だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1591件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

多飲多尿の犬

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2019/12/09 01:15

アドバイスをお願いします。
もうすぐ13歳になる雑種メス中型犬(避妊手術済)です。毎年4月から10月くらいまで食欲が落ちるのですが、今年は特に食いつきが悪く、6月には体重も落ちて絶食に近いような状態になってしまいました。そこで病院で血液検査をしましたが特に異常なしでした。

なだめすかして何とかドッ・・・

糖尿病診断後の食欲不足

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / ロココさん
質問日時
2019/12/08 21:33

多飲多尿の症状が気になり、2週間ほどして病院を受診しました。尿に糖とケトン体が出てるということで入院しました。入院中、餌の食べが悪くインシュリンの注射を打つことができないため、退院してまずしっかり食べるようにしてか治療ということなりました。加えて、インシュリンの注射を朝のご飯の後に1ml打つという・・・

歩けない、ふらつく

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / yuuさん
質問日時
2019/12/02 12:02

ここ2週間前からふらついたり、つまずいて転んだりする状態が日に数回ありました。つまずくのは、足を前に出したときに、通常足の裏を床面につけて立ちますが、足の甲を床につくようにしてしまい、うまく立てずに転ぶような様子です。
だんだんとその回数が増えていました。また、日中は寝て、夜6〜8時ごろも今まで・・・

回答
1名

脊髄軟化症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / きゃんでぃさん
質問日時
2019/12/02 00:04

11月初め頃急に後ろ足が立たなくなりました。一度は以前程ではないのですが歩ける様になり、喜んだのですが安静にしてあげれなかった為か現在は前足だけの移動も大変そうにしています。気になるのは脊髄軟化症ですが、病院の先生は前足は動けるがその可能性は無いとは言えないとのこと。もちろん絶対は無いとは思いま・・・

膝蓋骨脱臼の手術について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / プレーリーピッグさん
質問日時
2019/11/22 23:17

はじめまして。
1歳7ヶ月のチワワを飼っています。

今回、膝蓋骨脱臼の手術をしたのですが、その件で教えていただきたいことがあり、質問させていただきました。

0歳の時から「膝の関節がゆるい」と言われていたため、先月病院で検査をしていただいたところ、膝蓋骨脱臼でレベル3(4段階)と言われました。・・・

椎間板ヘルニアのケージレストについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 7歳 11ヵ月
質問者
北海道 / クローバーさん
質問日時
2019/11/10 16:03

7歳のミニチュアダックスです。一昨日病院に行き椎間板ヘルニア グレード2と診断されました。安静にと言われ、ずっとケージに入れています。うちは3匹飼っているので他の子の散歩の時にペットスリング等で抱っこした状態で外に連れて行きたいと思っているのですが、可能な事でしょうか?それが出来ないとなると
一・・・

慢性腎不全で通院中で1日中震えてます

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / cherieさん
質問日時
2019/11/09 13:25

今週からほぼご飯を食べない状態が続いてます。

2016年5月に健康診断で慢性腎不全(BUN53/クレアチン1.7)と診断されて、療養食(ロイヤルカナン )に切り替えました。

経過は3ヶ月に1回診察を受け、
胃腸の働きを良くする薬を毎日飲んでましたが、
落ち着いてた数値が、少しづつ数値が上がり、
今年の6月にご飯・・・

術後おかしくなり数日で死亡

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
岡山県 / モフモフのお友達さん
質問日時
2019/11/06 22:14

よろしくお願いいたします。

先日、12歳9ヶ月、脳腫瘍の疑いあり、クッシング症候群の愛犬が腟炎がなかなか治らず何度も通院していた所、発症から数週間後に嚢胞性子宮内膜過形成との診断。

内科治療もあったが再発も十分にありうると聞き、医師の進めもあり根治してほしいという思いから
かなり不安はありま・・・

インスリンの量

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
北海道 / タカさん
質問日時
2019/10/22 20:17

つい先日水を多く飲むので動物病院に診察に行きました。
血液検査の結果 糖尿病との診断結果で、血糖値は300ちょっとだったと思います。インスリンの量を決定させたいらしいのですが動物病院の先生が明日からしばらく不在との事で自宅で朝六時に一度インスリンを注射してもらい11時半に来院してくださいと言われた・・・

急に尿もれするようになりました。

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2019/10/12 20:25

3~4日前から、急に尿漏れするようになりました。

起きている時はきちんとトイレで用を足していますが、熟睡した時に出てしまっています。
おねしょのようにジョーっと出る訳ではなく、少しずつ漏れてしまっているようです。
尿の色や臭いは普段と変わりないです。

最近多飲多尿ぎみでしたが、10/2日から気管・・・

回答
1名

1591件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト