だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抗生剤を止めたらすぐ血尿が出た

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / みぃさん
質問日時
2024/11/17 12:22

イングリッシュコッカースパニエルの男の子、去勢なし、3歳です。
鮮血の血尿が出たため病院へ行き、
抗生剤の内服を2週間行いました。
またその際に膀胱エコーで白い影が見えると言われ
おそらく血液かと思われるから
また次にエコーで見ましょうと言われました。
その際にレントゲンも撮りましたが尿管結石は・・・

回答
1名

首を上下に振る

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / チーズさん
質問日時
2024/11/16 23:00

二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。 
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識はあると思います。

回答
1名

背中の円形脱毛症

対象ペット
/ キジ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / 甘栗さん
質問日時
2024/11/15 14:48

はじめまして。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
10歳になる雑種・オスの猫です。
9年前に引き取った保護猫で、その前年に保護主さんが半年ほど面倒をみていたので、推定10歳です。

2~3週間前に、背中に小さな白いものが見えて、毛が抜けているのがわかりましたが、それがだんだ・・・

回答
1名

尿石ケア時の水分補給と餌

対象ペット
/ よく見る茶トラ  / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
佐賀県 / ムギさん
質問日時
2024/11/15 14:29

2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。

一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水分も餌も少ししか取らず痩せています。尿石ケア以外の餌(これまで食べていた緑の袋)をまぜれば、少し食べ・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
富山県 / 聖さん
質問日時
2024/11/14 21:53

30分ほど前に有線イヤホンを10cmから15cmほど食べてしまったようです。
今のところ元気なのですが、このまま様子見て良いのでしょうか。
特に症状がなくても、明日の朝1で受診した方がいいのでしょうか?

回答
1名

首のしこり

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / おもちママさん
質問日時
2024/11/13 18:50

首の後ろに2cm大のしこりのようなものがあるのに気づきました。柔らかく触っても痛がりませんが、受診は急いだ方がいいのかを教えて頂きたいです。
食欲もあり元気もあります。
よろしくお願いします。

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / RUIさん
質問日時
2024/11/11 16:38

フレンチブルドッグ、雄、1歳のルイを飼っています。

現在1歳になりましたが、ルイの去勢手術をするかで悩んでいます。

去勢をするメリットがマーキングしなくなり、病名は覚えていませんが、何かの病気も予防できると聞いています。
しかし、マーキングはしつけでお家の内ではしなくなりました。
外で散歩す・・・

回答
1名

インコのご飯は犬にとって危険か

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
群馬県 / ひまわりさん
質問日時
2024/11/11 14:35

うちのオレオが昨日の夜から元気がないように感じます。昨日の朝からうちで飼っていたコザクラインコがいなくなり、夜ベッドの下を見ると亡くなった状態で発見しました。前にも1度セキセイインコを殺されてしまったのですが、その時にやったのがメスの元野良のステラだったので今回もステラだと思ってました。しかし・・・

外猫のご相談です。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
栃木県 / 三毛猫さん
質問日時
2024/11/10 14:31

昨日一日帰らず今朝戻ってきたのですが、元気と食欲がなく黄緑色の液体を1度吐きました。(外で吐いていたかは分かりません)
病院で血液検査をしたところ、CPKとALTの数値が高く軽い事故に合った可能性があるとのことでした。
脱水もしているので点滴と、ショックを和らげる注射を打ちました。(名前聞き忘れました…)・・・

消炎剤服用について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / さともこさん
質問日時
2024/11/09 22:10

お昼頃から寝てる時に時々、小刻みに
震えています。
高齢で腰も曲がってきていて
痛そうなので消炎剤(ガリプラント)を1日1回、夜に飲んでいます。
それを、今日の朝、間違えてあげたかもしれないんですが、ハッキリとわからないんです。

もし、朝飲んでたとしたら、夜は
止めておいた方がいいんでしょうか・・・

24566件中 191 ~ 200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト