だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐き気と垂れ続ける唾液

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / noribonitaさん
質問日時
2012/01/09 00:36

はじめまして。アドバイスを頂ければと思い質問をさせて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
夕方まで何ともなく散歩でもいつものように便と尿もしました。ところが夜頃から、舌なめずりが止まらず唾液をそこら中に垂らし続けている様子になりました。時々落ち着きがありません。食欲は普段とおりで元気な・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / まぐさん
質問日時
2012/01/08 13:47

はじめまして。
宜しくお願い致します。

ミニチュアダックス♂3歳です。
(多頭飼いのため、どの子がどのくらい飲んでしまったのかはっきりとわかりませんが、たぶんこの子が全部飲んでしまったと思うので…。)

強力わかもと という整腸剤を9粒食べてしまいました。
誤飲は飼い主の責任で、うっかりしていたでは済・・・

回答
1名

吐かない吐き気

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ありびんちょっぷさん
質問日時
2011/12/27 10:48

半年くらい前から、「おえ~」とやりますが吐きません。
その後の呼吸(吸う時)に喘息のような、のどが鳴ってるような音が気になり、診察してもらったところ、異常なし。胸焼けではないか?との事で胃薬を処方されました。心臓の音も綺麗だし、呼吸器も異常ないと言われました。
その後、おじやを混ぜてドライフード・・・

お薬ネオフィリンについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / masarin1228さん
質問日時
2011/12/17 11:42

こんにちは。お薬ネオフィリンを飲ましても良いか悩んでます。
咳らしくない咳か?鼻か微妙なんですが。14歳後半です。
この薬は副作用などはあまりないのでしょうか?一錠剤を半分朝と夜
エナカルドも処方されております。
喉に骨がささったような咳はしておりません
肝腫瘍などもありますが緩和療法最近ステロイ・・・

回答
2名

咳について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ほたるさん
質問日時
2011/11/28 17:30

はじめまして。咳について教えて下さい。ほたると申します。Mダックスの女の子、11歳、1歳半ぐらいの時に避妊手術をしています。食欲、糞便、尿、元気等に異常は見られません。今年の9月中旬頃から、咳をするようになりました。症状は喉に何か詰まったように、カッカっとして最後は吐き出すようにする感じですが、何・・・

発疹でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / すずらんさん
質問日時
2011/11/22 15:50

はじめまして。
少し気になる事がありましてご回答をお願いします。

以前に脇の少し上の方に小さい出来物みたいなのが出来て、病院へ行ったのですが、
そのときは赤くないし普通の発疹との事でした。

昨日ブラッシングをしている時に、後ろ足のリンパ腺の所位に1㍉位のと反対の脇の下の方に1.5㍉位の出来物を見つけ・・・

咳が出る 呼吸が早い 肺に影

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / もるすけさん
質問日時
2011/11/15 01:02

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9月末くらいから咳が1日1~2回くらい出ます(首を伸ばしてヘェッヘェという感じです)
呼吸は苦しそうではないですが常に早いです。
レントゲンでモワッとした影が肺・気管あたりに出ています。
熱はなし 食欲旺盛 体重の減少なし 元・・・

回答
1名

フードの一気食いについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなっちさん
質問日時
2011/11/14 21:04

初めて相談させていただきます。
11才のミニチュアダックスです。
心不全(僧帽弁閉鎖不全)で、毎日薬を飲んでいます。
昼間、外出した時に半生タイプのフードを大量に食べてしまい、お腹がパンパンに膨らんでいました。
便や嘔吐で排出するかと思い、様子を見ていますが水分を摂るばかりで排出する傾向にありません・・・

回答
2名

心臓肥大について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ここにゃんさん
質問日時
2011/11/13 02:33

8/31にリンパ管拡張症との診断を受け、10/6からプレトニゾロン5mg1/4錠を1日1回与えています。

小さい頃からドライフードの早食いの為に喉につかえる時が頻繁にあるのですが、そのようなむせたような症状が、何もしない時でもたまに起こるようになっています。

それで、念の為レントゲンを撮ったところ、心・・・

背中の皮が硬くなる

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ここにゃんさん
質問日時
2011/11/07 11:08

はじめまして。血液検査と腹水採取でのみの診断をお願いし、リンパ管拡張症の可能性ということで、ステロイドによる治療を開始し二ヶ月が過ぎたところです。

食欲も元気もありましたが、腹水が200ccも溜まり、血液検査でアルブニミンとグロブリンの数値が低い状態でした。
腹水を全部抜いたのではなく3日間での体重・・・

回答
1名

1470件中 571 ~ 580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト