だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1885件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

愛犬の死因について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / julia大好き❤️21.9.23さん
質問日時
2021/11/13 22:03

九月二十三日に十一歳五ヶ月の愛犬(26キロ・肥満)が亡くなりました。
21日の朝もいつも以上に餌も食べていて昼までは元気で餌も食べて水も飲んでいましたが、夜から体調が悪く(呼吸が浅く荒い、足に力が入らず立てない)餌も水も口にせずで翌日の22日の朝方に嘔吐・下痢もあり、朝イチで動物病院へ連れて行き、炎症反・・・

回答
1名

頻尿について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / サーカスさん
質問日時
2021/10/04 16:13

半月程前から、家の中で急にソワソワしてオシッコをします。
今まで(成犬になってから)は散歩中以外にオシッコをしたことはありませんでした。
何かの病気を気にしているのですが、受診した方が良いでしょうか?
※1日2回、1回30分程度の散歩をしています。
※成犬になってから餌の種類・量は変えていません・・・

回答
1名

手術後の排便について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / K・Kさん
質問日時
2021/10/27 07:48

10月19日~22の期間で前足の脱臼を治す手術をしました。そこまで酷い脱臼ではなかったので大掛かりな手術はしていないのですが、排尿はしますが5日間も排便をしません。食欲もあり普段と変わらない程の量は食べます。
薬は抗生物質と消炎鎮痛剤(10日分)を飲ませています。
庭で10分ほど待ってみても全然する気配がな・・・

回答
1名

便の出し渋り、食欲の不振について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
岩手県 / そらたろうさん
質問日時
2021/09/20 21:04

はじめまして。今年5歳になる未去勢のウェルシュ・コーギーです。
8月下旬から血尿が出たため、病院に行ったところ腎臓結石及び前立腺肥大の診断を受けました。尿検査をしたところ、アルカリ尿になっており、おそらくストルバイト結石だろうという診断でした。
食事療法、抗生物質の投与で結石はほぼなくなり、血・・・

回答
1名

急性膵炎の処置後のCRPが高い事について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / ジョー17さん
質問日時
2021/09/17 10:44

8日の早朝のに吐き気、嘔吐、震えがあり夜間病院後、かかりつけの病院を受診し、急性膵炎と診断され2日間の入院、その後14日まで抗生剤、(アンピリシン、ビクタス)ブレンダZを注射、輸液を皮下点滴をしましたが、CRP値が6.8、WBCが29.65、NEUが24.08、単球数1.45で下りませんでした。
膵酵素値は380と初診の頃(1779・・・

回答
2名

成犬の避妊手術について

対象ペット
/ マルチーズ×トイプードル / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / カルピスさん
質問日時
2021/10/02 15:16

5歳になる小型犬の避妊手術を考えています。

予定している病院では犬の負担軽減のため卵巣のみ摘出を推奨しており、糸の使用を抑えるためソノサージを使用するという事で、こちらに決めていました。

しかし、別の病院のHPで、何度も発情を経験している場合は卵巣子宮全摘をおすすめすると書かれており、迷って・・・

回答
2名

注射の内容が気になる

対象ペット
/ ラブラドールの雑種 / 男の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
北海道 / じゅんさん
質問日時
2021/09/15 07:59

初めまして。18歳の老犬が二日前から少し吐き気があり、お腹は少しガスが溜まっているらしいです。便はいつもと変わらず丁度良い硬さ、柔らかさで、熱も37.8ど平熱でした。 病院に行ったら吐き気止め注射、ビタミン注射、下痢止めエルベン注射をしました。そこで疑問なんですが、便は普通なのに下痢止め注射はなんで・・・

回答
1名

偽妊娠の疑いについて

対象ペット
/ マルチワ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
北海道 / マロンたんさん
質問日時
2021/09/14 18:44

我が家の愛犬2歳0ヶ月、MIX犬メス(避妊なし)のことでご相談させて下さい。
5日位前から、おもちゃを自分のゲージ内のベッドに運ぶ、ベッドでジッとしている時間が長く近づくと威嚇する、出てきてたとしてもすぐベットに戻る、ご飯をほとんど食べず普段大好きなオヤツも時々少量食べる程度、外陰部あたりを舐める回数・・・

回答
1名

外耳炎?中耳炎??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/09/14 05:04

ゴールデンレトリバーで垂れ耳なので、昔からしょっちゅう外耳炎になるので、常に外耳炎のお薬がある状態にしています。
いつも外耳炎になると、見える範囲の内耳が全部真っ赤になって腫れぼったくなるのですが、最近また耳を痒がり出しましたが、今回はいつもと違い内耳は赤くなくピンク色で、耳垢もそんな出ていま・・・

回答
1名

抗生剤の服用期間について

対象ペット
/ お父さん犬はチワワ、お母さん犬はヨーキーです。 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / でこぽんさん
質問日時
2021/09/13 12:55

はじめまして。3歳5か月のMIX雌犬5.8kgの下痢症状について、担当の医師に直接相談しづらく悩んでおりますので、ご助言いただければ幸いです。

1歳頃から粘血便を伴う下痢症状を毎月1~2回の頻度で繰り返しています。かかりつけの医師からは、毎回フラジール、ディアバスター、ビオイムバスターを処方され、10日ほ・・・

回答
2名

1885件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト