だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全1365件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性リンパ腫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 27Keiさん
質問日時
2009/08/31 23:34

はじめまして。アドバイスお願い致します。

マルチーズ9歳です。
半年前から、心臓弁膜症と診断されお薬を服用してます。
(ベトメディン、ネオフィリン、タビロン)咳が多く辛そうです。

8/中旬、喉の腫れが心配で病院に行ったところ、足の付け根にも 腫れがあり 簡易検査したところ、白血球の異常があり 後日・・・

ジステンバーのウイルス予防の為の消毒液

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミロクさん
質問日時
2009/08/28 23:28

生後、2ヶ月と少しの子犬が、今日、ジステンバーと診断され
多頭飼いの為、ジステンバーにかかった子犬の世話をした後
二次感染予防の為、部屋や、衣類、自分の手を消毒したいのですが
何を用いればいいか教えて下さい。

よろしくお願い致します。

回答
1名

ジステンバーとインターフェロン

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミロクさん
質問日時
2009/08/28 20:44

今日、今まで言われていなかったのに、
ジステンバーだと診断されました。

治療には、インターフェロンを連続投与するように
勧められて、今日1回目の注射をしましたが

ジステンバーには、インターフェロンの投与が効果があるのか
教えて下さい。

また、同時にきたもう1匹の子は8月26日にワクチン8種を
打ってい・・・

回答
1名

嘔吐と血便を繰り返しています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / だっちゃんさん
質問日時
2009/08/27 09:07

はじめまして、お世話になります。ミニチュアダックスフンド男の子で7歳になります。
8月22日の夜、何度も嘔吐しました。翌日(23日)も嘔吐を繰り返し、便は血便でした。
その日に病院へ連れて行ったのですが、内蔵が弱っているとの診断で、吐き気止め等の注射を4本、点滴を1本という処置でした。
血液検査・・・

回答
1名

脳発作??

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / boboさん
質問日時
2009/08/24 10:09

アドバイスをお願いします。

おととしの10月に顎下の腫れに気付き、検査の結果悪性リンパ腫(血液の癌)と診断され、抗がん剤の投与を続けておりました。
副作用はありましたが、なんとかここまで普段と変わらないような生活が出来たと思います。
ですが、今年の6月頃に血液検査によって貧血が見られた為しばらく抗・・・

回答
1名

ストレスから嘔吐・下痢?

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tmariaさん
質問日時
2009/08/07 00:57

はじめまして。9歳のフラットコーテッドレトリーバー女の子です。
もともと、雷、花火の音等大きな音が大の苦手でしたが、年々怖がり方が激しくなりました。
この梅雨に入ってからは、毎日のように雷がなり、強雨が降るので一日中おびえている日も多く7月の下旬ごろから、夜になると普段上がらない2階に上がってきて・・・

高熱が続いています

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / かめやさん
質問日時
2009/07/24 01:05

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていだだきました。ジャーマンシェパード5歳女の子です。

今年4月頃、いつもの様に元気が無く歩き方もとぼとぼしているのでかかり付けの獣医師に診ていただきました。熱が高く40℃もあり、多分外耳炎ではないかということで、お薬をもらい様子をみました。・・・

回答
1名

肥満細胞腫

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / のんぷちさん
質問日時
2009/07/22 12:12

はじめまして。藁をもすがる思い出メールさせていただきます。
ラブラドール・レトリバーの雌、6歳になりました。昨日針細胞診で肥満細胞腫が強く疑われると診断されました。腫瘍は尾っぽの付け根に1cm弱の大きさであり、楓ハが一部出血し手いますが可動性は良好です。獣医さんの話では、場所が場所だけに、手術す・・・

回答
2名

子宮蓄膿症、腹膜炎、胆汁

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / スバメさん
質問日時
2009/07/20 13:28

ここ、1ヶ月ぐらい最初はいつもよく吐く子でしたが、元気もなくなってきて、3日にはうつろな、食欲もない状態になり、4日に病院に連れて行きました。最初、先生は膵炎かもといわれ、検査に血液をだしました。そのときに血液検査で、白血球55.7 総顆粒球数45.7 リンパ球10.0 血小板99 GPT120 ALP729 など、か・・・

呼吸が浅く、苦しそうにしています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ニボシさん
質問日時
2009/07/06 14:16

はじめまして。
ビクター(13才、女の子、避妊手術済み)について気になる症状があるので、ご相談させていただきます。
1週間くらい前から、咳をしたり、横になったままで浅い呼吸をしています。食欲が無く、体重も約5キロほど減少しており、歯茎が通常より白くなっています。
また、水をあまり飲まなくなったからか・・・

1365件中 561 ~ 570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト