だいじょうぶ?マイペット

犬の「ショック症状」症状に関連する質問の検索結果(全456件)

「ショック症状」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脾臓腫瘍

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2025/08/10 18:48

15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可能性が高いようです。

症状としては数週間前から、日に日に朝起き、散歩が苦手になり、先日、明らか・・・

回答
1名

アジソン病について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / のんさん
質問日時
2025/07/11 16:38

初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わりました。そちらの病院ではホルモン注射はジェネリックのザイコータルを1ヶ月1回打ち、プレドニゾロン・・・

回答
1名

時々ある嘔吐について

対象ペット
/ ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
新潟県 / ビッツさん
質問日時
2025/05/29 08:52

朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを飲み込み(溶けないペット用のもの)、受診しましたが様子見をしているうちにうんちと一緒に出ました。出・・・

回答
1名

靴下の誤飲

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / たぴさん
質問日時
2024/11/06 22:29

数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなのですが、、。
この数日間で少しだけ吐いたりはしていましたが靴下はでてきていません。
心配になり病・・・

回答
1名

健康状態について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
北海道 / めろんぱんさん
質問日時
2024/10/15 08:37

10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩きをしたり軟便だったり、突然走り出し人の手足をかじったり自分のしっぽをかじってくるくる追いかけ吠・・・

回答
1名

誤食

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ノアチコさん
質問日時
2024/10/14 03:42

今日の夜、ヘアゴム(写真のようなゴムです。手首につけれる程の大きさで細身のヘアゴムです。) を紛失し、見てはいないのですがもしかしたら食べている可能性があるのではと心配です。
今のところ何の以上もなく元気なのですがこのまま様子見でも大丈夫なのでしょうか…?
それとも病院で見てもらった方が良いでしょ・・・

回答
1名

急性膵炎について

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 女の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / kさん
質問日時
2024/09/30 18:52

愛犬が急性膵炎になり結果的には20日程治療の末に先月亡くなってしまいました。

急性膵炎と発覚する4日前に定期検診に病院へ行っていました。その時は特に元気で食欲が少しないくらいでした。
(シニアになってから食ムラが元々あってオヤツは食べたりしていたのであまり注視していませんでした。)
定期検診と併・・・

回答
1名

祈りのポーズについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / さちさん
質問日時
2024/07/08 15:10

小さい頃より消化器系がよわく、皮膚炎もあります。膵炎や腸炎も何度もやっています。
たまに祈りのポーズをしていたものの月に一度、下痢や嘔吐もないので様子を見ていました。かかりつけ医には報告しています。
今皮膚で薬が増量になり、アポキル、ヒスタミン、プレドニゾロンを飲んでいます。いつもアポキルとプ・・・

回答
1名

軟便と下痢

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
広島県 / りこさん
質問日時
2024/07/15 07:16

お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
    18:30頃 軟便
    18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っているディアバスターを服用
    19:15頃 少し下痢とゼリー状の粘液あり
その後は比較的元気に過ごす
・・・

回答
1名

トリロスタンとプレドニンの併用について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
北海道 / だん2さん
質問日時
2024/06/30 12:33

お世話になります。

先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がりました。体が炎症を抑えるために出していると思われますが、もともと高かったコルチゾールで既に慢性肝炎・・・

回答
1名

456件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト