すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24481件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
犬の病気に電子治療をしても大丈夫でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / パピヨンとチワワのMIX / 女の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者
- 東京都 / スキップさん
- 質問日時
- 2023/05/29 15:00
愛犬が腎臓機能不全と診断されました
今年5月15日ほどから食欲が減り、22日に病院に行き発覚しました
今まで似たようなこともあり、また元気になるだろうと思っていました
食欲が減る前は元気に吠え、おやつをねだり散歩もたくさん行く子で老犬にしては元気すぎるほどでした
昨日大好物の雑炊を与えて見たの・・・
我が子の状態における今後について
元々迷い猫だった子と10年ほど暮らしております。
そのため出生日は不明。
いつも行っている病院では、推定16-18歳くらいであろうということです。
毎年夏に食欲低下しやすいのですが、昨年の夏においては殆ど食べない日があったため、現在通っている病院に診察に行きました。それ以降、体調の体調の変化に気を・・・
老猫になり、ウンチを外にこぼすことが増えたので、何とか改善したい。
老猫になり、この頃、トイレの中でウンチを済まさず、外にウンチをこぼします。何とか改善点はありませんでしょうか?
ウンチを途中まで出し、最後までウンチを絞り切らず、外に出てきて、床におしりをこすりつけて、ウンチをとります。
又、この頃、トイレに行っても砂だけ掻いて出てくる事もあります。
トイレの・・・
ハイターを使う際に気をつける事を教えてください。
- 対象ペット
- その他 / 亀 / 男の子 / 23歳 1ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ゆみぷさん
- 質問日時
- 2023/05/27 07:48
私の住まいは台所に亀を飼っています。
キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウム(塩素系))を使いますが、亀の影響はありませんでしょうか。
頻度は、週に一度
ハイターを使用する場所から亀までの距離は、女性で3,4歩ほど。
ハイター使用の際は換気扇と隣の部屋の窓を開けて十分な換気をしています。
構・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング