だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1450件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺にバリウムが入り

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 銀パパさん
質問日時
2006/12/01 17:13

こんにちは 初めて投稿します。
先日掛かりつけの病院で幽門狭窄の手術をしました。もともと体重も軽かったのですが3kg近くも減って若干元気もないように思えます。
やはりこれは手術をして体力が落ちたからなのでしょうか?
また退院する前日にバリウムを飲んでの胃の検査をする際に吐いたバリウムを飲み込んでし・・・

貧血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2006/12/01 11:25

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思っています。
今年の1月、白血病ワクチンを接種しに検査をした結果陰性のため一度目のワクチンをうち、2月に2回目のワクチンを接種しに行こうという矢先、40度という高熱を出し病院へ行くと白血病が陽性になり、胸腺型リンパ腫を発症していました。
それから月1というペ・・・

回答
1名

歯石除去・抜歯の際の麻酔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/29 17:49

はじめまして。
アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

半年ほど前から、口の中を気にする仕草をしだしたので何度か通院し、薬(注射)を飲ませていました。(プレドニゾロン5mg シンクル セファレキンシ)
以前は口内炎ではないか?とのことでしたが、今回見ていただいた先生によると『歯石がひどい・・・

回答
1名

皮膚病・粘膜のただれ・尿の異常・鼻の異常などで困っています

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/28 23:48

チワワ♂2歳・去勢済み・5種ワクチン・狂犬病ワクチン済みです。
現在、アトピー・脂漏症・マラセチア・膀胱炎・無定型結晶・鼻炎・
皮膚のただれなどで通院中です。
お薬はニコルダ錠とパセトシン錠と、
名前は分からないのですが鼻のただれの為の粉の抗生物質を飲んでいます。
2日前から鼻のただれとくしゃみ・鼻水・・・

回答
1名

手術・入院後、もう一匹のチワワと仲が悪くなりました・・・。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/27 18:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
テンテン(1才・男の子)とポコ(2才・男の子)の2匹のチワワを飼っています。テンテンは犬見知りが激しかったのですが、ポコとだけは仲が良く、仲良く遊んでいました。
ところが、最近、テンテンが病気で10日ほど入院していたのです・・・

子宮蓄膿症と膣腫瘤の診断の違い

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だりたんさん
質問日時
2006/11/27 14:41

はじめまして。
シーズーの14才の女の子です。
2ヶ月程前から陰部が腫れ、かかりつけの病院の診断は子宮筋腫のようなものであるのでオシッコが出ていれば様子を見てください。と言われました。
その1ヶ月後に2倍ほどに腫れが大きくなり、おりものも出ていたのでもう1度いったのですが病院ではおりものが出ず子・・・

回答
1名

避妊手術について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / サッチンさん
質問日時
2006/11/27 09:17

7ヶ月のチワワで避妊手術を今週末予約しました。
何度か先生とお話して決めました。
家に帰り一つだけ不安になりこちらへ相談させて頂きます。
それは、そちらの病院では卵巣は取り除くが子宮は残す
らしいのです。
子宮蓄膿症を予防する為に避妊を決心しましたが、子宮を
取り残して大丈夫なのでしょうか?
もし卵巣・・・

性器を舐める・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/25 18:44

こんばんわ。
昨日、食欲がなかった事から病院で血液検査をしてもらいました。
結果異常なしで体重も減っていないと言う事で、元々食が細い性格だろうと言われました。
昨日の晩から性器をしきりに舐めているのを発見しました。
まだ、初潮も来ていない子犬なんですけど、子宮蓄膿症や、子宮の病気も考えられますか?・・・

回答
1名

予防接種後のしこり

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 19:44

はじめまして。今までの質問項目なども見たのですが、少し不安になったので質問させて下さい。

今月の15日に三ヶ月を迎えたパグです。
10月27日に8種混合ワクチンを打ちました

その後数日たって、前足の辺りの背骨脇にピンポン球くらいのしこりが出来て、獣医さんに相談したところプレドニンという薬を処・・・

回答
1名

マンソン裂頭条虫

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2006/11/24 11:32

マンソン裂頭条虫に寄生された犬に噛まれて少し血が出てしまいました。
処置は必要でしょうか?
また何科に行けばいいのでしょうか?

回答
2名

1450件中 961 ~ 970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト