だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1828件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急にキャン!と1日に数回吠えるようになりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / Leoさん
質問日時
2024/08/11 16:42

犬(8歳チワワ雄)です。8/9金曜日夕方より神奈川から仙台に新幹線で帰省しました。
新幹線を降りて少し外を歩かせたところ、突然キャン!と吠え、それから本日に至るまで1日に数回、同じようなキャン!や、ギャン!のような声で吠える事があります。

吠えた後に、歩行などに異変はなく、いつも通りです。
食欲・・・

回答
1名

口?唇?のできもの

対象ペット
/ イングリッシュセッター / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
滋賀県 / annieさん
質問日時
2024/07/20 18:29

口元にピンク色のできものが出来ています。
痛みも痒みも無さそうで、特に気にしてる様子はありません。

病院で診てもらった方が良さそうでしょうか?

回答
1名

椎間板ヘルニアの疑いから貧血状態です

対象ペット
/ チワワとシーズー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/06/21 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワとシーズーのミックス犬9歳です。

5/24 散歩時に後ろ足が立たなくなる
5/25 様子見していたが散歩に行きたがらないのでかかりつけ医を受診、レントゲンにて胸椎椎間板ヘルニアと診断
5/26・27 続けて受診してくれというこ・・・

回答
1名

心臓の薬について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / 柴ママさん
質問日時
2024/06/17 13:30

アルコ、柴犬、15歳、体重は15kgです。  
 2023年にごくたまに息が荒くなることがあり、病院で検査をしました。心臓のエコーの検査で僧帽弁閉鎖不全症がわかりました。その時の検査では、LA/AO 1.6 LV1DDN?が42.1E波が110cm/sと言われ、ピモハート5mgを1日2回、1回1錠で飲み始めました。
 今年になり散歩に出・・・

回答
1名

白内障の目に赤い傷

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 18歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / もこさん
質問日時
2024/06/16 21:12

18歳の高齢プードルです。
ゆっくり白内障が進み、おそらく左目はほとんど見えていないと思いますが、近づくとしっかり動きを追ったり完全に失明しているわけではなさそうです。

視野が狭まっているせいか、たまにどこかにぶつかったりしていますがそのせいか左目の黒目(かなり白内障)に赤い傷のようなものが出来・・・

回答
1名

海苔を食べた事による詰まり??

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2024/06/13 09:49

お世話になっております。
ポメラニアン メス 8歳 避妊済です
興奮した時やご飯を食べたときに良くガーガーと言う咳のようなものを
していましたが、病院で検査しても特に心臓や、気管には異常はなく
少し太ってしまったので肥満を指摘されてました。

なかなかダイエットができずにいましたが、昨日私が帰・・・

回答
1名

白内障目薬について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
東京都 / りーこさん
質問日時
2024/06/11 10:25

質問させていただきます。
宜しくお願い致します。
トイプードル男の子12歳です。2年ぐらい前から目が白くなってきました。かかりつけ医に老眼と言われてきましたが1ヶ月前の健診の時に初期の白内障になってると言われてライトクリーン点眼を処方されました。白内障が進んで目が見えなくなってしまうのはとても辛い・・・

回答
1名

老犬の呼吸等について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / sakoさん
質問日時
2024/06/06 11:02

もうすぐ17歳になる老犬です。
12歳で僧帽弁閉鎖不全症からの肺水腫になり、投薬治療をしてきましたが、昨年6月、12月と2回目3回目の肺水腫、昨年は度重なる眼振と次々と体調を崩しながらも、ご飯を食べ散歩をして通常の生活を送ってきました。
今年2月頃から食欲低下、4月中旬に急性腎不全になり持って1週間と言わ・・・

回答
1名

薬の副作用について-リブレラ-

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2024/05/12 14:20

17歳のシニア犬で、先日『変形性脊椎症』と
診断されました。最近、認可された良い薬
(注射:リブレラ)があるから試してみる?
という事だったので打ってもらいました。

効果が出るまで1週間程かかると
聞いていたので気長に待ち、約1週間後。
確かに元気になったように感じますが、
気になるのは副作用です。・・・

回答
1名

初期の腎臓病について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
東京都 / mocaさん
質問日時
2024/04/20 22:25

今月の健康診断でシスタチンCの数値が高く、初期の腎臓病と診断されました。
かかりつけの病院で相談の上、3ヶ月後の再検査までフードとサプリメント(エネアラ)で様子を見ることにしましたが、他の先生方のご意見も伺いたいと思い、こちらでご相談させていただきます。
長くなりますが、よろしくお願いいたします・・・

回答
1名

1828件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト