だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24491件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

1週間以上経っても結膜炎が改善しない

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
富山県 / ティッシュさん
質問日時
2021/12/01 10:55

生後1ヶ月前後の体重450gほどの子猫なのですが、猫風邪をひいていて目やにと結膜の腫れがひどく(特に左目)、現在病院で3種類の点眼薬(ロメワン・ティアローズ・ワンクリーン)をいただいて治療しています。

2週間ほど前から目薬(ロメワンのみ)での治療を開始して、当初は左目の全体が飛び出す感じで腫れていて、出・・・

回答
1名

腕の所にしこりがあります

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / ももさん
質問日時
2021/12/01 10:36

はじめて相談させていただきます。
よろしくお願いします。

一人暮らしをしている大学生の娘が飼っているハムスターについて相談させてください。

生後9ヶ月のメスのハムスターです。

基本的には、エサもよく食べて、よく動き回り、元気なそうです。
ただ、昨日、一緒に遊んでいる時に、体を触って、左腕・・・

回答
1名

急死した猫の死因について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/11/27 20:59

6ヶ月の雑種の男の子で3週間ほど前に去勢済み、猫エイズ白血病は陰性でした。

既往歴としましては2ヶ月頃に便検査で見つかった虫と消化不良で通院投薬したことがあり(病院の先生のお話では虫が原因の消化不良ではないかとのことでした。駆虫完了後は食欲も戻り消化不良も治りました)、現在は去勢時に行なっていた・・・

回答
1名

療法食をおやつに代用して何度もあげたい

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / G3さん
質問日時
2021/11/25 21:32

うちのワンちゃんはロイヤルカナンS/Oを療法食として尿路結石の治療中なんですが、食事の合間にご褒美やおやつとしてロイヤルカナンS/Oを与えても問題はないのでしょうか?
芸やトイレの後、食べさせるものがなくて療法食をおやつに代用できないかと考えています。

回答
1名

休薬後も嘔吐が治らない。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / cocoさん
質問日時
2021/11/25 20:36

11月3日 混合ワクチン10種接種。体調に変化なし。

11月17日 抱っこしようとすると抵抗がある。

11月18日 触ろうとするとキャンキャン鳴くようになる
歩き方もそろそろとゆっくり歩き、
家ではほぼ同じ場所から動かず食欲も落ちるが
口元へ持っていけば完食することができた。

11月19日 病院受診。肩甲骨・・・

去勢について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
北海道 / ぴこちゃんさん
質問日時
2021/11/24 12:37

お世話になります。
保護犬なのでおおよその年齢です
ヒートはあるものの繁殖出来なく捨てられた子です
先々病気を考えると去勢した方が良いのか悩んでおります
現在腎臓結石有りでユリナリー缶を主食にしてます

どうぞよろしくお願いいたします。

ポメおおよそ4歳
他に病気は無し

回答
1名

駆虫薬を舐めてしまったようです。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
福島県 / 鷺草さん
質問日時
2021/12/14 14:45

いつもお世話になっております。
1歳6ヶ月になる雑種の雌猫ですが本日ワクチン接種の為病院に連れて行く予定でいたところ、今朝の便に回虫らしきものを発見しました。
昨年10月に保護してから何回も駆虫し今年6月の便検査でも卵が検出されなかった為、駆虫できたものと安心していましたが駄目だったようです。
・・・

回答
1名

嘔吐、食欲不振

対象ペット
/ 雑種 サビ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / りょんさん
質問日時
2021/11/23 17:41

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

約3ヶ月ほどの子猫2匹と暮らしています。
お迎えしたのは10月です。
3日前に、1匹(サビ)が初めて嘔吐しました。
吐いたのは白い泡と透明な水で寝起きでした。
そのあと少し元気が無くなり、フードも少ししか食べなくなりました。
次の日に、もう1・・・

回答
1名

夜中に浅く早い苦しそうな呼吸を繰り返します。何とか呼吸を楽にしてあげたい。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ぎずももさん
質問日時
2021/11/23 10:58

はじめまして。
14歳7か月のチワワ♀のことで相談させてください。
2年ほど前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、1年前から強心剤(ベトメディン)を朝晩1/2錠飲ませておりましたが、2か月前(2021年9月)に肺水腫になり入院しました。その後症状は落ち着きましたが、腎臓の値も良くないとの事で、ベトメディンを朝晩1・・・

しこりが腹部にある

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
広島県 / そっくすさん
質問日時
2021/11/21 20:21

猫が左側を上に寝転んだ時に、肋骨のすぐ下あたりに5cmぐらいの硬いしこりがあるのに気がつきました。
写真の黄色の丸印あたりです。
元気で食欲や毛艶には問題ありません。
痛がることもありません。
うんちが昔に比べて硬く少ない感じはありますが、毎日しています。
おしっこは少し多くなってきてるように思・・・

24491件中 2251 ~ 2260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト