だいじょうぶ?マイペット

犬の「尿の回数が増える」症状に関連する質問の検索結果(全1346件)

「尿の回数が増える」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膀胱炎、結石について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 17:17

こんにちは、よろしくお願いいたします。

まずこの子は我が家に引き渡しの当日に膀胱炎になり、
引渡しが延期になりました。
完治したということで、我が家に来たのですが
2週間ほどすると血尿が出て病院に連れていき
薬をもらい、良くなりました。
それからまた2週間ほどで血尿が、その繰り返しです。

今度は結・・・

回答
1名

妊娠中の子宮蓄膿症について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / hinomeさん
質問日時
2006/07/02 12:28

 はじめてメールさせていただきます。
現在、妊娠約5週目のコーギーのメスです、1、2週間ほど前から陰部からクリーム色の膿のようなものや透明なおりもの状のものが見られるようになり、水もよく飲むようになりました。
他のご質問など拝見させていただいて子宮蓄膿症の疑いがあるように思えます。妊娠中の場合で・・・

回答
1名

アライグマの失禁。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hinahinaさん
質問日時
2006/07/02 00:41

こんにちわ。
5才のアライグマ(女の子・避妊手術済み・体重14キロ)なのですが、
最近になって寝ている時に失禁をするようになりました。
本人も気づいてないようで起きた時にぬれている事に
驚いているようです。
ここ2週間で4回ほどしていました。
どういった原因が考えられますでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
1名

腎臓病でしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ももちいさん
質問日時
2006/07/01 16:07

パピヨン 1歳4ヶ月 2.55kg メスです。

6/1昼間数回嘔吐・便はいつもと同じ
夜10時過ぎ嘔吐は止まったものの血便をしたので次の日朝一で病院に連れて行きました

血液検査とレントゲンを撮り血液検査の数値が悪いため急遽入院することになり
6/2~6/8まで入院して帰ってきました。

退院して3週間経ったという事・・・

回答
2名

尿の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2006/06/30 11:38

1.5ケ月ほど前にストルバイト尿石症と診断されました。
膀胱炎症状を解消するという粉薬を与え、一般ドライフードからカルカン缶詰&sdを混ぜて与えています。
経過を1週間ほど前に診てもらったときは、結晶も、血尿もでていなく、ph6.5でしたが頻尿が続いていたので、粉薬を10日分追加してもらいました・・・

回答
1名

性器からの膿と避妊手術の時期

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2006/06/29 23:44

はじめまして家の子は生後三ヶ月くらいから排便後に性器から膿が出ており子宮蓄膿症にしては早すぎると思い病院で診て頂いたら黴菌か何かで炎症を起こしているが生理がきたら自然と治る場合があるとの事でした。
その後一回目の生理後もやはり排便後に少し出ており現在二回目の生理中です。
いずれにせよ早めに避妊手・・・

回答
3名

何の病気でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/29 09:04

初めて質問させていただきます。いつも便秘気味の子ですが(大体2日に1回)2-3週間前から排便をトイレの外でするようになりました。その上先日ベットの上で排尿をしました。あまりにも臭いが通常より強かったので病院に連れて行き便、尿検査と血液検査をしました。先生からは更なる精密検査が必要としか言われてなく・・・

回答
1名

生理のような出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゴルママさん
質問日時
2006/06/29 08:44

はじめて相談させていただきます。
ロッタは今年の1月中旬に最後の生理があり、3月の末に避妊手術を受けました。一週間ほど前にほとんど生理と同じの出血があり病院へ行きましたが「膀胱炎」ではないかと言われました。または可能性は少ないですが「避妊手術の時に血管を縛ったシルクの糸にアレルギーを起こす事も・・・

回答
1名

性器の腫れと開放

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はなじじさん
質問日時
2006/06/27 14:16

はじめて相談させていただきます。雌ポメラニアン(10~11歳)のここ1年くらいの症状なのですが、陰部が腫れて開放した状態になり、その奥から臓器の一部なのでしょうか、せり出してきています。これまでは不快ではあるようでしたが、痛みはなさそうだったため散歩とシャワーを控えるだけでそのままにしていました。・・・

回答
3名

わき腹の痛みについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 愛美さん
質問日時
2006/06/26 22:55

犬を抱き上げようとすると、以前より「ウー」と言ったりして嫌がります。痛い時はいつも「キャン」と言うので最初はあまり気にしていなかったのですが、最近子宮蓄膿症の手術を受けたばかりなので、なるべく気をつけて見ててあげたいなと思い質問させていただきました。考えられる病気がありましたら教えてください。・・・

1346件中 1101 ~ 1110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト