だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全1366件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ハードパットについて

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 19:07

手足4本のパッドが硬く、皮膚ががびがびしています。
まだ子犬なのでたいていの犬はやわらかく、プニプニしていますよね。
今は市販のクリームを塗っています。少し改善した感じはします。
昔ジステンバー等の病気にかかっていたのでしょうか?
ワクチンは接種済み。今月の6日より外へ散歩に出たばかりなので地面が・・・

回答
1名

ワクチンについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 14:31

初めまして、天野といいます。今年7月5日から63日目のトイプードルの子犬を飼い始めたのですが、今通っている動物病院で2回目のワクチン6種を打ってもらい、今月終わりに狂犬病の注射を打ってもらおうと思っていました。しかし、今日トリミングに出した時に看護師さんに言われたのが、8種以上のワクチンでなけ・・・

回答
1名

下痢がとまりません

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴーんさん
質問日時
2006/08/11 13:14

9日の午後に2回、吐きました。内容物は朝食のドライフードのみです。
その直後に水のような下痢を繰り返しています。10日は少量の黄色い胃液?のようなものを少し吐きました。下痢は1回分の量は少ないものの、水のような状態が続いています。
11日は吐き気はなしで、下痢のみです。(状態は一緒です)

8日の夕方から・・・

回答
1名

強肝剤の薬を飲み始めてから痒がります

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / けんふうさん
質問日時
2006/08/11 09:47

8歳になるワイアーフォックステリアの男の子ですが、去年てんかんと診断されました。今年の春に歳をとってきたので血液検査をしてはいかがですか?と言われ、お願いした所、肝臓が悪い事が発覚しました。てんかんの発作も肝臓が悪いところからきているのでは?という様な事を言われました。2種類の強肝剤を飲み始め(・・・

回答
3名

ソケイヘルニアについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 09:31

はじめまして。まだ飼っていない仔犬の件でご質問させていただきます。
実は8月末からヨークシャテリア・女の子・生後80日を、飼う予定にしておりました。
飼い主は息子9歳です。
その仔犬には、姉妹がいて、一頭はブリーダーさん宅に残されるとのことでした。
片方の仔犬はソケイ ヘルニア との事でしたが、
大した・・・

回答
2名

心配です・・・。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kano&damuさん
質問日時
2006/08/07 18:17

私達は中国で暮らしています。2週間前にビズラのオスを飼い始めました。昨日2回目の予防接種に連れて行くと鼻水を垂らしているから検査するといわれ、鼻水を取って検査したら死亡率が70%だから入院しろと言われびっくりしてしまいました。病名は麻疹だそうです。ここ最近の愛犬の体調ですが5日ほど前から毛玉を吐くよ・・・

回答
1名

肝臓病について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 16:00

最近元気がなく、食欲も落ちてきましたので、生後5年が経過したこともあり、健康診断を受けさせました。
その結果、GPTが異常に高い(400台)結果が出ました。
1週間投薬を受け、再度検査した結果も同程度の数値です。
以前から、ドッグフードだけでは食べないため、「乾燥ささみ」などを、ふりかけ状に削っ・・・

回答
1名

血液検査の結果より肝疾患・・?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 15:27

よろしくお願いします。
健康診断を受けました。
<TCHO 422><TG 47>
<BUN 6><ALP 197>
<NH3 111><IP 2.4>
の6点が平均値より前後している項目です。
主治医さんからは、今回の健康診断は特に問題はないと言われました。

ただ、私なりに、数値を調べていくと、肝・・・

回答
2名

ワクチンの回数

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / るーくmamaさん
質問日時
2006/08/07 10:02

 現在混合ワクチンを二回接種しましたが 本により、回数がマチマチだったので質問させてください。
ネット等で調べると 抗体が出来ていれば問題ないというのはわかりましたが 念のため三回目を摂取した方がいいのか迷っています。
それとも 狂犬病の注射を優先させるべきなのでしょうか。
 また、二回目の注射・・・

回答
3名

ウンチを食べる癖

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / オレンジさん
質問日時
2006/08/03 23:23

いつもお世話になっています。宜しくお願いします。

とても今困っています。題名にもあるように、うちの犬(チワワ1才)が自分のウンチを食べてしまうんです。

この事を悪い事だということは認識してるようです。もう一匹の犬がシートにウンチをした後に、こっそりそのシートに行きウンチを自分のベッドに持って行・・・

回答
2名

1366件中 1041 ~ 1050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト