だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24558件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2008/11/02 23:28

はじめまして。
4歳になる雑種猫オス(去勢済み)です。
5日前から急に鏡に映る自分の姿に反応するようになりました。声を上げたり、前足を振りかざしたりと威嚇している様子です。他の猫が侵入してきたと思って威嚇行動をしているのでしたら、かなりのストレスになるのではと心配です。ストレス性のハゲが時々出来・・・

薬の量について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / maron34さん
質問日時
2008/11/02 21:03

直径1㎝弱の脱毛があり その皮膚部分に炎症反応があるということで 今 抗生物質を服用してます。
体重は13㎏です。
パセトシン250mg錠 朝夕 1錠づつ服用 1日量500㎎です。
人間の小児の使用量でいうと 少し多いのではと思うのですが
犬の場合 人間の小児量(体重1kgに対する使用量)と同じで計算す・・・

回答
1名

風邪

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ササキ セイコさん
質問日時
2008/11/02 19:23

当方17才のキャバリアのオバァチャン。
食いボケ・徘徊・夜鳴きアリも元気。
後脚は タオルで支えなければ 起き上がれないが…
前脚で 元気に歩く。

今年の暑い夏も乗り切り、さぁ 今度は冬の寒さを どう克服しようか…
と考えているうちに 風邪をひかせてしまったらしい。

鼻水が垂れ(最初は水だったのが ・・・

下痢、血便

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ソラさん
質問日時
2008/11/02 15:39

昨日から家に来たが生後4ヶ月くらいのちわわが今日、下痢、血便しました。昨日から少し風邪をひいている感じがして、せき、鼻水もありました。今日はえさを与えましたが、食べてません。お腹が、キュルキュルとなってます。
元気は少しはありみたいですけど、ずっと寝てます。原因は何でしょうか?
血便はケチャップ・・・

朝の嘔吐について質問致します

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / kuuumemeiさん
質問日時
2008/11/02 12:49

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。 我が家には親子(母4才半と1才11ヶ月の娘2頭)で3頭のパグがおりますが、相談させていただきたい子は1才11ヶ月の子パグです。
以前より、たまに嘔吐があった子なのですが、その後はケロリとして元気なので様子をみていました。

約・・・

犬歯を抜いた後について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / くにちゃんさん
質問日時
2008/11/02 11:54

初めましてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
今回質問の子は別の子です、宜しくお願いします。

我が家の14歳になるMダックス牝ですが身体も3k弱と小さく今まで
9歳の時 てんぽうそうの病気 その後は乳腺腫瘍の手術も乗り越えて
なんとか元気に過ごしてきました。
私にとって大切な子供同様の存在です・・・

頭を振った後のふらつき

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / はるぼんさん
質問日時
2008/11/01 23:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チンチラシルバー、オス16歳、去勢済、10歳の頃に脂肪腫除去の経験あり、一度だけ軽いおしっこの病気にかかりましたが、病院食と薬で完治済です。それ以外は大きな病気はしていません。

以前からよく頭を振ったり、耳を痒がっていましたが・・・

首にふきでもの???

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / チワッチさん
質問日時
2008/11/01 22:29

お忙しいところ失礼します。

サスケ。雄。去勢すみ。
現在、ホルモンバランスのくずれにより皮膚の病気で飲み薬を常用中


今日、さわっていて気がつきました。
首の上の部分に吹き出物が
軽くさわりましたが痛がりません。白くぽこっと3ミリぐらいの
ものです。
犬にもふきでものがありますか
それとも腫瘍を疑っ・・・

猫エイズの治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らけおさん
質問日時
2008/11/01 17:39

同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・

猫エイズの治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らけおさん
質問日時
2008/11/01 17:39

同居しております別の猫について質問します。野良猫だった雄猫のらけおを自宅で14年間世話をしています。(15歳ぐらいだと思います)今年になって、食事時に前足で口をかくようなしぐさがめだつようになり、先月から食べてますが、よだれも頻繁で、病院へ検査で行きました。血液、ウィルス検査の結果、猫エイズと判明・・・

24558件中 10301 ~ 10310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト