だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全979件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

会陰ヘルニアについて詳しく知りたいのですが。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / セイカさん
質問日時
2009/06/21 16:36

秋に12歳になるミニダックスで、去勢手術はしていません。最近、サマーカットをしたところ、尻尾の付け根あたりからかなり膨れているのが分かりました。会陰ヘルニアだと診断されましたが、腸や臓器が出ていたのではなくて、しょう液が溜まっていて、抜く処置をしてもらいました。ただ今、様子見の状態です。とはいえ・・・

回答
1名

僧帽弁膜症:夜中の発作

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ももりんごさん
質問日時
2009/05/04 10:15

お世話になります。

11歳シーズー(雌)、1年前に肺水腫を起こし現在も投薬中です。ステージはIIIaといわれています。 べトメディン、ACE阻害薬、利尿剤を飲ませていましたが失神が頻繁に(興奮すると、2日・3日に一回程度)なってきたのもあり、先月には硝酸イソソルビドを1日1回処方されるようになりました。 

・・・

回答
1名

助けてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽこちゃんさん
質問日時
2009/04/19 21:00

助けてください。
生後3ヶ月のポメです。一週間前から下痢をするようになり病院にいって指示された餌の量、薬を与えてます。
検査の結果はパルボ(陰性)ジステンパー(陰性)寄生虫無しです。
2日前に嘔吐したので病院に行き、点滴と吐き気止めを打ちました。昨日は普通でしたが今日また嘔吐した為、病院へ行き点滴とビ・・・

回答
1名

腎不全の食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2009/04/15 18:03

こんにちは。アドバイスをお願いします。
2年前から、多飲多尿、体重減少、食欲減退がありました。
ここ2~3週間ほとんど食べない状態がつづいたので、血液検査をしたら、慢性腎不全だとはっきりしました。
BUN78,クレアチニン7.8でした。血糖値が少しオーバーしていました。貧血はありませんでした。
皮下輸液をし・・・

回答
1名

嘔吐の原因

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kelinciさん
質問日時
2009/04/01 20:56

はじめまして。是非アドバイスを頂きたたいのでお願いします。

インドネシア バリ島で飼っています。
過去に3度尿道結石になり、手術をしてます。
最近では2008年11月に手術をしました。
その後は療養食で今の所、結石もなく元気にしていますが、
1ヶ月前から、時々朝になると嘔吐をするようになり、
2週間前から・・・

回答
1名

手術あとの傷が治りにくい

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / わんべぇさん
質問日時
2009/03/24 17:32

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
もうすぐ8歳になるMダックスのオスを飼っています。
昨年11月初めに会陰ヘルニアと去勢の手術をいたしました。かかりつけの病院で会陰ヘルニアの患部にはシリコンを入れる方法で手術をして、一週間後に抜糸しました。

その後少ししてからおしりの傷痕・・・

回答
1名

吐き気が三十分間隔でおきる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ひしだこてつさん
質問日時
2009/03/13 00:04

昨日の夜から吐くようになりました。間隔20分から30分おきに様子を見ていると始めは草と水分を吐いていました。だんだん吐く回数も多くなり胆汁を吐くようになりました。辛そうなので夕方の獣医さんに診ていただきました。診察時にレントゲンと血液検査を受けましたが異常はなく吐き気どめの注射をうってもらい帰・・・

回答
1名

末期の腎不全の子に他にしてやれることないでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / なちょる母さん
質問日時
2009/03/07 13:05

何度もこちらで検索させていただいていましたが、今回は思い切って質問させていただきます。
一ヶ月前に元気がない、食べなくなったで診察を受けたところ、尿毒症で末期の腎不全と診断されました。
急性の心当たりがないので、慢性腎不全が悪化していったようですが、飼い主、尿毒症になるまで気がついてあげられませ・・・

回答
1名

軟便と食欲不振(ジアルジア駆虫中)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まきおさんさん
質問日時
2009/03/03 19:16

はじめまして。
約3週間前にブリーダーよりミニチュアダックスの女の子(現在3ヶ月)を引き取り、その子についての相談をさせて頂きたく書き込みました。

我が家に来てから下痢気味の便や血便がでたり、食欲にムラがあることが多かったので、その度ブリーダーへ相談すると「環境変化によるものなので様子を見るべ・・・

回答
1名

皮膚を痒がり、脱毛します。これをずっと繰り返しています。

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひげおじさん
質問日時
2009/03/02 17:38

5才のアメリカンコッカーです。2回目のワクチンの予防接種をして翌日、呼吸困難となり、以降予防接種後はステロイドを注射して頂いております。以降チキンのドッグフードを食べさせていたら、軟便が続き、ふけが出るようになり、動物病院でマラセチアと言われました。ひどくなるとプレドニンとトミロン、グリセチンV・・・

回答
1名

979件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト