチワワを飼っています。
1ヶ月ちょっと前位から遊ばなくなりました。
2週間位前から食欲が全くなくなり、変わりに異常なくらい水を飲み始めました。そしてくしゃみを頻繁にしはじめました。
気になったので獣医さんへ連れて行き血液検査・便などを調べて頂きましたが、問・・・

回答
3名

飴を飲みこんでしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/12 21:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。愛犬はマルチーズ2歳です。12月12日夜、祖母がハッカ飴をなめようとして、口に入れようとしたら、手元がすべり落としてしまいました。
すかさず愛犬が、そのハッカ飴を飲みこんでしまいました。
その後、様子を見ましたが、喉に詰まった様・・・

回答
2名

後ろ足が立たなくなりました…

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 貴子さん
質問日時
2006/12/10 20:17

はじめまして。ビーグル系雑種の16歳6ヶ月、雄(去勢済み)の老犬です。
今朝、散歩に行こうと体に触れたら悲鳴をあげて座り込んでしまいました。
その後はなんともなく立ち上がりましたが、散歩には行きたがらないので、
そのまま屋外に繋いだら、与えたエサを10分後に吐いてしまいました。
が、気づいた時には・・・

元気なのに食欲不振と嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Bouguereau1130さん
質問日時
2006/12/06 00:48

1ヶ月程前から普段通り元気なのに急にエサを食べなくなり、泡のような水を吐いたり、食べてもそのまま戻してしまうようになりました。
何度か病院に連れて行き、レントゲンで気管支炎の疑いと腎臓結石。触診で腹部のリンパ節か腸のあたりにそら豆大のしこりがあると言われましたが、血液検査の結果もそれほど悪くなく・・・

どうしてあげればいいのかわからず、苦しんでいます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みハムさん
質問日時
2006/12/04 21:53

11月に入り、何かつかえたような咳をしはじめたので、病院へ行きました。聴診器を当て、「心臓の音も悪くない。ケンネルでしょう」と、言うことで(犬の風邪のようなもので、あるという、説明を受けました。)熱は39.1度でした。当時食欲もあり、元気もありました。注射を打ち、抗生物質と、気管支拡張剤と、咳・・・

回答
1名

1473件中 1121 ~ 1130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト