だいじょうぶ?マイペット

犬の「ショック症状」症状に関連する質問の検索結果(全676件)

「ショック症状」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺炎の症状

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
石川県 / のえるさん
質問日時
2019/04/27 13:26

3月に亡くなりました犬に関しまして。
慢性リンパ球性白血病で1年程、抗がん剤とステロイド服用していました。
年末から便の状態が安定せず、下痢止めや整腸剤を服用していました。
3月入院前の日の昼間、いつもなら外でオシッコしてご飯なのですが、動こうとしませんでした。その日の朝に病院で血液血液をして・・・

食事の回数について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / ちょりこさん
質問日時
2019/04/28 12:00

2ヶ月のチワワのオスです。
1週間前にペットショップからお迎えしました。
ペットショップからは、食事は1日量(51g)をふやかして朝夕2回に分けて与えるように言われました。しかし、ネットで見ると子犬のうちは3〜4回に分けてと書いてあり、低血糖症などのことも書いてあるので、このまま2回でいいのか不安です。
・・・

病気でしょうか。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / mkさん
質問日時
2019/04/06 11:37

病気でしょうか。
分からないので教えてください。

昨日朝までは元気だったのですが、
お昼の散歩中に突然ふらつきだし、嘔吐しました。
急いで帰宅しましたが帰宅後ももう一度嘔吐しました。
吐いたものは黄色っぽい泡のようなものです。

すぐに獣医さんにみてもらいましたが
内診の結果特に異常は見られ・・・

中トマトヘタ付きトマト丸呑みしました

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / ぶーちゃんさん
質問日時
2019/04/30 18:28

約1時間半前ほど、
不注意により中くらいのヘタ付きトマトを2回くらい咀嚼したあと、ほぼ丸呑みしました。
ネットで調べると、トマト事態には毒性はなく、
ヘタや種に中毒症状を起こすと記してありました。
私が今一番恐れているのは、
腸閉塞です。のいるはあまり消化機能が良くなく、
嘔吐したり吐き戻しはし・・・

腎不全ステージ3の犬のケア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / プリンママさん
質問日時
2019/04/03 19:12

はじめまして。若い頃は5キロ、現在4.5キロの16歳9か月の腎不全ステージ3のミニチュアダックスフンドの女の子です。
腎不全の子は最期に苦しむ事が多いとネットで知った為
高齢であり不治の病を持っているため死は避けられないものとは分かっておりますが
17年近くを過ごした可愛い娘ですので
よいお世話をしてな・・・

右前足が痛そう

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ラムチョコチーさん
質問日時
2019/04/01 21:32

よろしくお願いします。
金曜の夕方に、右前足が痛そうでした。
土曜日も、痛そうでしたが、食事は少し残しても食べていました。
日曜日、ご飯も食べず、震えがあったので、病院を受診しましたが、その際、震えがあると言うことは、神経からの鋭い痛みだろうと言うことで、痛み止と神経を修復すると言う薬を処方さ・・・

下痢とCRP数値が高い原因について教えて下さい

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆむちさん
質問日時
2019/03/22 21:15

はじめまして、4歳のアメリカンコッカースパニエルの男の子です。

昨日、午前中のお散歩まで元気だしたが、帰宅後に水下痢を繰り返し元気がないので病院へ行きました。糞検査では、芽胞菌の量が増えていました。血液検査では、CRPが9.2mg/dLまで上昇しています。RETIC-HGBと言う項目が低値以外は肝臓、腎臓などの・・・

回答
1名

口の異音

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ジョンさん
質問日時
2019/03/17 10:23

はじめまして。
あくびをした後や、寝ていて口をペチャペチャ音を立てて動かした後に
ジャリジャリジャリジャリと口を動かして石を噛むような音をたてます。
半年くらい前からはじまって、少しずつ音が大きくなり、時間も長くなってきています。今朝は、以前より大きな音で15分以上続き、両前足で鼻先をもがくし・・・

急性中毒による多臓器不全で治る可能性はありますか?

対象ペット
/ 秋田犬 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / wakaさん
質問日時
2019/03/13 12:35

はじめまして。奇跡が起こることを願い質問します。
2週間前、帰宅すると自宅玄関でテイルが血だらけで倒れていました。瀕死で意識もなく息も絶え絶え。。夜間救急病院に駆け込んだ時には呼吸は止まり、心臓も止まる直前で診察台に上がってすぐに心停止となりました。
そこから先生方の懸命の治療で心臓は動き出し・・・

急性膵炎について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
山梨県 / しーさん
質問日時
2019/03/13 02:26

はじめましてこんにちは。
急性膵炎につきまして、アドバイスを頂けたらと思います。2019年2月に胆のう閉塞と診断され、大学病院への診断書をもらい、受診しました。そのときには、胆のう閉塞自体はよくなっていたのですが、急性膵炎を発症しており、集中的に治すということで、2日間入院しました。退院後1日目は落・・・

676件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト