だいじょうぶ?マイペット

犬の「尿の回数が増える」症状に関連する質問の検索結果(全973件)

「尿の回数が増える」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子宮蓄膿症の手術後の様子

対象ペット
/ グレートデン / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
福井県 / ゴールデン愛さん
質問日時
2019/12/19 13:08

12月11日に5歳4ヶ月のグレートデンの子宮蓄膿症の手術をお願いしました。
無事手術は終了しましたが 病院には超特大のケージもないし、本犬がケージに入れないし、 他所では食事もしないであろうことが想像できたので、連れ帰ることになってました。午後3時には終わってたので 先生も5時以降ならお迎えOKと言わ・・・

回答
1名

排尿の回数

対象ペット
/ ボーダーコリー / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / シェビーさん
質問日時
2019/11/23 20:09

1ヶ月位前から♀️なのにマーキングの様に散歩中に何回もオシッコポーズをします。最近はオシッコポーズをしても出てない事もあります。日中は訓練所に通っていて訓練士さんから 様子をみていると膀胱炎の様な症状に似ているので病院に行った方が良いのでは?と言われ明日 掛かり付け病院に行く予定なのですが 掛かり付・・・

回答
1名

胆泥症

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / かおりんさん
質問日時
2019/11/01 17:05

今年の5月に血液検査でALPが高いので再検査しました。
血液血液、エコーの結果、胆泥症であろうと。
それから、ウルソ4分の1錠ずつ飲んでいます。
一時は下がりましたが、またあがってきたので、先月より、スパカールが追加。
今月はスパカール2分の1錠とウルソ2分の1錠になりました。
フードは今まで、市販の・・・

回答
1名

尿の比重正常値はいくつですか?

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2019/11/25 20:54

数日前に血尿がシートの上にスプレーをしたかのようについてまして病院に行きうちから採取した尿を持って行き検査をしたところ尿の比重が1016と出ました。あとは細菌も出たので膀胱炎と診断されました。しかし、尿の比重が低いので腎臓の機能が悪くなっているかもと言われ再び朝一番の尿を採取して持っていく予定です・・・

急に尿もれするようになりました。

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2019/10/12 20:25

3~4日前から、急に尿漏れするようになりました。

起きている時はきちんとトイレで用を足していますが、熟睡した時に出てしまっています。
おねしょのようにジョーっと出る訳ではなく、少しずつ漏れてしまっているようです。
尿の色や臭いは普段と変わりないです。

最近多飲多尿ぎみでしたが、10/2日から気管・・・

回答
1名

なんどもトイレに行きたがります

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / マロンママさん
質問日時
2019/09/25 22:34

今朝から3回部屋でおもらしをして。今までした事はなかったのですが。
夜になってから、何度もトイレに行きたがります。
おしっこは、少しでたりでなかったりします

回答
1名

体重増加についてアドバイスが欲しいです

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / しぃーちゃんさん
質問日時
2019/09/07 14:01

以前にも質問させて頂いたのですが、回答がなくまた体重も増えてきてしまったので心配になり何かアドバイスがあれば教えて頂きたく、投稿させて頂きます。

9月6日に病院に行ったのですが、また4ヶ月のうちに500gも増えてしまいました。
ごはんの量もおやつの量も計算してあげているのですが、体重が減らず増え・・・

回答
1名

デルクリアー、ビオイムバスターの副作用

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ぼんごりあんさん
質問日時
2019/08/20 10:46

3週間ほど前にドライフードを変更してから便の調子があまり良くなく、変更後一週間くらいに下痢、血便、粘膜便で獣医にかかりました。食欲、元気はあるのでデルクリアーを二錠一週間与えていましたが、ドライフードを減らしてふやかしても、少し増やすだけで下痢に戻るため、ヤギミルクを溶いた白米の雑炊をやるよう・・・

回答
1名

ph値

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / ゆめきちさん母さん
質問日時
2019/07/12 08:27

先日、ph値が高いと獣医師に言われ、気になって毎回の尿のph値を測ってますが、朝イチは落ち着いてますが、昼にかけてと、夜中が8以上になる時があります。
そんなに差が出るのでしょうか?
現在phコントロールのフードと、以前からのフードを混ぜて食べさせてます。
よろしくお願いします。

回答
1名

呼吸が荒い

対象ペット
/ ハスキー 柴犬MIX / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / myamamaさん
質問日時
2019/07/02 20:06

4.5日前に 暑さのためのパンディングとは違う 呼吸が早いのが気になって3日前に受診したところ 気管支炎と鼻炎との診断で 消炎剤と抗生剤の注射を3日間続けて打ち ました 今日の診察で気管支炎は良くなり熱も下がって舌の色も悪くないのに 昨日も 静かに眠っていたかと思うとハァハァして 場所を変え しばらくする・・・

973件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト