犬の「嗜眠」症状に関連する質問の検索結果(全591件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「嗜眠」症状に関連する病名の一覧
「嗜眠」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
コンベニア注射の副作用?やはり気管支炎?
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 13歳 8ヵ月
- 質問者
- 福井県 / りんごさん
- 質問日時
- 2019/04/04 17:41
重めの水頭症(4歳時シャント手術、薬服用)、甲状腺機能低下症(薬服用)の持病があります。3/20夜、呼吸が荒くなる。翌日病院で気管支炎と診断され、コンベニア注射を打つが、夜にハアハアになる程呼吸が荒くなる。3/22の夜、伏せ状態のまま足を動かすが全く動けず。動けないのに呼吸がまだ荒かったので、寒い部屋で布・・・
後ろ右足を上げてスキップのように歩きます。
- 対象ペット
- 犬 / チワワ×トイプードル / 男の子 / 1歳 9ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / みるくババちゃんさん
- 質問日時
- 2019/04/04 16:17
はじめまして。1才9ヶ月の男の子です。チワワとトイプードルのMIXです。何卒よろしくお願いします。
数ヶ月前にドッグランで相当な勢いで走り回った後から、時々後ろ右足をヒョイと上げて歩くようになりました。すぐに病院に行きましたが、「膝が少しカクカクいうかな?」という程度で、大したことはないとの診・・・
くうくう鳴いて左に傾きます、、
12歳の柴犬を飼っています。
去勢手術も1歳未満にしています。
今まで何も問題なく健康でいてくれました。
6月頃寝てたらクウクウ今まで聞いたことのない鳴き声で泣き出し、左に首が傾いていたので
動物病院に連れて行くと
その時点では問題ないですが、高齢なので様子を見ましょうと言われました
今月に入り・・・
甲状腺異常について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
- 質問者
- 東京都 / エルさん
- 質問日時
- 2019/03/05 09:07
15歳の雌のミニチュアダックスです。
先月より逆くしゃみがひどく、歯周病が原因の場合もあるとネットで見てかかりつけの病院に行きましたところ、抜歯を前提にまずは血液検査を勧められ、甲状腺の検査もしていただきました。
T4 - 0.75, FT4- 0.9, TSH- 1.06, 総コレステロール-190、中性脂肪-65、尿素-38.6,クレ・・・
脳腫瘍のお薬について
10歳のフレンチブルドッグ、メスです。
24日の夜、初めて痙攣を起こし、26日にMRIでグリオーマと髄膜腫が見つかりました。
発作は24日、25日と連日1回ずつ起き、その後は抗てんかん薬を飲み、現在は発作は出ていません。ふらつきはありますが自力で歩くことはできます。寝ていることが多いです。
今後は薬・・・
元気がなく、寝てばかりです。
10歳、フレンチブルドック、雌、避妊手術しています。
この一ヶ月程、寝てばかりで散歩にも行きたがりません。
血液検査は異常なしで、甲状腺機能低下症のT4検査も1.88で異常なしでした。
質問ですが、今回はFT4の検査はしていませんが、一般的にこのT4検査だけで甲状腺機能低下症は否定できますが?
血液・・・
消化管出血なのか腎不全なのか
担当医は腎不全ではないと言いますがどうしても納得できないのでご相談です。
現病歴は糖尿病、膵炎です。
元々他院で腎機能障害と言われテルミサルタンを服用、腎臓病用のご飯を食べさせてました。
しかし2ヶ月前膵炎になり、今の病院で診察していただいたらご飯は消化器サポートが良いと言われ変更していま・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17