だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全931件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓病の治療についてのご相談

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / ティッティのママさん
質問日時
2018/12/03 17:27

チワワ(ロング)のメス11歳です。
体重は2.33㎏です。
11月下旬、予防接種にかかりつけ医院へ行った際の聴診で心臓に雑音が確認されました。
3日後に、超音波検査をしたところ
三尖弁、僧帽弁、大動脈弁で逆流が発生していました。
三尖弁は中程度。僧帽弁では激しい逆流、大動脈弁でも中程度~激しい程度の逆・・・

眠れない原因

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
東京都 / Cパパさん
質問日時
2018/12/16 10:19

こんばんは。初めて相談させて頂きます。

うちの子はフレンチブル クリーム
13才5ヶ月の男の子です。

私と妻とフレンチブル の3人暮らしです。

状況の詳細です

数分毎に首だけ上げてフガーフガーを繰り返す

無音 数秒

鼻の音 スピースピー 数十秒

イビキ グーグー 数十秒

首だけ起こして・・・

回答
1名

皮下点滴の後の腫れ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ちわらーさん
質問日時
2018/11/03 15:15

14歳になるチワワですが、一年くらい前に腎臓の値が悪くなり今は1日おきに自宅で皮下点滴を行っています。
今朝も点滴を打ったのですが、お昼過ぎになって犬を見ると顔(頬~下顎にかけて)が腫れて(むくみ?)います。
触ったところブヨブヨしていて、おそらく点滴の液が溜まっているんだと思います。
点滴の説・・・

回答
1名

気管虚脱

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
和歌山県 / しぃちゃんさん
質問日時
2018/10/29 23:02

こんばんは(^-^)
愛犬が僧帽弁の心臓病で5年あまり、アピナック1錠、フロセミド4分の1錠、ピモベハート、ネオフィリン4分の1錠を毎日、プレゾロニン2分の1錠は咳が激しい時にと処方されていました。
主治医が辞め、現在の先生はネオフィリンは必要がないと処方されていなく、セカンド・オピニオンで看ていただいた・・・

免疫介在性血小板減少症

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
東京都 / みっさんさん
質問日時
2018/10/09 21:21

9月12日 1ヶ月前に免疫介在性血小板減少症と診断されました。紫斑などはなかったのですが、耳の中が引っ掻いたよう痣が見つかり血液検査をしたところ、血小板がゼロと発覚し、その診断を頂きました。その日から3日間、皮下点滴でプレドニン、ガスター
バイトル、オラメールで治療。結果 3日後は変わらず
血小板はゼ・・・

回答
1名

コットンの誤飲

対象ペット
/ ビーグル / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福島県 / アヤさん
質問日時
2018/10/01 22:49

本日22時頃、6センチ程のコットンを
誤飲してしまいました。

今のところ、元気ですが
このまま様子をみても大丈夫でしょうか?

近くに夜間診療してる病院はないので
困っております。

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症って難しい病気でしょうか

対象ペット
/ チワワ / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/28 14:07

ロングチワワのオスです
13歳です 息が荒い 鼓動がはやいのでおかしいと思い
病院に行きました僧帽弁閉鎖不全症と言われました
何の病気か どのような症状か 患者にはわかりません
お腹に水も溜まってるみたいです
足もはれてケンケンもするようになりました
薬は飲んでいますがどうしていいのかわかりませ・・・

回答
1名

咳が止まらない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
奈良県 / みみさん
質問日時
2018/09/07 19:31

実家の犬が2ヶ月程前から咳が止まらないらしく
ほとんど常に咳をしている状態らしいです。
特にお腹見せて撫でてアピールするためために
仰向けになったらすぐ咳き込むそうです。
そのため良く眠れていないみたいです。
考えられる病気やこれからの対処の仕方。
費用などを教えて頂きたいです。
よろしくお願・・・

回答
1名

血小板減少症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/06 08:49

初めて質問させて頂きます。

先日、血小板減少症の診断を受け、帰宅後、2時間半たって急変し、亡くなりました。

週末の土、日で旅行へ一緒に行っており、出発の朝に目の中の出血を見つけ、その日にお腹に内出血があるのを見つけました。
引っかいたか、ぶつけたのかと、それほど気に止めてなかったのですが、・・・

回答
1名

薬の副作用

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / ももりんさん
質問日時
2018/08/23 18:01

数年前から、僧坊弁閉鎖で薬を服用、6月下旬から、頻繁に下痢が7月まで続き食欲は低下していました。その時に服用のお薬は、ピモベタン、シブロプタジン、プレドニゾロン、テモカプリル、テオフィリン、シルデナフィル、アムロジビン、ミルタザビン、COQ,トラセミドになります。で、今はピモハート2.5を一日三回飲ん・・・

931件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト