すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24547件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
歩き方が不自然です。
こんにちは、過去ログを探してみたのですがいまいち当てはまる物がなかったのでアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
昨日の夕方に気がついたのですが、うちの猫の歩き方がなんだか不自然に感じられるのです。
わかりやすくびっこを引いているわけではないのですが、どことなく左前足をかば・・・
異常なまで手足と肛門をなめ続けて
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / ituo6050さん
- 質問日時
- 2009/06/07 12:08
身体障害者のため、なかなか、病院につれていけず、考え抜いてご相談させていただいています。ダックスフンド5歳のオスです。1年くらい前から手足と肛門をペチャペチャ朝の4時くらいからなめ続けています。布団とか畳が唾液でびしょびしょになっています。肛門腺も月に一度は絞ってもらっています。この前、ようや・・・
猫の嘔吐、腎機白瘟コ、甲状腺機曝エ進症
はじめまして。もうすぐ16歳になる猫(メス)のことでご相談させていただきました。
既往歴は昨年9月、今年1月に乳がん手術をしています。
5月30日昼に食べたものを吐き、それから数時間ごとに嘔吐を繰り返すようになりました。
5月31日には水を飲んでも吐き、内容物は黄色っぽい泡だけです。
6月1日に・・・
食べたごはんを吐く理由
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / nanalaさん
- 質問日時
- 2009/06/05 15:32
知人の紹介で、獣医師さんに相談できるとのことで初めて利用させていただいています。
イタリアングレーハウンド3ヶ月の男の子で、甘えん坊かつ、やんちゃでとても元気です。
ごはんの食べっぷりもよく、あっという間に完食なのですが、時折、何時間も経過してから少量、吐いているようなことがあります。
ぬいぐる・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23