だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ごくわずかな悪性の細胞

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nanana2137さん
質問日時
2008/10/19 04:29

1ヶ月前に血尿のため尿検査を行い、膀胱炎と診察されて1週間シンクルを投与しました。
その後3日で再発し、2週間シンクルを投与しました。
その後また3日で細菌が見られたため、以下の検査を行いました。(ここまででちょうど1ヶ月です)
 ・レントゲン ・エコー ・血液検査 ・尿検査
上記のすべてで膀胱に・・・

回答
1名

フィラリアの薬の誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Rex&Miaさん
質問日時
2008/10/17 10:44

11ヶ月のラブラドール(メス・避妊済み)がフィラリアの薬を誤飲してしまいました。アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。


月に一度フィラリア予防薬(MERIAL社 heartgard plus)を投与しており、昨日投与しました。

我が家にはもう一頭、犬がいまして、その犬に投与するはずの薬(Intervet・・・

回答
2名

おもらしについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / コロちゅんさん
質問日時
2008/10/14 10:32

はじめまして。対応に行き詰まりアドバイスを頂きたく投稿させて頂きます。シーズー、オス5歳です。昨年の5月に悪性リンパ腫(皮膚型)と診断されましたが病理検査後は予後の経過も良く、特別な治療もしていませんが今までどおりの生活をしています。今年の春に、血尿が出て膀胱炎との診断を受け抗生剤を飲ませまし・・・

血尿について・・・

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんず34さん
質問日時
2008/10/13 22:28

はじめまして。
フレンチブルドック メス3ヶ月です。
我が家にやって来てから、明日で3週間になりますが、今日で2度目の血尿になります。
1度目は、家にきてから1週間目に朝からお留守番をさせた次の日に血尿が出ました。
すぐに病院に連れて行った所、膀胱炎とのことで、止血剤、抗生物質の注射をしてもらい、・・・

誤飲

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちろみろさん
質問日時
2008/09/29 21:52

本日9月29日。21時30分ごら、はっきりわかりませんが、5か月になるチワワ(1.6キロ)が、クリップのような物を誤飲しました。
少し様子をみればよいでしょうか?
よろしくお願いします

自己免疫性介在性貧血

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / soimamaさん
質問日時
2008/09/25 19:09

こんばんは。先日、尿に血塊が混じることで相談を出した者です。
心配であれこれネットで検索をしたのですが、貧血になると歯茎が白くなるというのを見つけ、見てみるとそういった症状が出ている気がしたので、先週土曜日の夜、病院で診察を受けました。
「貧血のような気が…」とお話したのですが、歯茎を指で押して・・・

不安症

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Hanaちゃんさん
質問日時
2008/09/19 14:52

こんにちわ。よろしくお願いします。
我が家の愛犬くっきー(ゴールデン・女の子・10歳2ヶ月)なのですが、未だに動物病院に慣れません。病院には3か月に1度ほど行っています。
元々、繊細な性格(家の来客は大好きですが)です。

何度か入院や検査で不安な体験をしたことが残っているのか、病院に向かう車の中でも震・・・

目が泳ぎ、眠るのも困難なようです…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / じゅっこさん
質問日時
2008/09/17 10:36

はじめまして。愛犬の状況から不安が募り、いてもたってもいられず質問させていただきます。
愛犬は雑種の11歳、室内で飼っています。9月15日にご飯を食べましたが、15日の夜中に胃液のような物(黄色い泡でした)を戻しました。気付くのが後になりましたが、それ以前(15日23時頃)にも二箇所室内で吐いていて、更にその・・・

糖尿病における白内障について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / たつぼんさん
質問日時
2008/09/16 22:24

今回はじめて質問をさせて頂きます。 ミニチュアシュナウザーのメス11歳ですが、今年の春先頃からお水をたくさん飲み、尿も多量にしていて、特に異常を感じ始めたのは7月中旬以降で、多飲多尿で夜中にお漏らしをしたりしていたので、腎臓がおかしいのでは?っと思っていました。 8月に入ってから持病の皮膚炎で・・・

回答
1名

異常行動

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / いしばし21さん
質問日時
2008/09/16 12:42

はじめまして。雑種ミケ(メス。避妊済)で相談があります。
9/8日頃から室内のトイレをしなくなりました。今までは小を何度か、大を1回していました。ただ 日中は外にいるため気にしていませんでした。
11日(木)に急に叫ぶように鳴きわめき夜も外にでたがるようになりました。普段は夕方から朝までごろごろと布・・・

1658件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト