だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全2731件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

牛アキレスを飲みこんでしまいました。

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/15 23:41

噛み応えのあるおやつとして与えていた牛アキレスを目を離した隙に丸飲みしてしまいました。最初の長さは7~8cm位でしたが、噛んでいて柔らかくなり4~5cm位になっていたようです。
消化されるのでしょうか?以前、4~5cm位のグリニーズを丸飲みしてしまった時は、消化せず吐き出したことがありました。

回答
2名

鼻の下の腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まるっこさん
質問日時
2006/01/15 17:53

1年半ほど前から鼻のすぐ右下に5mm程度の毛が薄い部分があり、気にしていたのですが去年の5月頃からその部分が完全にはげて、ピンク色の腫れ物ができてしまいました。
少しずつ大きくなっていて、今は直径2.8cmの腫瘍になっています。
触った感じはやや固く、鼻先にあるので腫瘍が物にぶつかって出血したり透明な汁が・・・

回答
3名

熱が下がりません・・・

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mimiさん
質問日時
2006/01/15 15:54

こんにちは、初めて質問させて頂きます。年末から熱を出し、一旦良くなりましたが、ここ1週間程熱が下がりません。平熱は38.5℃でいまは39.6℃前後です。他の症状は、鼻水(透明)、水を大量に飲む、そのためおしっこも頻繁です。3日前に血液検査をして頂きましたが、特に気になるところは無いと言われました。注射を2・・・

回答
2名

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/15 05:28

うちの犬が脱酸素剤エージレスを食べてしまったみたいです。食べてしまった事に気が付いたのは犬が吐いてしまった嘔吐物から袋の一部が出ていたからです。食べてからしばらくして吐いたみたいです。吐いてからの様子は、走りまわったりしていますが大丈夫でしょうか?
ネットでエージレスを調べたのですが誤って食べ・・・

腎臓病です

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/14 19:50

はじめまして。年末に急に動かなくなり病院に連れて行くと腎臓の機能が全く働いていないと言われました。

血液検査でも測定可能値をはるかに超えているといわれ、もう数日もたないと言われましたが、一応入院をさせて注射と貧血を止める点滴をして頂き現在は髄分と元気にはなりましたがまだ数値は90を超えているた・・・

回答
2名

お腹に痛みがあるようなんですが?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももまろんさん
質問日時
2006/01/14 18:34

 最初は12月27日の朝嘔吐し、盛んに(前足を伸ばしお尻をあげる)祈りのポーズをするようになりました、朝食餌を与えた所又祈りのポーズをし今度はふらふらと歩きかなり痛そうな様子で寝てしまいました。ゴミ箱から生ゴミをあさったのが原因と思い、かかりつけの獣医さんに連れて行き、ジステンバーと膵臓の検査・・・

回答
2名

白内障は皮膚炎用の薬の副作用が原因でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 23:05

ミニチュアシュナウザー、6歳、メスを飼っていますが、先日、右目が白内障と診断されました。目の真中が直径3ミリぐらい白くなっています。今現在、白内障の薬というものが無いため、目薬で進行を止めるしかなく、それでも効果がない場合は手術しかないと言われました。原因は遺伝ではないかとのこと。しかし、もしか・・・

回答
4名

新しい子を迎えるにあたって

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 16:36

昨年末に数回、こちらの質問コーナーを利用しました。

新しく黒ラブ(生後40日H17.12.1生まれ)を飼うことになりましたが、引き取りはまだです。
ワクチン接種はブリーダーさんが1回目はしてくださるとのことです。
その子を見に行った時、兄弟他2匹が風邪を引いていたのが気になります。
明日14日に引き取る・・・

回答
3名

お水をよく飲みおしっこもいっぱい!

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / パグさん
質問日時
2006/01/12 16:32

12月の下旬からお水をよく飲みおしっこの回数も増えたので
かかりつけの獣医さんに見ていただいたところ血液検査をしていただGLU425㎎/dコレステロールなどは正常で糖尿病ですとの事。(尿検査はしてません)また白血球が31500と高くこちらはおそらく子宮蓄膿症の可能性を言われました(12月の中旬ごろ生理がありまし・・・

回答
3名

僧帽弁閉鎖不全症と吐き気に関連はあるのか教えてください

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みこ吉さん
質問日時
2006/01/12 15:51

こんにちは。
初めて質問をさせて頂きます。
うまく伝えられないかもしれませんが、宜しくお願い致します。

 ◆ビーグル♂:約17kg(犬長:約57cm)
        やや大きいです。
 ◆持病:僧帽弁閉鎖不全症
     チェリーアイ(目薬で症状を抑えてます)
 ◆現在の症状:吐き気・咳・浮腫み
 ◆便の状態:・・・

回答
5名

2731件中 2571 ~ 2580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト