だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24530件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ダッコすると強気になって吠える&噛む!

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / なぴちゃさん
質問日時
2012/02/19 12:33

はじめまして。初めて質問させて頂きます。

困っているというよりも旦那がショックを受けているので(笑)、
質問させてください。

普段はのんびりおだやかな性格で、無駄吠えもなく、
とっても一緒に生活しやすいいい子なのですが、

私がダッコをした時だけ豹変します。

さっきまで旦那にダッコされながらのんび・・・

回答
1名

病院行くべきでしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / yuzupon0630さん
質問日時
2012/02/18 16:12

はじめまして。病院にいくべきかどうか迷いご相談させていただきました。2歳半のマルチーズの女の子です。5日ほど前から一つのおもちゃを手放そうとしません。(ゴム製の骨の形)それをくわえて悲しそうにくーんくーんと泣いたり、室内でちょっと移動するときもいちいちくわえていきます。どこかに置き忘れたら、探・・・

回答
1名

子犬の体力低下は回復できますか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キキさん
質問日時
2012/02/18 02:17

はじめまして。
どうして良いものか分らず、アドバイスが頂けたら幸いです。

生後4カ月のトイプードルです。1月4日に我が家に迎え、1月15日に2度目のワクチン接種(8種混合ワクチン)をした後に嘔吐と下痢を繰り返し、すぐ病院に戻り再度診察と処置をしていただき、それから2日後になっても症状は治らず、再・・・

小さなネズミを咥えてしまった

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hideakira0411さん
質問日時
2012/02/18 00:25

アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
ゴールデン4歳、2月15日に小さなネズミを咥えてました。
慌てて口から出させました。
噛んではいないのですが、何かに感染したりとかの心配はあるでしょうか?
駆虫薬を飲ませた方がいいと聞いたのですが、やはり病院へ連れて行くべきなのでしょうか。

流動食の量

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / wan-wanさん
質問日時
2012/02/17 12:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして今回初めて質問させていただきました。
雑種の猫16歳(来月17歳)のおばぁちゃんです。
今月4日の夜、急に後ろ足が踏ん張れなくなり歩行困難になってしまい、同時にご飯も一切自力で食べなくなってしまいました。トイレは連れていくとまだ自力でできます。
次の・・・

教えてください!!

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / zeeboさん
質問日時
2012/02/16 20:10

場違いな質問かもしれませんが、どうぞご了承ください。

日曜日、10歳になるミックス猫オス10歳去勢ずみが急逝しました。
最期を看取ったわけではないのですが、毛玉を吐いており、前歯が1本抜けていたため、舌が出た状態でした。
パタッと倒れたみたいな状況でした。

前日まで元気に走り回り、えさもしっかりと食・・・

歯がない猫に与える食事

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mowcomaさん
質問日時
2012/02/16 15:56

はじめまして、お手数ですが、アドバイスいただけたら幸いです。
近くに住み着いたミックス猫を半年前保護しました。その時近くの獣医さんで診ていただきましたが、避妊手術済みで、「臍ヘルニア」があること、歯が全てないことを教えて頂きました。
ヘルニアは今のところ、問題無いだろうということで経過観察、歯が・・・

回答
1名

脊髄空洞症について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / あおいちゃんさん
質問日時
2012/02/15 23:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワのメスで5歳8ヶ月です。
13日の夕方に突然後ろ脚で立てなくなり、かかりつけの病院に行き、レントゲンや血液検査をしても異常が見当たらず、MRIが撮れる動物病院に行き21時からMRIを撮ってもらい、そこでの診断名が「脊髄空洞・・・

多尿のような気がします

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 昼寝さん
質問日時
2012/02/15 18:57

こんばんは、お世話になります。
15歳、糖尿病の子のことなんですが、最近尿量が多いように感じます。
大体ですが水の量は体重13.5キロで1日4~500mlくらいだと思います。
注意深く観察するといつもよりちょっと水飲んでる?くらいです。
フードはウェットフードです。
血糖値は大体150~250で管理・・・

狂犬病ワクチンの副作用について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごちるんさん
質問日時
2012/02/15 01:02

いつも参考にさせていただいております。
アドバイスをお願いいたします。

昨年の狂犬病のワクチンを接種した日の夜、フラが大変な状態になってしまいました。。
水状の下痢をひっきりなしに垂れ流してしまい本人もうんちをしている感覚がないままに出てきてしまう感じで眠たいのに眠れず、やっと寝たかと思っても飛・・・

回答
1名

24530件中 8091 ~ 8100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト