だいじょうぶ?マイペット

犬の「酸素欠乏」症状に関連する質問の検索結果(全459件)

「酸素欠乏」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

夜中から朝方の咳

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/05 23:12

はじめまして。
1歳10ヶ月になるメスのビーグルの咳のことで質問させていただきます。
他の方の質問と重複する部分があるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

10日ほど前から急に乾いた咳や喉に詰った物を吐き出す様な仕草をするようになり、食欲はあるものの日中だけでなく特に夜中から朝方にかけて何度も・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ミルミルさん
質問日時
2006/10/02 17:10

はじめてご相談させて頂きます。宜しくお願い致します。マルチーズ13歳男の子です。4年前に僧帽弁閉鎖不全症と診断されてから心臓薬を毎日飲んでいます。今年の7月に変な咳をするまで本当に僧帽弁が悪いのか?と言うぐらい、とても元気でよくうなり・よく吠える子でした。7月に肺水腫になり、10日間通院し、そ・・・

回答
1名

肺水腫の治療は積極的におこなった方がいいのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 22:11

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mダックス9歳です。去年乳がんで手術をしました。術後の経過は良好で約1年元気に過ごしてました。しかし今年の夏ごろから便秘と下痢を繰り返し、ここ最近では食欲もなくなってしまいました。かかりつけの病院ではリンパ腺がはれていると言・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症・注射跡から多量の膿

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 00:59

はじめまして。
僧帽弁閉鎖不全症と診断され、
日に日に調子が悪くなっていく愛犬をどうしてあげたらいいかわからず
相談させて頂くことにしました。宜しくお願い致します。

12歳のMIXのオスで、一ヶ月半前程から食欲が低下し、
黄色いものが混じった鼻水を垂らして
鼻や喉をズーズーと音をたてて呼吸するようになり・・・

回答
1名

時々『ゼイゼイ』とするのが気になるのですが,,,

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マコヤマさん
質問日時
2006/09/11 09:56

こんにちは。
今回は9ヶ月になるチワワの男の子“ジェイ”についての相談です。
この子は本当にたまに『ゼイゼイ』という喘息のような息遣いをします。
長く続くものではなく、その後は何事もなかったように元気にしています。
生後2ヶ月で家に来た当初~3ヶ月くらいは『ケホッケホッ』というような乾いた咳をしてい・・・

回答
1名

薬の投与量

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キミノさん
質問日時
2006/09/10 19:45

こんばんは。先生のご意見をお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。
ポメラニアンの12歳です。
6年前から肝臓が悪く、定期的に検査をしながら薬を飲ませていました。
また、4月から関節炎の痛み止めと抗生物質を飲ませていましたが、白血球の数値が上がってきたため、ステロイドに切り替えることになり・・・

サプリメントについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/05 09:28

はじめまして。サプリメントについての相談です。
私の愛犬サスケ(シーズー、7歳)は、昨年の7月に膀胱にストルバイト結石が2個発見され約1年かかって食事療法で溶かし今年6月に完治しましたが、完治と同時に僧帽弁閉鎖不全症が判明し、8月からエナカルドを1日1錠飲んでいます。
先月には、瞳孔を小さくする・・・

回答
2名

フィラリア治療の後食欲が全くありません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/22 09:13

2週間前に病院でフィラリアの検査をしてもらったところミクロフィラリアが血液中にたくさん発見されました。フィラリアの症状が出て体調が悪かったというわけではなく、今まで検査をや対策をしてこなかったので連れて行ったのです。
その時にミクロフィラリアを殺す薬をもらい、デュラミューン8の予防接種もしてもら・・・

回答
1名

肺炎で治療中ですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/21 23:51

4ヶ月くらい前から、鼻水や咳、食欲不振のため診察を受けました、肺炎と診断され1ヶ月ほど入院し、退院後も抗生物質の投与をしています。
原因が菌の可能性もあるとのことで、粘膜から菌の特定と効果のある抗生物質を特定してもらっていますが、まだ菌の特定ができません。
処方された抗生物質を与えると下痢がひどく・・・

先天的な心不全とは?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / くれあママさん
質問日時
2006/08/20 21:18

前にも質問したものです

やはり二件目に行ったお医者様にも
心雑音があると言われ
お薬を進められました…

まだ年齢的に発症するのが早いみたいで
先天的なものではと言われました

確かに今年の二月ぐらいに
異様に痩せ(3,4キロぐらい)
急にコテンと仰向けに倒れ起き上がれなくなり
腰が抜けたようになったことが・・・

回答
1名

459件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト