だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全1434件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸の異常について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / しずくさん
質問日時
2021/01/24 12:05

はじめまして。我が家のトイプードル8歳ですが、時々苦しそうな呼吸をします。ガーガー、ブーブー
数回呼吸をして、最後は吐く様な感じでおえっとして終わります。大分前からありましたが、2、3年前位から頻度が多くなり、1日10回前後やっていると思います。走った後、休んでいる時、夜中寝ている時など、起きる時は・・・

回答
1名

どうすれば?

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ミヤさん
質問日時
2021/01/23 18:50

昨日の昼からまったく元気がなくなり触るとキャンと鳴く
夕方にかかりつけの病院へ。血液検査、エコー検査を実施
胃に食べ物があり膨らんでる。血液検査は異常なし。
夜0時に呼吸が荒く感じたので再度救急へ、レントゲン検査、エコー検査を行うが胃が少し縮んだ。胃腸炎だと思うがそれにしてはお腹を触ると痛がる・・・

急死の原因

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/01/19 02:20

愛犬9歳4ヶ月が1/14に急死しました。

数日前に遊んでいて足を痛めて、念のため受診したところ膝前十字靭帯のケガで、シニアなので手術はせずお薬の治療を1ヶ月することになりました。当日はレントゲンなどもなく、横にしての診察と、採血がありました。

病院からの帰り道、キャリーバッグの中で少しむせてる感・・・

回答
1名

誤飲について質問です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / チェルさん
質問日時
2021/01/16 13:30

4.5キロのミニチュアダックスが今朝、レーズン一粒を食べてしまいました。

5時間くらい経過してますが、今のところ変わった様子はないのですが、ネットで調べていたら心配になり質問させていただきました。

このまま様子をみても大丈夫でしょうか?
それとも病院に行った方が良いでしょうか?

宜しくお願・・・

回答
1名

エサ袋の誤飲

対象ペット
/ トイプードル×ポメラニアン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / イチさん
質問日時
2021/01/16 07:45

2021.1.15(金) 15時頃にロイヤルカナンのエサ袋をイタズラして袋の破片ビニールのような部分を誤飲 

今朝4時頃うんちにビニール破片が見つかる

5時過ぎに嘔吐、エサが消化不良で出てきた様子だが、嘔吐と同時に食べてしまい結果、確認できたのは
消化しきれていないフード 3粒程度です

昨日からお腹がパン・・・

腫瘍が治らない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / るなさん
質問日時
2021/01/09 04:20

数年前から発症してから治りません…、最初はノズルに小さな出来物があって、病院に見てもらったのですが悪性腫瘍か良性腫瘍かわからないから様子を見て、大きくなるなら薬を飲ませてくれと言われて大きくなって来るもんだからお薬を服用させました。(お薬は炎症止めとかゆみ止めと痛み止めって言ってました)
ですが・・・

回答
1名

誤嚥性肺炎について。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
東京都 / flower55さん
質問日時
2021/01/02 13:35

当方は8歳のフレンチブルドッグです。

先天性の気管虚脱を持っており、3歳の時に初めて病状が現れ、 食べ物の与え方などにも注意をしていました。
以降は普段より水を飲んだ後に軽くむせたりは見られたものの、期間虚脱以外は大きな病気もなく成長しておりましたが、
2019年の11月に肥満細胞腫の腫瘍がみつかり・・・

回答
1名

手術のタイミングについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / aiさん
質問日時
2020/12/13 13:45

2日前に首(口元)にしこりを見つけました。直径2センチ程のかたい腫瘍で、よくさわる場所ですが数日前にはなく、突然できたように思います。
土曜日(きのう)かかりつけ医の診察をうけ、針をさし、悪性(肥満細胞腫)ではないとの診断をうけました。急がないけど、切除することを提案されました。
12月20日〜1月5・・・

回答
1名

点滴後2日経って も腫れが引かない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / リプルママさん
質問日時
2020/11/23 15:07

土曜日の夜、自宅で皮下点滴をしました
今日、月曜日のお昼に点滴予定でしたが首が腫れが引かず辞めました
いつもの点滴は打つとブヨブヨとしてお腹の方に落ちるのですが、首はブヨブヨしてなくて柔らかい大きなコブのようになっています
点滴を打っても良いのか?
打たない方が良いのかと迷っています
高齢犬で・・・

回答
1名

発作について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / calさん
質問日時
2020/11/18 18:32

チワワ15歳雄です。7月に肺水腫と僧帽弁閉鎖不全症になり8月にも軽い肺水腫を起こしました。
8月9月と一回ずつ寝ながら奇声を急に発したことあります。すぐ普通になりました。10月末から頻繁に発作を起こすようになり体を硬直させて悲鳴をあげて失禁します。寝ている時もなりますしウロウロしてからなります・・・

回答
1名

1434件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト