だいじょうぶ?マイペット

犬の「くしゃみ」症状に関連する質問の検索結果(全205件)

「くしゃみ」症状に関連する病名の一覧

「くしゃみ」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻づまり・鼻血・目頭下部の腫れ、副鼻腔炎でしょうか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ラブラドールのアニーさん
質問日時
2022/07/15 17:39

現在約16歳半のラブラドールレトリバーです。慢性の外耳炎があります。
一か月~一か月半前に、耳から緑色の膿が出たため、動物病院へ行って洗浄してもらい薬をもらいよくなってきました。

しかし、一か月前くらいから水っぽかった鼻水がねばねばしてきて(透明からややピンク色)、半月前くらいから、赤い色鼻血・・・

新しく子犬を迎える

対象ペット
/ 日本スピッツ / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / kooさん
質問日時
2022/02/04 17:36

新しく子犬を迎えようと思うのですが、そこ子がケンネルコフ(咳をしていて見たところ鼻水は出でいませんでした。食欲有り。下痢無しとの事です。)の疑いがあります。先住犬への影響と対処法(隔離した方がいいか)など、教えてください。

回答
1名

ケンネルコフ

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
京都府 / ヒロキさん
質問日時
2021/09/16 02:54

ペットショップには、ケンネルコフ治療済とは言われましたが、3ヶ月のカニーヘンダックスを迎えた日からずっと咳が続いています。2週間、動物病院に処方してもらった薬を飲んでも治らず、1週間咳止めの薬を処方してもらっても治りません。寝起きに歩き出した時やじっとしてていきなり走り出した時に咳が出やすいです・・・

回答
1名

鼻の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ともべえさん
質問日時
2021/06/15 12:48

こんにちは。よろしくお願いします。
ウチの子なんですが、生年月日は保護犬なのではっきりはしませんが、おそらくそのくらいです。
2年近く前から、くしゃみ、鼻詰まり、鼻水、とろっとした、鼻水です。くしゃみと一緒に飛ばします。フガフガいう呼吸でかかりつけに、受診。気管虚脱かもとか、鼻のできもの?とか・・・

回答
1名

僧房弁閉鎖不全症と膵炎 肺水腫について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / pomepome♪さん
質問日時
2021/02/04 01:49

初めましてこんばんは、
生後3ヶ月の頃『ケンネルコフ』と診断されました。
その後、年に数回季節の変わり目に乾いた咳をし、
病院で薬をもらっていました。『気管虚脱』があります。
2019.5月に『胆泥症』と診断され(ウルソ)を飲み始めました。
2020.5月に『僧房弁閉鎖不全症』と診断され、
薬を至急飲まな・・・

回答
1名

愛犬の口臭の原因について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ちぃさん
質問日時
2020/11/10 17:08

はじめまして。

愛犬の口臭の原因について教えてください。

調べたところ、口臭には様々な原因があることがわかりました。
(歯周病、口内ケア不足、加齢、食生活、腸内環境、病気など)

根本解決してあげたいと思っているのですが、
口臭の原因の中でも
「どの原因が一番影響が大きい」または「どの原因・・・

回答
1名

長引く咳

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ロイさん
質問日時
2020/05/19 07:08

先月去勢した後あたりから、
咳が出るようになりました
その後病院に行きケンネルコフと診断され、抗生剤を投与してもらったのですが咳がいまだ治りません…
気管にも心臓にも異常がないと言われてしまい
苦しそうな愛犬をみるとこちらも辛いです。
症状は咳だけで食欲もあるし元気もあります…

なんの病気でし・・・

ケンネルコフ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大分県 / ララさん
質問日時
2020/03/07 23:12

はじめまして‼︎
質問させてください。
先月22日にペットショップでチワワを購入し
連れて帰った次の日から咳と吐きたそうな感じのを
繰り返ししてましたので
病院に連れて行ったところケンネルコフっぽいって
言われ(検査はしていません。)抗生物質の液体の
お薬を10日分投与してもらいました。
ですがそれで・・・

ケンネルコフの咳と嘔吐

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
富山県 / ののさん
質問日時
2019/11/20 16:43

11月10日咳が出始めて、クラリスを処方されるも、咳が止まらず、14日に再度病気に行ったら、ケンネルコフと診断されて、抗生物質(オンシオールとリンパクト)を頂き、20時頃夜ご飯と一緒にあげてます。しかし、ここ2,3日前から、夜中11時頃になると、咳と嘔吐(白く粘っこく、泡も混ざっている)を数回繰り返します。こ・・・

軟口蓋過長症の症状に痙攣はありますか?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / パグちゃんさん
質問日時
2019/09/27 12:37

初めまして。よろしくお願いいたします。

13歳のパグの事でご相談です。
数か月前から、睡眠時、深く寝入ると無呼吸になることがあり、息苦しくなって慌てて立ち上がり、ぜーぜーと苦しそうに呼吸をして、舌をやたらとペロペロさせるという症状が出始め、最近ではその回数が増えてきました。その中でこれまでに・・・

205件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト