だいじょうぶ?マイペット

犬の「やせる」症状に関連する質問の検索結果(全904件)

「やせる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膵炎の治療について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 15歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / くまさん
質問日時
2018/09/12 19:24

はじめまして。
膵炎の治療のことでご質問させていただきます。
糖尿病と腎機能障害がある子です。
定期薬はレベミルとミカルディスです。
現在膵炎で入院しています。
9/8に軟便にゼリー状粘液と鮮血あり。
9/9に食欲不振と白っぽい泥状便と粒状のものあり受診。皮下補液してもらい内服薬はフオイパンと整腸剤・・・

膵外分泌不全の子の食餌について

対象ペット
/ チャイニーズ・クレステッド・ドッグ / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / さきえるさん
質問日時
2018/09/05 13:15

1歳半すぎに
体重激減など症状があり
病院へ行ったところ
【膵外分泌不全】と診断されました。
かかりつけ医により適切な治療を受け、
3.8kgまで減った体重が半年で4.8kgまで戻りました。
今はご飯にパンクレアチン(消化酵素)を混ぜて与えており、体調は安定しております。
栄養失調、貧血、肝機能の低下な・・・

回答
1名

薬の副作用

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / ももりんさん
質問日時
2018/08/23 18:01

数年前から、僧坊弁閉鎖で薬を服用、6月下旬から、頻繁に下痢が7月まで続き食欲は低下していました。その時に服用のお薬は、ピモベタン、シブロプタジン、プレドニゾロン、テモカプリル、テオフィリン、シルデナフィル、アムロジビン、ミルタザビン、COQ,トラセミドになります。で、今はピモハート2.5を一日三回飲ん・・・

僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、右後ろ足をケンケン

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ワッツさん
質問日時
2018/08/22 04:59

僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を飲んでます。
フォルテコール、ピモベハート、イソソルビドです。

腎臓の数値が悪いため、利尿剤についてはまだ検討中です。

ですが、最近2週間前から、食欲が少なくなり、耳が急に遠くなり、暑さのため散歩をかなり短い時間にしていました。

そしたら、2日前の夜に、な・・・

お饅頭を食べてしまった

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
質問者
福井県 / めっちゃかわいいさん
質問日時
2018/08/20 11:59

今日の午前中に、自宅で留守番をしていた犬が、お供えしてあったおまんじゅう(小さいもの)2つを食べてしまったみたいなのです。今は体調に変わりはないみたいなのですが病院を受診したほうがよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

胸水を抜いた後の皮膚の異常について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/17 08:07

はじめて質問いたします。
キャバリア、メス、11歳です。胸部の皮膚の異常について相談させて下さい。
4年前から僧帽弁閉鎖不全症で投薬を始め、2016年11月に肺水腫を発症、その後肺水腫の再発はなく、ずっと投薬治療を続けています。1年程前から腎臓の数値も高くなり始め食事療法を続けています。2ヶ月程前から腹・・・

回答
1名

慢性腎不全で処方されたフォルテコールについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ハウスさん
質問日時
2018/08/19 20:55

初めてお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
13歳5ヵ月のトイプードルの子ですが、慢性腎不全の初期と診断されました。
CRE 2.1 BUN 41.6 尿は少し薄めとのことです。
多飲多尿の症状はありますが、年齢的に寝ていることは多いですが、食欲も変わらず、お散歩も喜び、元気です。
体重は27.5キロ・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/17 23:30

はじめまして
12才 オス ポメラニアンを飼っています

7月18日に病院に連れていったら 僧帽弁閉鎖不全症と頸部気管虚脱と診断され 肺に水が溜まってるとのことで 急遽入院になりました。4日間の入院で 五日目に退院しました。かなり重症と言われました
病院に連れて行く前に 散歩の途中や家にいる時に たまに咳を・・・

身体中に大きなあざのような物

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / Sanaさん
質問日時
2018/08/12 21:45

3日くらい前に、お腹に2箇所くらいの大きな内出血のような物があり、何処かにぶつけたのかな?と思っていたのですが、今日の夕方になり身体中にカサカサしているような大きなあざが無数に出来始め、お腹には内出血があります。
ご飯はいつもより食べませんでした。
痛がっている様子はありません。
ネットを見ても・・・

回答
1名

レントゲンからの白内障リスクについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2018/07/31 14:23

トイプードルを3頭飼っています。

13歳12歳の子はまだ白内障が出ていませんが、
末っ子だけ10歳(現11歳)の時に5日間程で急に目が真っ白になり白内障で失明しました。

先生は「白内障は原因不明」「何らかの原因でこの子のように短期間で失明する子もいる」とのことでした。
しかし眼科に力を入れている動物病・・・

回答
1名

904件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト