だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膀胱炎・尿路結石になりやすい子の お口ケアーについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ナナタンママさん
質問日時
2014/12/22 18:37

初めまして 今後のお口ケアーについてご相談させていただきたく
メールいたしました

このたび 尿路結石になり手術して
これからは PH対応のフードのみとのこですが
 
夏など
食欲が落ち時など 年に数回 ウエットをあげていましたが
その時に グりニーズや 水に混ぜてのませるマウスクリナー
を ウエットを・・・

膀胱炎で、今手術するべきか、もう少し経過を見るべきか

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / wandaさん
質問日時
2014/10/15 15:13

・メス避妊手術済み
・37キロのゴールデンレトリバー(決して肥満体型ではありません)

1歳頃に血尿があり、獣医師に尿検査と顕微鏡で細菌が原因と、抗生物質を処方されいったん治りました。
その後数ヶ月で残尿感があるようで、尿検査~抗生物質~治癒。
またさらに半年後、尿検査~抗生物質~治癒。
だんだんと・・・

聞くべき事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / タミィさん
質問日時
2014/10/14 02:26

初めて質問します。
10月8日に主治医の紹介を受けて、MRIを受け即椎間板ヘルニアの手術をしていただきました。夜連絡を受け問題なく処置したとお電話もいただきました、
翌日、食事をしないので(水は飲む)改めて血液検査をしたところ膵炎の疑いがあるため、絶食させ点滴、改善後リハビリに入ると本日も連絡をもら・・・

膀胱炎を繰り返します

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / wandaさん
質問日時
2014/10/03 14:22

・避妊手術済み
1歳頃から血尿があったり、残尿感があるようで何度もおしっこポーズを取ることがあり、その度に尿検査をかかりつけ獣医師にしてきてもらっています。
その都度顕微鏡で細菌らしきものが見つかり、抗生物質がとても効くことがわかってきました。
(時には、ストルバイトらしき結晶が見つかって、処方食・・・

肝硬変からの腹水の心配

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 鈴王子さん
質問日時
2014/10/01 21:15

初めまして。闘病中のキャバリア12歳についてアドバイスをいただきたく質問いたします。
8月中ごろから下痢が続き通院していましたが、9月3連休あけごろに悪化し点滴に通い、血液検査などした結果、膵炎マーカーで膵炎と診断されました。その数日後に夜中に痛みで泣き叫び走ろうとすること数回。夜が明け朝いちばんに・・・

回答
1名

膀胱結石手術後、約一週間で再発

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miyutoyamadaさん
質問日時
2014/09/29 23:02

はじめまして。
助言をいただきたく、質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
妹の飼い犬なのですが、パグ、メス、8歳です。

3年ほど前からひん尿を繰り返し、獣医師を尋ねたところ、膀胱炎で結晶が見られるとの事でした。
結晶の形を見て、ストラバイトである可能性が高いとのことで、ロイヤルカナンのPH処・・・

ミックス猫4才の急性腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にゃんこままさん
質問日時
2014/09/26 21:36

初めて質問させていただきます。
4才4か月のメスのミックス猫の急性腎不全についての質問です。
1匹飼いで、1日1回リード付きで家を一周するくらいだけの室内飼いで普段から臆病でビビりです。
そんな猫をやむを得ず1週間他所で預っていただくことになってしまい、その後やはり、体重5.7㎏が5.1㎏に減少、食欲不振と・・・

回答
1名

誤飲について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / KUMADORIさん
質問日時
2014/09/14 12:11

ご相談よろしくお願いいたします
ヨークシャテリア三歳メス
Amazonからの配送がありまして、ダンボール箱を食べてしまいました。残骸から判断すると2センチ×20センチくらいかとおもわれます。
12日夕方に食べまして
13日朝食は食べましたが夕食は食べず
14日朝食は少し
ウンチは13日昼頃硬め、14日朝は色が・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / レオン&ランママさん
質問日時
2014/08/17 21:52

2時間ほど前にスーパーの白い袋で遊んでいて少し食べてしまいました(>_<)
少しの量を2回に分けて食べてしまい見たときには手遅れでした・・・。
私の不注意でこんなことになってしまって(>_<)
今のとこ普通に寝ています。嘔吐などもしていません・・・大丈夫でしょうか(>_<)

歯槽膿漏ではない目の下の腫れについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 犬川 ちわわさん
質問日時
2014/08/10 20:54

11歳のチワワの男の子です。(8歳の時に去勢済・ストラバイト尿石持ちで処方食です)

昨年、10歳の時に健康診断を受けた際に歯石取りをお願いしたら『10歳にしてはキレイな歯で、歯垢の段階なのでまだ必要とは思いません』との判断でした。
その翌月、右目下が腫れ『歯槽膿漏かもしれない』との判断で、抗生・・・

回答
1名

1658件中 481 ~ 490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト