だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全956件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜中に失礼いたします。 できればアドバイスをよろしくお願いいたします(キシリトール誤飲)

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / MayLucaさん
質問日時
2019/07/11 00:01

イタリアングレイハウンド 2歳半、体重約8KGです。
30分ほど前にキシリトール入りのサプリガム29gを一袋食べてしまいました。
キシリトール含有量は4.2gとなっています。
吐かせようと、慌てて塩をスプーン2杯ほど飲ませましたが吐かず、
また少し飲ませましたが吐きません。
30分以上経ちましたが今のところ変・・・

回答
1名

脂質異常は命にかかわりますか?

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2019/07/10 20:53

シベリアンハスキーの男の子8歳です。年に一度くらい消化不良などで病院に行き点滴などでおさまってましたが今年の4月くらいにも戻してしまったので同じ処置をしてもらいましたが元気がありません。血液検査をしたところALP4000,中性脂肪500
他の肝臓数値は異常ありません、ついでにエコーをしてもらいましたが肝臓・・・

回答
1名

ナッツの誤飲

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / 3チーママさん
質問日時
2019/07/06 20:48

昨日夕方、開封してあるナッツの入ってる小袋(アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツなど数個)をテーブルから咥えて逃げたので、急いで違うオヤツと交換はしたのですが、オヤツを取りに行ってる間に食べてしまったかは不明です。
食べたとしたら、普段も丸のみするタイプなので丸飲みをしてると思います。

うん・・・

回答
1名

呼吸が荒い

対象ペット
/ ハスキー 柴犬MIX / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / myamamaさん
質問日時
2019/07/02 20:06

4.5日前に 暑さのためのパンディングとは違う 呼吸が早いのが気になって3日前に受診したところ 気管支炎と鼻炎との診断で 消炎剤と抗生剤の注射を3日間続けて打ち ました 今日の診察で気管支炎は良くなり熱も下がって舌の色も悪くないのに 昨日も 静かに眠っていたかと思うとハァハァして 場所を変え しばらくする・・・

薬の飲ませ方

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
群馬県 / ゆたさん
質問日時
2019/07/02 10:58

気管支炎が悪くて、あまりに咳こむので、心配になり病院連れて行きました、水薬をもらったんですが、怒って注射機で飲ませられなくて困っています!怒って嫌がるのを無理矢理やって気管に入ったらよくないとネットで見ました!気管がせまくなって咳が出ると前に病院で診察して言われました、痩せると咳はちがうと言わ・・・

レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
長崎県 / 岩ちゃんさん
質問日時
2019/06/19 23:11

本日(6/19)、レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。
今後、りかに何かしらの異常が出てきますか?

混合ワクチン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
北海道 / Q子さん
質問日時
2019/06/18 13:12

2016年6月の混合ワクチンで副作用が出て以来摂取していなかったのですが、心臓が悪くなり病院を変えて体調も良かったので本日薬を貰いに行った時に緩和剤を打って混合ワクチンを摂取してきました。
ただ、3年打ってないならまた来月にも摂取しなければ効果がないとの事。
これは過剰摂取ではないのでしょうか?
・・・

回答
1名

呼吸時の音について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
岡山県 / ヒノさん
質問日時
2019/06/22 18:47

ポメラニアン(オス・2歳)についてです。

我が家に来た4か月くらいの時から、呼吸時に「カッカッカッ」という音がします。
動画で分かりづらいかもしれませんが、名前を呼んだ後に何度もしている小さな音がそれです。
ずっとではないのですが、毎日のようにしており、少し興奮しているとき(散歩や遊びの時など・・・

びわの種を誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / ルナPさん
質問日時
2019/06/17 21:21

今朝、テーブルの上のびわを食べてしまいました。
種を間違えて食べてしまったかもしれません。
午後過ぎから、夕方まで5回程吐いていて、吐いたものは透明な胃液だと思います。
心配になって、夕方に病院に行きましたが、その時はびわを食べた事をすっかり忘れていて何が原因かわからず、元気そうだったので、と・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうです。

対象ペット
/ 柴犬とパピヨン / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃぷさん
質問日時
2019/06/16 21:34

ここ最近食欲が落ちてきたのか食事を出してもすぐに手をつけず後で食べたり、少し残して何時間か後にまた食べ始めたりするようになりました。
以前ストルバイト?になったため長年ロイヤルカナンのPHコントロールを食べさせていたのですが食べが悪くなってきたのも味に飽きてきたこと、高齢であることも関係している・・・

956件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト