だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腰が立たず歩けない

対象ペット
/ 柴犬とパピヨン / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃぷさん
質問日時
2020/01/20 17:21

現在腎不全、僧帽弁閉鎖不全、気管支炎の治療中で、気管虚脱もあります。

腎臓の数値はBUNが130以上、CREAが5.8と良くない状態ですが特に薬は出されておらず、点滴の方も数回実施したのち終了しました。(自宅で皮下注射した際注射が原因かわからないのですがパニックを起こしたため自宅での注射はできないと話をし・・・

老犬 誤嚥したのでしょうか? 誤嚥したときの対処

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2020/01/16 21:52

いつもここで質問に答えていただいて助かっております。
老犬15歳で腎不全と心臓病があります。数日前からおしっこが出きらないような感じで、続けざまに何度も何度もおしっこをしておりました。膀胱炎とのことで昨日からバイトリルを飲み始め、今日は少し症状が治まっておりました。
昨月よりシリンジによる強制給・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症の心臓発作時の対応について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / まぐさん
質問日時
2019/12/25 19:56

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。

現在14歳2ヶ月の雌のチワワの事でご相談です。
3年前の2016年10月頃、散歩中に失神。その後時々咳も出てきて診察したところ、中度の僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。

フォルテコール5mg 1日1回半錠
ピモベハート1.25mg 1日2回1錠ずつ
市販サプ・・・

右前脚の狼爪の巨大化、腫瘍?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / みーさんさん
質問日時
2019/12/16 00:35

愛犬の症状について不安になり登録・質問をさせて頂きます。宜しくお願いします。
現在14歳程・雄・ミニチュアダックス
(貰い手が見つからなかった子を引き取ったので正確な年齢不明、当時獣医さん曰く推定2歳程、それから12年)

《既往》
3〜4年程前から、たんが絡んでいる様な咳が治らず多数の病院へ行き診・・・

ケンネルコフの咳と嘔吐

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
富山県 / ののさん
質問日時
2019/11/20 16:43

11月10日咳が出始めて、クラリスを処方されるも、咳が止まらず、14日に再度病気に行ったら、ケンネルコフと診断されて、抗生物質(オンシオールとリンパクト)を頂き、20時頃夜ご飯と一緒にあげてます。しかし、ここ2,3日前から、夜中11時頃になると、咳と嘔吐(白く粘っこく、泡も混ざっている)を数回繰り返します。こ・・・

腎不全(CRE3.16 BUN139.4)で皮下輸液は毎日必要ですか?心臓病もあり。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/11/15 21:47

いつもお世話になっています。
15歳ジャックラッセルが食欲不振、嘔吐で、今日ようやく腎不全と診断されました。
CRE3.16 BUN139.4ですが、自宅で皮下輸液を毎日することになりました。
この数値でしたら、やはり毎日する必要があるのでしょうか?

心臓の病気もあり(憎帽弁)、調べたら輸液によるデメリット・・・

回答
1名

誤飲の疑いがあります

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / タマコさん
質問日時
2019/11/05 11:30

ペット用のウェットシート一枚を食べてしまった可能性があります。
今から1時間くらい前のことです。
その後、変わった様子はありません。

ウェットシートは水に溶けるタイプではないのですが、便と一緒に排出されるでしょうか?
食べたか?食べていないか?わからないのですが、
心配です。

気管支拡張剤で下痢になったが飲ませ続ける?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2019/10/05 13:37

パグ、10歳、体重8.3kgです。
興奮した時によく咳込むので病院で診察していただいた所、気管虚脱と診断されました。
レントゲンでは喉の辺りの気管が蛇行しており、軟骨の変性も見られるとの事。
炎症も起きていたようです。
胸の方の気管や肺には問題ありませんでした。

内服薬に気管支拡張剤のチルミン100を・・・

去勢手術後

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ピンキーさん
質問日時
2019/09/28 15:03

今月の22日に去勢と喉の軟口蓋過長症と歯の抜歯、クリーニングの手術をしました。
手術時間は2時間超だと聞いています。歯の抜歯に時間がかかったみたいで、何回も全身麻酔をかけるのも、負担をかかると思い今回で全部の手術をしました。
一泊入院させて頂き、次の日朝一番で迎えに行きました。手術後という事もあ・・・

回答
1名

認知症?

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
熊本県 / みぃーさん
質問日時
2019/09/14 06:29

愛犬15歳男の子が日曜日に様子がおかしく、月曜日の朝一番で病院に行った所、認知症の症状が現れている。急激になったので病院で聞いたら、突然発症する子も居ると言われました。
右旋回運動、昼夜逆転なし、ふらつきで倒れる事で起き上がれない時に起こしてほしいとだけ鳴く。ふらつきがあるものの歩きたがる。抱っ・・・

回答
1名

1470件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト