すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24550件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腰が原因と思われる後足の脱力に温熱治療は
もうすぐ16歳になるオスのチンチラゴールデンです。もともと大柄ですが以前6.3キロあった体重が腎臓が少し弱ってきて食欲にムラが出てきたためか減ってきてしまって、今は5.6キロになっています。
2年前にレントゲンを取ったときに背骨にヘルニアくさいところがある。これは痛いかもしれないといわれていました。その・・・
考えられる異常は何でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2009/04/21 13:16
2年前こちらのサイトでアドバイスを頂き、無事「ホウカシキ炎」を完治する事が出来ました。ありがとうございました。
しかし、最近新たに痙攣に似た症状が出た為アドバイスを頂きたく投稿させていただきます。
<経緯>
・1回目(09.3.27 20:30ごろ)
夕食30分後、こたつの中でクッションで遊んでいるのかと・・・
吐き気、背中にしこり。
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミックス犬(チワワ×プードル)♀11ヶ月、未去勢です。
1ヶ月前から吐き気があります。
少しづつ吐き気の回数は減っていっているように感じていますが、なくなりません。
実は3月頭に事故で左中指を切断することになってしまいしば・・・
吐出と高コレステロール
初めまして。
6歳の雌猫(2.6kg)のことで質問があります。
ここ数年よく吐くのですが、食べてすぐ吐出したり、しばらくして毛玉を吐いたり、胃液のようなものを吐いたりしていました。
以前罹っていた先生には、ラキサトーンを処方されていましたが、最近は吐く回数が多いので、吐き気止めと宿便があるとのことで便・・・
脊椎の異常
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / monster-ichigonさん
- 質問日時
- 2009/04/20 13:16
はじめまして。
先日、ミニチュアダックス(雄・4.5歳)が突然後ろ両足が動かなくなり
翌日病院へ行きました。
その日は後ろ足がまったく動かないけれど、前足で這いずり回る元気は
ありました。
しかし、すでに神経が麻痺しており排泄機能も正常ではありませんでした。
椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事で、その翌・・・
血液検査で肝機能の異常が発見されました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / もかっちさん
- 質問日時
- 2009/04/20 09:12
もうすぐ6歳になるミニチュアダックス(メス)を飼っています。
昨日、フィラリア予防薬をもらうために病院に連れて行きました。
そこで血液検査を受けたところ、肝機能の異常を示す数値が出ていると言われました。
AST(GOT)が正常値50以下のところ449
ALT(GPT)が正常値100以下のところ50・・・
左にまわり、目が左右に動く
前回一度慢性腎不全で質問させていただきました。先月の中すぎ位から、週2回ソルラクト200ccとその時にビタミン剤と吐き気を止める注射を混ぜた輸液治療を受けております、2年位まえから目が見えにくくはなっていたのですが、明るい時は瞳孔が小さくなる程度でたまに、物にぶつかる事もありますが、自分で食事・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23