だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

飲み物について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kenpiさん
質問日時
2006/09/12 20:12

こんにちわ。今日は飲み物について質問させていただきます。
家のレンはもうすぐ5ヵ月になるミニチュアダックスの女の子です。
この子は我が家にきて2週間くらいの時、何故かわからずぜんぜんごはんを食べてくれない日が2・3日つづきました。先生にはフードを変えたせいかもしれないからちょっと様子をみて、栄養・・・

回答
1名

甘噛みの躾はやり直せますか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/12 17:07

初めて質問させて頂きます、よろしくお願い致します。
若年性白内障を持つチワワ(5ヶ月にもうすぐ入ります)オスのミンです。
この仔がまだ1ヶ月半、6月の末にお迎えしました。
私達(夫婦二人、小学生の子供)は犬を飼うのは初めてで、飼育本を参考にしてきました。
トイレの躾と甘噛みに関しては厳しくと書いてあ・・・

回答
1名

音楽(モーツァルト)を聞かせてもいいですか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/12 16:33

9/10に2006/4/11(5ヶ月)のチワワ・オスの里親になりましたが、ケージの躾をするの音楽(モーツァルト)を子守唄代わりの聞かせたとこる気持ちよく静かになるのですが?問題は、無いのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

回答
2名

膵炎疑いの場合の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 桜母さん
質問日時
2006/09/12 10:42

先日、アミラーゼが高値との質問タイトルで質問をお願いしたものです。
アミラーゼが2900あるのですが、とりあえず症状もないので食事に注意しながら来月の再検査を待つ事にしたんですが、食事の内容に困っています。
今まで与えていたのはサイエンスダイエットプロのヘアボールコントロールですが、タンパクと脂肪の・・・

回答
1名

元気がない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / くろたんさん
質問日時
2006/09/11 23:07

こんばんは。 今回の生理はとても長く8月14日からです。一旦終わったかとおもったのですが、今も続いています。元気がなく散歩も5分くらいで嫌がります。家の中でも前はウロウロしていたのですが、遊んだりしてもすぐに終わってしまいます。
2週間前はあまり水を飲まなかったので、市販の犬用ミルクをお皿にいれたら・・・

回答
1名

夜だけ別な場所へ移って欲しいのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/09 06:05

 こんにちは。家にいる猫たちのことで相談させていただきます。
 家には元・野良の親子が住んでいます。
今までは家の中を自由に走り回って遊んでいましたが、子猫の数が多いことと最近大きくなって来たこともあり、夜中の活動のうるささが凄まじく、とても寝られるものではありません。
また、私が一晩中起きてい・・・

回答
1名

犬の多頭飼いについて

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/08 17:54

こんにちは。1歳4ヶ月のパピヨン(♀)がいます。
先週から7ヶ月のパピヨン(♀)を迎え多頭飼いを始めましたので、その事でアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。

子犬は現在はケージで飼っています。子犬がケージに入っているときは先住犬も興味深々で尻尾を振りながらにおいを嗅ぎに行ったり追いかけっ・・・

回答
1名

処方食について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / askさん
質問日時
2006/09/08 12:27

はじめて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
ちょうど一年程前に膀胱炎になりストラバイト結晶ができました。(膀胱炎に関しては抗生物質を飲みすぐに完治しました)この結晶は食事で溶かす事ができるということで病院から処方食(缶詰)を頂きおよそ半年程食べさせて結晶はなくなったのですが、今度はシ・・・

回答
2名

発情の原因は? そして、おしっこ撒き散らしの対処法について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / jiwawaさん
質問日時
2006/09/08 04:34

友人の引越しにあたり、猫を一ヶ月ほど預かっています。
その雑種猫・三歳・未去勢のオスの、行動の変化についてアドバイスを頂戴したく、ご質問させていただきます。

性格:温和、抱っこ大好き、でも人見知りが激しく極めて警戒心が強い。
私との関係:前にも預かったことがあり(10日間ほど。問題行動無し)、今回・・・

回答
1名

発情行為について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/09/06 21:36

5歳半になるうさぎなのですが、最近発情行為らしき行動を頻繁にとります。常に足にしがみつき噛み付きます。病院ではメスと言われましたがメスでもこの様な行為をとるものですか。それと最近軟糞を食べない事が多くなりました。それと共に横になっている事も多くなりました。何ヶ月か前に病院で尿・血液検査をして頂・・・

回答
1名

1471件中 1141 ~ 1150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト