だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24497件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ガァガァという音が喉からします

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
香川県 / はにぃさん
質問日時
2020/05/11 02:45

つい昨日、トイプードルをブリーダー様のところからお迎えしたばかりなのですが、時々ガァガァという喉の音がして、たんを吐きそうなそぶりを見せるのですが、何も出てきません。
夜寝ていても、突然ゼーゼーすることが何度かあり、そのたびにうろうろと歩き出してしまいます。
少し経つと落ちついて、また寝てくれ・・・

抗てんかん薬の摂取量について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/05/10 21:57

もうすぐ13歳になる愛犬(チワワ・オス・去勢済み・3.5kg)のことについて質問させていただきます。
宜しくお願いします。
 
去年2019年7月に初めててんかんの発作がありました。
全身麻酔での検査はリスクが高いのでしていませんが、年齢的に脳腫瘍だろうとのことでした。
足のマヒも少し出てきていました。
・・・

尿道口に黒いカスがついています

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / うりもさん
質問日時
2020/05/10 15:47

生後3ヶ月のオスの子猫です。
尿道口に黒いかさぶたのようなカスがついていますが、これは何かの異常でしょうか。
よろしくお願いいたします。

弁膜症

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
東京都 / くーたろさん
質問日時
2020/05/09 18:14

はじめまして。
14歳7ヶ月のキャバリアを飼っています。
若いうちから弁膜症と診断され、9歳ごろから下記の薬を服用しています。
・テモカプリル 1mg1錠(朝のみ)
・アーティスト 1.25を半錠
・ベトメディン 1.25を1錠
を1日2回服用しています。(体重 5.8kg)

連休の初め頃から数日に一回夜中の2〜3時ごろ・・・

外耳炎でなかった場合、今後の診察治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / やまとさん
質問日時
2020/05/09 16:37

初めまして。3歳の雄豆柴について質問させていただきます。
5月5日の朝起きてきたら、歩く際に頭が左側に極端に傾げ、悲鳴のような鳴き声をあげ、何回も頭をブルブルさせました。当日夕方まで続いたので、医師の診察を受けました。かかりつけ医はGW中で休診だったため、初めてのクリニックに行き、症状をつたえた・・・

下部尿路配慮の食餌について (トッピング、腹八分)

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/09 03:15

尿路結石 (尿路閉鎖)のあと、療養食を食べているオス猫8歳です。2点、質問です。

1.
結石用の療法食は食いつきがわるいので
& 水を飲ませたいので
療法食以外のおやつ(メディファスのウェットフード11歳以上用) を、毎回、トッピングしてあげても問題ありませんか?

毎回これを、3割くらい、療法食にトッ・・・

軟便について教えてください

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
滋賀県 / tomuさん
質問日時
2020/05/09 00:18

初めまして、宜しくお願い致します。
”うんち”についてですが、ほぼ毎日朝にケージ内のトレイで排便します。
あと、基本的にほぼ毎日夕方に散歩に連れて行って、その時にも排便をするのですが、2~3回します。1回目はほぼ 良い硬さのうんちですが、2回目、3回目になるとかなりユルく紙でつかめない状態で困っ・・・

乳腺腫瘍摘出手術後すぐにまたしこり発生

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / Sapipiさん
質問日時
2020/05/08 16:30

10歳と3ヶ月のトイプードルの雌を飼っています。
2週間ほど前、左最後のお乳の横にしこりを発見したので近所の獣医さんに見せたところ、乳腺腫瘍の疑いがあるので手術して病理検査に回しましょうと言われたのでその通りにしました。結果的に右左下から2.3個(合計5個)の乳首と乳腺を取ってもらい、結果2個腫瘍があっ・・・

回答
1名

いつもと違う

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 4歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆきだるまさん
質問日時
2020/05/08 14:33

5日くらい前から散歩の時お尻をきにして、やたらハアハア舌をだしていました。
あと、3日まえは散歩のときお座りを何度もして歩きたくなさそうで、抱っこでかえりました。
昨日トリミングをしてもらいしゅう膿を出してもらいました。
今日散歩のときも何度もお座りをしてました。
普段は5キロとかの散歩でも平気・・・

猫の尿路疾患の再発防止、1日の飲水量は?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/08 00:58

猫の尿路疾患の再発防止、1日の飲水量は?
(尿路結石を予防したい猫、1日の水を飲む量について)

8歳雄猫が尿路結石 (尿路閉鎖) で
まったくおしっこが出なくなり
結石を取り除きました。

給水機でトラブルがあってから
給水機も、器も、水をまったく自分から飲まなくなりました。

6キロの体重で、必要・・・

24497件中 3081 ~ 3090 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト