だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1453件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発情後の透明なおりもの

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴぃさん
質問日時
2007/07/10 10:50

初めまして。
6月4日から6月24日まで出血があり、発情期でした。
全て終わったと思っていたのですが、7月8日から本日にかけて
少量ですが透明でゼリー状のおりもののようなものが数回でています。
食欲もあり、元気で変わった様子は無いのですが、
調べていると子宮蓄膿症もおりものが出るとのことなので心配していま・・・

回答
1名

食欲不振、タンパクの数値が高い=癌?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / びっくさん
質問日時
2007/07/10 05:12

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。実家に2才のチワワの女の子がいます。家に来た時から食いしん坊で、一緒にいるチワワの10才の女の子のおやつまでとりに行ったり、人の食べているものまで欲しがったりするくらい良く食べていました。ところが、2週間くらい前から急にご飯(ドライフード)を・・・

避妊手術の失敗・生理について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / セナ1120さん
質問日時
2007/07/10 01:00

はじめまして。現在心配な症状についてと今後の対応に悩んでいるので質問させていただきます。
ミニチュアダックス メス この8月で4歳になります。
2003年8月生まれで、2004年の4月頃・11月頃に2度生理が来て、子供を産ませる嵐閧ェない為、2005年3月にある動物病院で避妊手術を受けました。手術自体に問題はな・・・

回答
1名

子宮蓄膿症について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / memeponさん
質問日時
2007/07/09 12:58

お忙しい中恐れ入ります。
症状はまだ無いのですが、インターネット検索していたら
「子宮蓄膿症」という病気がある事を知り、うちの犬も避妊をしておらず
出産経験も無いため、心配になり病院へ行って検査をしてきました。

しかし検査をしたのが生理中だったので正確な検査ができたか心配です。
あれから2ヶ月経ち・・・

回答
1名

妊娠によるつわり?子宮蓄膿症??

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / chiritoriさん
質問日時
2007/07/08 19:18

はじめまして。♀のチワワ3歳が3日前から食欲が無く困っています。
いつも食欲旺盛の大食漢で下痢1つしない子なので心配で心配で...
日曜で頼る手立ても無く、誰か助けて下さい!

6/6生理が始まり、6/17・18ペットショップへ預け
交配をお願いしました。交配は今回が2度目になります。
前回は今年始めの1月・・・

発熱、嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 芳之内雄二さん
質問日時
2007/07/08 09:47

はじめまして、アドバイスをいただきたくメールしました。よろしくお願いします。
マルチーズ、9歳、メス、体重は3.0キロです。夜は飼い主の布団のそばに寝ています。

6月半ば頃、動物病院で受診し、膿皮症の診断を受けました。化膿した表皮をはがし、特に気にすることはないとのことでした。
6月25日 膿皮症が・・・

咳と咳からくる吐き気

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / peco55さん
質問日時
2007/07/08 07:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。peco, 室内犬のチワワ4歳です。

先日から急に咳らしきものをしだして、 それからくる吐き気らしい症状が出ています。 その吐き気のときに泡の多い唾液を吐きます。

これが咳なのかどうかは定かでなないのですが、 簡単に言ったら喉に・・・

血便と食欲不振

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / xはるるxさん
質問日時
2007/07/07 10:44

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、1歳半の男の子です。
4日前餌を全く食べなくなりました。次の日は少しだけ食べたのですが翌日また全く食べなくなりました。水もあまり飲んで居なかった為、口元に水をたらしたりしてみたら、自力で飲みに行ってくれました・・・

回答
1名

バベシア症?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひろせまもるさん
質問日時
2007/07/06 22:52

はじめまして。19歳になるホワイトテリアを飼っているのですが、4年程前から散歩に行くとダニが寄生するようになり市販のノミ、ダニ駆除薬を使用していたのですが、効果があまりなくシャンプー、リンスなどもしながらやってはみたもののダニの寄生数が半端な数じゃありません。つい一ヶ月程度前までは自分で歩けてい・・・

回答
1名

犬の尻尾の腫れについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あしゅくんさん
質問日時
2007/07/04 21:49

はじめて質問させて頂きます。
今年4月、狂犬病蘭h接種のための健診で、尻尾に腫れがあることがわかりました。尻尾の付け根から3-4センチ位下が2センチほどの長さで腫れていました。腫れはあまり硬くありません。痛みは無いらしく、触っても嫌がりません。
良く観察し、変化があったら連絡するよう病院で指示さ・・・

1453件中 751 ~ 760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト