すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24558件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
朝の嘔吐について質問致します
はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。 我が家には親子(母4才半と1才11ヶ月の娘2頭)で3頭のパグがおりますが、相談させていただきたい子は1才11ヶ月の子パグです。
以前より、たまに嘔吐があった子なのですが、その後はケロリとして元気なので様子をみていました。
約・・・
犬歯を抜いた後について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / くにちゃんさん
- 質問日時
- 2008/11/02 11:54
初めましてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
今回質問の子は別の子です、宜しくお願いします。
我が家の14歳になるMダックス牝ですが身体も3k弱と小さく今まで
9歳の時 てんぽうそうの病気 その後は乳腺腫瘍の手術も乗り越えて
なんとか元気に過ごしてきました。
私にとって大切な子供同様の存在です・・・
頭を振った後のふらつき
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チンチラシルバー、オス16歳、去勢済、10歳の頃に脂肪腫除去の経験あり、一度だけ軽いおしっこの病気にかかりましたが、病院食と薬で完治済です。それ以外は大きな病気はしていません。
以前からよく頭を振ったり、耳を痒がっていましたが・・・
首にふきでもの???
お忙しいところ失礼します。
サスケ。雄。去勢すみ。
現在、ホルモンバランスのくずれにより皮膚の病気で飲み薬を常用中
今日、さわっていて気がつきました。
首の上の部分に吹き出物が
軽くさわりましたが痛がりません。白くぽこっと3ミリぐらいの
ものです。
犬にもふきでものがありますか
それとも腫瘍を疑っ・・・
猫エイズの治療について
同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・
猫エイズの治療について
同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23