だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1887件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

糖尿病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / むくももさん
質問日時
2007/03/25 09:27

お世話になります。
アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。


今年初めに糖尿病と診断されインスリン治療を開始し、先月初めにはGLU110と症状がどんどん良くなっていき100台前半で安定していたので、先月初めにさらなる症状の回復を期待し、避妊(子宮卵巣全摘)手術を行いました。


手術の際の血液検査時に・・・

回答
1名

白血球値の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 松岡 由佳さん
質問日時
2007/03/24 21:20

こんばんわ.今日はチャゲについて質問があります.実は昨日から全く食欲がなく,ぐったりとして全くしゃべりません.そして寝てばかりでおかしいと思って病院に行ったところ,血液検査をすることになりました.数値は以下の通りです.
ALB 3,0g/dL
ALP 20U/L
ALT 80U/L
AMY 955U/L
BUN 19mg/dL
CA 9,2mg・・・

チョコレートケーキを食べてしまいました

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ゆきすかいさん
質問日時
2007/03/23 22:25

突然申し訳ございません。
犬がチョコレートケーキをたべてしまいました。チョコレートは80g入っています。体重は約5.5です。
牛乳の入った水を大量に飲ませましたが心配で・・・パソコンで色々チョコレート中毒について調べました。
明日病院に行こうかとおもいますが、おそいですか・・・?今何かしてあげられる・・・

回答
1名

定期処置・定期検診後の体調不良について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / mayuriさん
質問日時
2007/03/22 18:29

こんにちは、はじめまして。いても立ってもいられなくご相談させていただきたいと思います。
トイプードル3才です。
3月19日、健康でしたが歯石がついていましたので、2年ぶりに定期検診と定期処置と狂犬病の注射をしていただきました。
心電図、血液検査、レントゲンでは特に悪いところはなかったようですが、・・・

回答
1名

元気がない。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / miu120848さん
質問日時
2007/03/22 16:03

今生理中なのですが、元気がないように思えます。
人間のように生理痛みたいなのがあるのですか??

回答
1名

術後の不調→回復→不調

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/17 23:25

先日、子宮蓄膿症の術後の不調で相談したものです。アドバイス、ありがとうございます。再び質問させてください。

3月5日子宮摘出手術
6日退院後元気に食べ始めましたが、夜中に嘔吐、下痢。(血が混ざる)
7日~9日 通院で抗生剤投与、食欲なし、嘔吐下痢が続く。細菌性胃腸炎との診断。
10日入院、食欲は・・・

治療法について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / poohさん
質問日時
2007/03/17 00:23

心配なのでお願いします。今、子宮蓄膿症で治療中です。血液の検査で総白血球数が227でした。初期の状態と言われ、膣洗浄(抗生剤)と筋肉注射(抗)と毎日薬を飲んでいます。もし手術をする事になるとしたら、今年の7月で11歳になりますが、体力的に大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

回答
3名

犬の腎臓透析

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / まあたんさん
質問日時
2007/03/16 19:34

犬の腎臓透析について教えて下さい。幸い近くに透析装置のある動物病院があるようなんです。今は別の病院にかかっています。
犬の腎臓透析について基本的な事を教えていただけないでしょうか。
いつ頃から透析を始めるのか
1回は何時間程かかるのか
その間犬はじっとしているものなのか
その間犬は痛みを感じるのか
・・・

回答
2名

何かがでない

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / megunameさん
質問日時
2007/03/16 05:51

5歳になる雄の犬なのですが、今、なにもたべれなくなぅっています。なにか異物を食べたようで、何回も吐こうとして、植物の葉っぱをかんだり、おしっこシートを少しかんで、なにかだそうとしてます。以前にも同じ症状で、以前はストッキングをたべていて、それがつまぅっていて、食欲がなく、吐き気があったようです・・・

回答
1名

肝硬変と腹水について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / ほじがせさん
質問日時
2007/03/14 23:29

はじめまして、ラブラドール♀11歳です。
1ヶ月以上、下痢が続き原因がわからないまま先週の木曜日に開腹手術をしました。結果は重度、一歩手前の肝硬変。と腹水がたまっているという診断でした。
術後、2日間は普通のウンコでしたが3日目以降は前と同じ下痢が続いています。(下痢は今日で3日目です。)主治医・・・

回答
1名

1887件中 1051 ~ 1060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト