だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全1366件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病気でしょうか?

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ニンソクさん
質問日時
2006/08/27 17:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュア・シュナウザー9月で1歳(シュナウザー歴初)になります。
8月25日の朝、散歩から帰宅後水を飲ませ、体を洗った直後に突然体が震えだし、食事も受け付けなくなりました。心配になり、脇の下を持つように(赤ちゃんを抱っこする様・・・

回答
1名

ただむせているだけなんでしょうか…?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/25 23:52

はじめまして。現在飼っているコーギー(三ヶ月)の体調に少し不安を感じましたので、なにかアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。
8月26日付で私の自宅に迎えて5日目になります。(22日に来ました)初日の夜からなのですが、咳ともくしゃみとも判別しにくい仕草をするようになったのです。
突然腹部を膨ら・・・

回答
1名

変な咳きの原因が知りたいです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/25 23:32

2回目の投稿ですが、宜しくお願い申し上げます、

フレンチブル2ケ月と少し(ワクチン未)です。

家に来た直後、目を見開いて呼吸困難な状況で、口にアワをため、
失禁と便が出た発作を起こしました。
病院で診察したところ、レントゲンで肺が白く映っており、抗生物質の薬を頂きました。

発作はそれきりで、レン・・・

回答
1名

無臭のおしっこ あるのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ししまるさん
質問日時
2006/08/22 10:53

夕べ、丸くなって寝ていたその場所に10センチ四方の水たまりが。
一瞬、尿路疾患再発?とあわてましたが、様子が違うようなので相談したいと思います。
血が混じっているでもなく、なにより無色透明・無臭で、こぼした水の上に寝たのかとも思いましたが、その後歩いた跡に同じ形状の水滴が一滴二滴と落ちているので・・・

回答
1名

うんちがでない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 名和 玲さん
質問日時
2006/08/20 15:02

トイレでうんちをしなくなった。始めはベランダの植木でしていたが、行かせなくしたら、一週間うんちがでてない。おしっこは何とかトイレでやるが、トイレに入ってにおいが嫌なようで、すぐにでてくる。
他には変わった様子はないが、夏バテ気味かも。
病院に連れて行ったほうがいいのか。。。

回答
1名

悪性リンパ腫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/20 00:53

一ヶ月ほど前に悪性リンパ腫と診断を受けました。
現在、抗がん剤とステロイドで治療中です。
食事だけでもできるだけ良い物を与えたいと思っていますが
どういう食事が良いのでしょうか?
最近はあまり元気もなく、食欲も落ちてきたので
いつも食べているフードをふやかして与えています。

直らないガンという事で・・・

ジステンパーと風邪の違い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロイママさん
質問日時
2006/08/18 10:30

以前ジステンパーの疑いがあるのではないかとアドバイスを受けた者です。
その節はありがとうございました。

今回もどうぞ宜しくお願いいたします。

今回、友人の子犬で風邪とジステンパーの違いについてお聞きしたいのですが。
友人が飼っている生後3ヶ月の子犬で、家に迎えた初めての朝にくしゃみと咳、鼻水(透・・・

回答
1名

水を大量に飲みます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 23:55

今月に入ってから、水を飲む量と尿の量が異常に増えてます。ドックフードの食いつきもあまりよくありません。さらに2~3日前から吐いたり、かはっかはっと咳き込んだりします。年も年なので、とても気になっているのですが、何かの病気でしょうか?

回答
1名

ステロイドと応急処置について教えて下さい。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/14 10:42

初めて質問させて頂きます。

フレンチブル2ケ月(ワクチン未)でご相談です。

家にきた初日の夜 寝ている最中に悲鳴のような声をあげ、目を見開いて
5秒程グフグフと喘いでいました。 すぐに落ち着いたのですが、

翌日に 同じ状態になり、30秒程続き、口にアワをため、失禁と便もでました。

その日、動物病・・・

回答
1名

下半身の毛が抜けすぎています。病気でしょうか

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 十留さん
質問日時
2006/08/14 01:11

はじめまして、十留と言います。
 わたしの愛犬は、柴犬のメスで、家にきて約14年ほど生きています。
生まれながら、心臓のほうが強くない様ですが、
一昨年までは、何も問題なく来れていました。
ですが、一昨年に腸閉塞を患い、病院へ駆け込みました。
その後は問題もなく、現在は老犬なので目やにが出てきて、
・・・

1366件中 1031 ~ 1040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト