だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24531件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐き気止めの注射

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2012/02/05 10:25

こんにちは。
いつもお世話になります。

最近よく吐く事があり獣医さんに「一度の注射で長時間効く吐き気止めがある」と聞きました。

中枢神経をマヒさせるとかで1日?1週間?(ちょっとパニクッてたので覚えてませんが)・・・。

どういう物なのでしょうか。

勧められても少し躊躇します。
強い薬で副作用は無いので・・・

老犬です

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / gizuさん
質問日時
2012/02/05 00:40

はじめまして。
ハスキー・柴などが混ざった雑種の18歳の男の子です。
老衰してきてはいたのですが、ここ数日で急変したのでどうしていいかわからなくなりました。

昨日から食事をしてもうまくのみこめない、口からこぼしてしまいます。
なのでフードも半分しか食べられませんでした。
吐きはしないので嚥下困難で・・・

おしっこを16時間(現時点)していません

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / おめぐさん
質問日時
2012/02/03 00:14

お忙しいところ申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2日の朝9~3時の6時間、飼い主は家を留守にしておりました。
その間、おしっこをした形跡がなく(現時点で16時間していません)帰った時にあまり元気がありませんでした(大好きなおやつも見向きもしませんでした)。
餌は2日は何も食べていませ・・・

食欲不振について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ranさん
質問日時
2012/02/02 20:53

はじめまして。アドバイスお願いいたします。
柴犬14歳オスです。外で飼っています。
1週間ほど前から食欲がなく、ここ3日ほどは水を飲むだけです。
エサを口元に持っていっても顔をそむけてしまいます。
エサは、固形のドックフード、ささみなどを試しましたが食べてくれませんでした。
他の状況としては、一日のほ・・・

回答
2名

前胸部を触ると痛がります

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / teddyさん
質問日時
2012/02/02 14:45

はじめまして。
我が家にはもうすぐ13歳になる雄のM・ダックスが居ます。
4~5日前に抱き上げる際に前胸部のあたりを触ると痛がって鳴くようになりました。
他の場所を持って持ち上げると痛がりません。食欲もあり、トイレも普通ですが、元気がないようです。1年ほど前にも同じような状態だったことがあり、病・・・

ホルネル症候群?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/02/01 13:15

こんにちは。10か月のゴールデンレトリバーのメスごいます。
昨日から下痢をしており、朝、夕の便が緩いです。
夜10時すぎから目がしぱしぱしており、目をあけにくそうでした。
本日朝、起きてきたところ、両目とも
目が充血して、瞬膜があがって、まぶたが上下さがっている状態でした。
すぐ獣医にいきましたが、ホ・・・

回答
1名

コロナウィルスの検査について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mutou4858さん
質問日時
2012/02/01 10:08

いつも勉強させて頂いてます。宜しくお願いします。
ミックスの猫、メス、推定4ヶ月です。
12月下旬、推定3ヶ月の頃に保護しました。
先日感染症検査をして、猫エイズ、白血病ともに
陰性だったのですが、コロナウィルスは陽性でした(1600)
我が家には先住猫がいるので、完全隔離をするように先生から
話が・・・

回答
2名

出来物について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みい77さん
質問日時
2012/02/01 01:13

はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします
飼っている八ヶ月のメスネコ雑種の耳の中や周り、最近、顔の側面に赤い斑点が見られます
出血や虫の噛み跡のようなものはなく、ピンク色のニキビ?のようなものがいくつか見られます。耳の中は濃いピンク色に所々変色しています。顔の側面あたりの赤いところは指先で触・・・

回答
1名

消化不良について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/31 10:36

先生方、いつもありがとうございます。
度々の質問で申し訳ありませんが、犬の消化不良について教えて頂きたく思います。

以前、便にデンプンが混じることについて質問させて頂きました。
(消化吸収を見る検査と教えて頂きました)

実は今回も食欲が落ちたので病院に連れていったところ、
また便のデンプン反応が・・・

回答
1名

最近、嘔吐が増えてきたのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 紺野 務さん
質問日時
2012/01/30 10:09

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。今年の6月で16歳になる日本猫ですが、4,5年前から、たまに食べた物(キャットフード)を吐くようになり、病院で診て頂いた所、血液検査の結果、膵臓の値が高くストレスが原因との事でした。昨年9月に、予防接種のため、病院に行き、血液検査をしたところ、膵臓・・・

24531件中 8121 ~ 8130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト